

「みかん」は一日に何個までが正解?実は食べ過ぎに注意!
栄養満点で手軽に食べられるのがうれしいみかんですが、実は食べすぎに注意が必要なんです……!この記事では、みかんの食べ過ぎによる体への影響や一日に何個まで食べて良いかを詳しく解説します。知っておきたいみかんの栄養と魅力もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
みかんを食べ過ぎると
みかんを食べ過ぎるとカロリー過多で太る
腹痛や下痢を引き起こすおそれ
柑皮症になるおそれ
カロリー過多で太る
水分やビタミンが豊富な果物は、糖質が高いことも特徴です。糖質は、食べ過ぎると中性脂肪として蓄えられて、太ってしまうおそれがあります。みかん100gあたりのカロリーは49kcal、糖質は11.0gです。Mサイズ(可食部75g)なら7個で白ごはん1杯と同等のカロリー・糖質を摂ることになります。(※1,2,3,4,5)
みかんは太るって本当?工夫しだいで美と健康の味方に【管理栄養士監修】
腹痛や下痢を引き起こすおそれ
みかんを食べ過ぎると、腹痛や下痢につながるおそれがあります。みかんは、果物のなかでも特にビタミンCが多く含まれています。健康に良いイメージのあるビタミンCですが、摂り過ぎると下痢を引き起こすおそれがあるんです。(※6)柑皮症になるおそれ
みかんをたくさん食べると、手が黄色くなることがありますよね。これは、みかんに含まれるオレンジ色の色素(カロテノイド)が原因です。脂質にくっつきやすい性質があり、手の脂肪と結合して色が変わると言われています。これは病気ではなく自然に元に戻るものですが、気になる方は食べ過ぎに注意しましょう。(※7)みかんの食べすぎに注意!体が黄色くなる「柑皮症」とは
みかんは一日に何個まで食べても良いか
一日3個まで
みかんの食べ過ぎは、肥満や下痢につながるおそれがありますが、適量を守って食べれば問題はありません。一日あたりの果物の目標摂取量は200gです。1個あたり75gのみかんであれば、一日2〜3個が適量と言えます。(※3,5,8)ダイエット中でも食べてOK?みかんのカロリーや一日の目安量を解説【管理栄養士執筆】
食べ過ぎなければ体にいい!みかんの栄養と効果
みかんには、ビタミンCやβ-クリプトキサンチンが豊富に含まれています。これらは肌の調子をととのえてくれるほか、ウイルスや細菌から身体を守るはたらきがあります。また、カリウムが多いため、むくみ対策にもおすすめの果物です。食べ過ぎには注意が必要ですが、女性に嬉しい栄養素も摂れるので、適量を知ることが大切です。(※9)
「みかん」は肌や便秘に効果あり?栄養を活かす食べ方をチェック【管理栄養士執筆】
みかんは一日3個でおいしく健康に♪
みかんを食べ過ぎると、肥満や下痢につながるおそれがあります。一日2〜3個を目安に食べることがおすすめです。肌を健康に保ち、ウイルスから身体を守ってくれる嬉しいはたらきもあるみかん。適量を守っておいしく食べてくださいね♪【参考文献】
※1 果実類/(かんきつ類)/うんしゅうみかん/じょうのう/普通/生 - 01.一般成分表-無機質-ビタミン類
※2 穀類/こめ/[水稲めし]/精白米/うるち米 - 01.一般成分表-無機質-ビタミン類
※3 みかん - カロリー/栄養成分/計算|カロリーSlism
※4 ご飯 - カロリー/栄養成分/計算|カロリーSlism
※5 果物|e-ヘルスネット(厚生労働省)
※6 厚生労働省eJIM|ビタミンC|サプリメント・ビタミン・ミネラル|一般の方へ|「統合医療」情報発信サイト
※7 特集1 みかん|農林水産省
※8 果物の摂取量の目安|健康長寿ネット
※9 みかん|成分情報|わかさの秘密
(2022/11/11参照)関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」anna
-
材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピmichill (ミチル)
-
SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティーanna
-
5月のシャトレーゼ新作がゴージャスすぎる♡1ホール独り占めしたくなっちゃう限定ケーキ5選michill (ミチル)
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee