みりんで失敗知らず♪ナッツのカリカリキャラメリゼ

2023.01.19 05:39

キャラメリゼって難しいと思っていませんか?驚くなかれ!本みりんを使うと、初心者さんでも失敗知らず。カリカリのキャラメルナッツを簡単に作ることができるんです。作り方はとってもシンプル!本みりんならではの、ふんわりと広がる芳醇な味わいをぜひ体験してみてください。

カリカリ止まらない!本みりんで作るナッツの芳醇キャラメリゼ

調理時間:15分

オーブンで焼く時間、乾燥させる時間を除く

こんにちは!
発酵を切り口に、食生活と心を彩る”発酵フードデコレーターのRisa”です。
今回は、バレンタインにもおすすめしたい「ナッツのキャラメリゼ」のレシピをご紹介です♪

みなさんは「本みりん」を使ってキャラメルが簡単にできることをご存じでしょうか?

通常のキャラメル作りといえば、砂糖を焦がして、クリームを入れて……「ああ、砂糖が焦げすぎた〜!!」「え?クリームいつ入れるの?」「待って!フライパンからくっついて離れない!!」と、キッチンでひとりパニックを起こしかねません、、(笑)

ですが、このレシピではそんなパニックも無用!!
本みりんとホイップで簡単にキャラメルを作り、ナッツを絡めていきます。
やわらかな甘みとふんわりと感じる芳醇香に、ついつい手が止まらなくなる味わいです♪ぜひ、挑戦してみてください。

材料(2人分)

・ホイップ(植物性油脂) …  25cc・本みりん …  25cc・おこのみのローストナッツ …  50g・米油 …  5g・岩塩 …  少々 コツ・ポイント

みりん風調味料ではなく、本みりんをご使用ください。

クリームは動物性、植物性油脂(ホイップ)のどちらを使ってもOK。動物性だとコクあり濃厚、植物性だと少しあっさり目に仕上がります。

アーモンドやピーナッツ、くるみ、ヘーゼルナッツなどおこのみのナッツをご使用ください。

ナッツの大きさはおこのみで、ゴロっとそのままでも、少し砕いてもOKです。

米油は他の香りがない植物油、またはバターに置き換えてもおいしく作れます。

下準備・下ごしらえ

・生のナッツを使用する場合は、フライパンでナッツを軽く炒るか、100℃のオーブンで20分ほどローストしてください。
・オーブンを100℃に予熱します。

注意点

・キャラメルはとても高温になるため、プラスチック製のヘラを使用すると溶けてしまう恐れがあります。耐熱性の高いヘラやスプーンを使用してください。

作り方

キャラメルを作る

本みりんと生クリームをフライパンに入れ、とろみが付くまで中火で加熱します。 はじめは液体状です。木ヘラや木のスプーンで時々かき混ぜて様子を見ます。

このくらいフツフツさせて大丈夫です。

かき混ぜて15分ほどでしっかりとしたとろみが付き、キャラメル色になります。これでキャラメルは完成です。 このまま冷蔵庫で冷やし固めると、生キャラメルになります♪

ナッツをキャラメルに絡ませる

①のフライパンにナッツと岩塩を加え、まんべんなくキャラメルが絡むようにかき混ぜます。 まだこのときはコテッとしています。 ※今回はホール状のアーモンドをローストして使っています。

米油を加え、全体をよくかき混ぜます。

オーブンで乾燥させる

②を天板に広げ、100℃に予熱したオーブンで30分焼きます。

完全に冷めるまで待ち、表面を触っても手に付いてこなければ完成です。

さて、今回は本みりんを使用したキャラメルナッツのレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

お砂糖のレシピもおいしいけれど、本みりんのやわらかな芳醇な香りもぜひ体験していただきたいです。
甘すぎず、万人受けすること間違いなしのキャラメルナッツ!
バレンタインにも、普段のおやつにも作ってみてくださいね♪

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    CuCu.media
  2. レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    michill (ミチル)
  3. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    anna
  4. 名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    anna
  5. シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    michill (ミチル)
  6. 食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    anna
  7. 自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    Emo! miu
  8. ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    モデルプレス
  9. ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    Emo! miu

あなたにおすすめの記事