

「もやしのお好み焼き」簡単レシピ 節約食材でボリューミー!
2022.11.02 05:37
「もやしのお好み焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。メイン食材は、もやしと卵の2つ!節約食材でつくれる、ボリュームたっぷりなおかずです。材料を混ぜて焼くだけなので、とっても簡単ですよ。給料日前にはもちろん、普段のお酒のおつまみにおすすめ。
【材料】もやしのお好み焼き(2人分)
・もやし … 1袋・卵 … 1個・とろけるチーズ … 20g・天かす … 大さじ2杯・薄力粉 … 大さじ3杯・だしの素 … 小さじ1杯・サラダ油 … 大さじ1杯トッピング・お好み焼きソース … 大さじ1杯・マヨネーズ … 大さじ1杯・青のり … ひとつまみ・かつおぶし … 1g【作り方】もやしのお好み焼き
1
ボウルにもやし、卵、チーズ、天かす、薄力粉、だしの素を混ぜ合わせます。

2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を広げて焼きます。

3
焼き色がついたら裏返し、フタをして中火で2~3分蒸し焼きします。

4
器に盛り、ソース、マヨネーズをかけ、青のり、かつお節をトッピングして召し上がれ!

加熱時間は様子をみながら調節してくださいね。
生地は、なるべく粉っぽさがなくなるまで混ぜてくださいね。
よくある質問
・作り置きできますか?当日中にお召し上がりいただくことをおすすめします。
節約にも!もやしのサンラータン風あんかけ
100円おかず!豆腐ともやしのチリソース炒め
豚こまで作る♪白菜のとんぺい焼き
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今すぐに食べたい」「美味そう」揚げ焼きでOK! 新じゃがで作る「春のフライドポテト」に絶賛の声All About
-
大丸心斎橋でもEXPO開催してるで!“チーズ×名店コラボ”いっぱいのグルメイベント【大阪】anna
-
一足早く梅雨の憂鬱を吹き飛ばす!スタミナ満点なグルメ&お菓子Emo! miu
-
春に食べたい!ほんのりピンク色が可愛い♡ふわふわ桜シフォンケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ファミマがついにやっちゃった!コンビニの域超えてるって…!チーズづくしの本格スイーツmichill (ミチル)
-
伝統の味を手軽に食べられる!「神戸ハイカレー」のレトルトパックが登場anna
-
髙橋海人&松村北斗が“もっちもち”新体験!「丸亀うどーなつ」春の新商品が絶対に見逃せない♡michill (ミチル)
-
恐竜バーガーに1Lドリンク!? USJ春のフードが攻めすぎ!新生「ディスカバリー・レストラン」は必食スポット♡anna
-
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選All About