

焼肉のたれで下味冷凍!豚肉と玉ねぎの甘辛炒めレシピ
2022.10.30 05:38
「豚肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。作り置きに便利な豚こま肉の下味冷凍です。焼肉のたれを使って下味をつけ、冷凍しておくだけでしっかり味が染み込み、当日は炒めるだけ!ごはんの準備がぱぱっと簡単になります。お好みの具材を使って、アレンジしてみてくださいね。
【材料】豚肉と玉ねぎの甘辛炒め(4人分)
・豚こま肉 … 400g・玉ねぎ … 1個・しめじ … 1パック(100g)・a. 焼肉のたれ … 大さじ5杯・a. ごま油 … 大さじ1杯・a. 粗挽き黒こしょう … 少々【下ごしらえ】豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
・玉ねぎは薄切りします。
・しめじは石づきを取り、ほぐします。
【作り方】豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
1
ジッパー付き保存袋に豚こま肉と玉ねぎ、しめじ、(a) を入れて揉み込みます。※1袋につき、焼肉のたれ大さじ2と1/2杯、ごま油大さじ1/2杯、粗びき黒こしょう少々を目安に入れてください。

2
平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。

3
フライパンに冷蔵庫で半日ほど半解凍した②、酒(小さじ1杯)を入れてフタをし、中火で3〜4分ほど加熱します。

4
豚こま切れ肉の色が変わったら、ほぐしながら中火で炒めて完成です。

全量加熱する際は、加熱時間を様子をみながら増やしてください。
焼肉のたれはお好みのものを使用してください。
よくある質問
・作り置き期間がどのくらいですか?②の工程後、冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
・他の肉でも代用可能ですか?
代用可能です。バラ肉などお好みのものを使用してくださいね。
【下味冷凍】やわらかポークチャップ
【下味冷凍】鶏むね肉の玉ねぎソテー
下味冷凍|たらの唐揚げ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今すぐに食べたい」「美味そう」揚げ焼きでOK! 新じゃがで作る「春のフライドポテト」に絶賛の声All About
-
大丸心斎橋でもEXPO開催してるで!“チーズ×名店コラボ”いっぱいのグルメイベント【大阪】anna
-
一足早く梅雨の憂鬱を吹き飛ばす!スタミナ満点なグルメ&お菓子Emo! miu
-
春に食べたい!ほんのりピンク色が可愛い♡ふわふわ桜シフォンケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ファミマがついにやっちゃった!コンビニの域超えてるって…!チーズづくしの本格スイーツmichill (ミチル)
-
伝統の味を手軽に食べられる!「神戸ハイカレー」のレトルトパックが登場anna
-
髙橋海人&松村北斗が“もっちもち”新体験!「丸亀うどーなつ」春の新商品が絶対に見逃せない♡michill (ミチル)
-
恐竜バーガーに1Lドリンク!? USJ春のフードが攻めすぎ!新生「ディスカバリー・レストラン」は必食スポット♡anna
-
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選All About