もちもち好きに食べて欲しい!調味料1つで作る「つくね芋の落とし揚げ」

2022.11.17 05:39

つくね芋をご存知でしょうか?通称大和芋(やまといも)として年中出回っていますが、収穫時期は涼しくなる10〜12月。粘りが強く味も濃厚で、すりおろして揚げると外側はカリッ、中はモチッ。ぜひ旬の時期に味わって欲しい、調味料1つで作れる簡単おつまみレシピを紹介します。

もちもちふわとろ「つくね芋の落とし揚げ」

調理時間:20分

つくね芋を水に晒す時間は含みません。

涼しくなった10〜12月の今が旬のつくね芋。山芋の一種で、通称は大和芋とも呼ばれます。ねばりがとても強く、自然薯に近い濃厚な味がします。
擦りおろして生食でもおいしいですが、加熱すると固まる性質を利用して汁物の椀種にするのもおすすめです。

今回は、簡単に作れる揚げ物レシピをご紹介します。すりおろしたつくね芋を揚げると、外側はカリッ、中はふわとろっ。もちもちの食感がとてもおいしく、おうち居酒屋のメニューにぴったりです。

材料(2人分)

・つくね芋(皮をむいて) …  200g・乾燥芽ひじき …  小さじ1杯・桜えび …  大さじ2杯・青のり …  小さじ1杯・昆布茶 …  小さじ1と1/2 コツ・ポイント

つくね芋は皮を厚めにむき、酢水に晒す。

つくね芋は黒く変色しやすいので、すりおろしたら早めに調理する。

下ごしらえ

・つくね芋は皮を厚めにむく。
・皮をむいたら、ひたひたの水に大さじ1杯程度のお酢を入れ、10分ほどつけておく。

作り方

すりおろしたつくね芋と材料を混ぜる。

酢水にさらしたつくね芋は水気をふき取りおろし金ですりおろす。 ボールの中で全ての材料を加えてよく混ぜる。 乾燥ひじきは水で戻さなくても暫くしたらつくね芋の水分で戻ります。

粘りがとても強いので、箸で持ち上がりますよ。

油で揚げる。

170度に熱した油に、スプーンを使って落としてこんがり揚げる。 外側がカリッと揚がればよい。

そのままでもおいしいですが、わさび塩や梅塩などを添えて味の変化を楽しむのもおすすめ。
また、うどんやお蕎麦にのせてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    anna
  2. 自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    Emo! miu
  3. ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    モデルプレス
  4. ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    Emo! miu
  5. マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    モデルプレス
  6. 神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    anna
  7. ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    michill (ミチル)
  9. 話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    anna

あなたにおすすめの記事