

じゃがいもで作る献立15選!ごはんが進むおかずや副菜レシピ
肉じゃがやポテトサラダといった定番レシピ以外にも、さまざまなレシピに活用できるじゃがいも。この記事ではごはんが進むおかずや、あとひと品ほしいときにぴったりな副菜をご紹介しますよ。今日の献立にぜひ役立ててくださいね♪
じゃがいもで作れる【主菜(おかず)】6選
1. 豚肉で作る肉じゃが

調理時間:40分
豚こま肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ さやえんどう 水 a. だしの素 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 しょうゆ 塩 サラダ油
エネルギー:247kcal
タンパク質:13.8g
脂質:6.8g
炭水化物:33.5g
糖質:23.7g
食塩相当量:2.5g
和食の大定番、肉じゃがのレシピです。牛肉ではなく豚肉で作るレシピなので、節約している人にもおすすめ。 しょうゆを後から入れることで、風味のきいた肉じゃがに仕上がりますよ。定番の和食の作り方を覚えると、料理の幅が広がります。ぜひ試してみてくださいね。
2. うま味染み込む 新じゃがのそぼろ煮

調理時間:20分
新じゃがいも 豚ひき肉 グリーンピース缶 水 しょうゆ 砂糖 水溶き片栗粉 サラダ油
エネルギー:264kcal
タンパク質:13.3g
脂質:10.8g
炭水化物:38.1g
糖質:22.7g
食塩相当量:2.8g
新じゃがを皮ごと使って仕上げるうま味たっぷりのそぼろ煮。じゃがいもを2回に分けて煮込むことでしっかりと味が染み込み、こっくりとした味わいに仕上がりますよ。 ひき肉の脂分が多い場合は、余分な脂は拭き取り、じゃがいもは煮崩れしやすいので弱中火程度で煮込んでくださいね。
3. 【作り置き】 じゃがいもの塩昆布バター炒め

調理時間:20分
じゃがいも 片栗粉 塩こんぶ みりん バター 粗挽き黒こしょう サラダ油
エネルギー:258kcal
タンパク質:4.2g
脂質:12.2g
炭水化物:40.7g
糖質:25g
食塩相当量:1.3g
じゃがいもをひとくちサイズに小さく切って、塩昆布とバターと合わせた逸品。塩昆布の旨みと、バターのコクが相まってパクパク止まらない味わいですよ。 じゃがいもの大量消費や作り置きにもぴったり!
4. 【作り置き】豚こまとじゃがいものガリバタ醤油炒め

調理時間:20分
豚こま肉 じゃがいも にんにく(すりおろし) みりん しょうゆ バター(有塩) トッピング 小口ねぎ
エネルギー:191kcal
タンパク質:15.5g
脂質:9.6g
炭水化物:13.3g
糖質:7.4g
食塩相当量:1.5g
豚こま肉とほくほくのじゃがいもを、甘辛いしょうゆだれに絡めて仕上げた、コクのあるひと品。にんにくとバターの香りが食欲をそそり、おかずやお弁当のおつまみ、お弁当のおかずにも最適ですよ。
5. 【作り置き】じゃがいもとウインナーのナポリタン炒め

調理時間:20分
じゃがいも ウインナーソーセージ ピーマン a. ケチャップ a. ウスターソース a. コンソメ バター(有塩)
エネルギー:201kcal
タンパク質:6.1g
脂質:11.6g
炭水化物:27g
糖質:13.2g
食塩相当量:1.7g
じゃがいもとウインナーをバターで炒め、ケチャップやウスターソース、コンソメで味付けしたひと品。ケチャップの甘酸っぱい味付けはお弁当のおかずにもぴったりです。粉チーズをかけて食べるとコクがアップしますよ。
6. じゃがいもと豚バラのコチュジャン炒め

豚バラ肉 じゃがいも ごま油 にんにくすりおろし a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. コチュジャン 白いりごま さやえんどう
エネルギー:406kcal
タンパク質:13.4g
脂質:28.1g
炭水化物:32.5g
糖質:17.3g
食塩相当量:1.7g
じゃがいもと豚バラを、甘辛いコチュジャンと絡めて仕上げた満足感のあるおかずです。濃いめの味付けでごはんもどんどん進むおいしさ。じゃがいもはレンジで加熱しておくことで、調理時間を短縮できますよ。 コチュジャンの量は、お好みで調節してくださいね。
じゃがいもで作れる【副菜・サラダ】5選
1. 甘味たっぷり。玉ねぎとじゃがいものポテトサラダ

じゃがいも 玉ねぎ きゅうり ハム ゆで卵 酢 マヨネーズ からし 塩 こしょう
エネルギー:230kcal
タンパク質:8.2g
脂質:17.3g
炭水化物:14.9g
糖質:7.8g
食塩相当量:1.5g
玉ねぎの甘みと、きゅうりのシャキシャキ食感、じゃがいものホクホク食感がクセになるレシピです。からしを少し加えることで、味にアクセントが加わり、飽きない味に仕上がりますよ。 玉ねぎの甘みを引き出すには、レンジで加熱するのがポイント。また繊維を断ち切る切り方にすると辛みが少なくなりますよ。
2. 大量消費にも。おつまみチーズじゃがいも

調理時間:15分
じゃがいも a. 粉チーズ a. 塩 a. 粗挽き黒こしょう サラダ油 バッター液 薄力粉 マヨネーズ 炭酸水
エネルギー:209kcal
タンパク質:3.9g
脂質:12.9g
炭水化物:25.2g
糖質:15.1g
食塩相当量:1.2g
大量消費にもおすすめのおつまみチーズじゃがいも。じゃがいもにバッター液をつけ、カリカリ、ほくほくにからっと揚げれば完成です。粉チーズで味付けしているので、子どものおやつにもなりますよ。
3. 卵焼き器で!じゃがいもとベーコンのチーズオムレツ

調理時間:30分
じゃがいも 玉ねぎ ハーフベーコン 塩 こしょう 卵 牛乳 マヨネーズ とろけるチーズ オリーブオイル
エネルギー:350kcal
タンパク質:16.2g
脂質:27.8g
炭水化物:13.9g
糖質:6.4g
食塩相当量:1.3g
じゃがいもと玉ねぎ、ベーコン、チーズが入った、食べ応えのあるオムレツです。チーズを加えることでコクもプラスにされますよ。卵焼き器を使うのでアレンジレシピとしてもおすすめ。 焦げるのが心配な人は、弱火でじっくり焼きましょう。ベーコンの代わりに、ハムやウインナーなど、好みの具材に変えてもおいしく仕上がりますよ。
4. マヨネーズで和えるだけ!じゃがいもの明太子和え

調理時間:20分
じゃがいも 明太子 マヨネーズ 大葉
エネルギー:201kcal
タンパク質:7.3g
脂質:10g
炭水化物:29.2g
糖質:14.7g
食塩相当量:1.4g
レンジで加熱したじゃがいもを明太子マヨネーズで和えるだけのお手軽レシピ。パパッと作れるので、時間がない時のおつまみや、副菜にもぴったりです。大葉を加えると彩りも風味もよくなりますよ。 大葉の代わりに小口ねぎを加えるのもおすすめ♪
5. 白玉粉でもちもち。甘辛しょうゆのじゃがいももち

調理時間:30分
じゃがいも(大) 味付き塩こしょう 白玉粉 水 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ 焼き海苔 サラダ油
エネルギー:269kcal
タンパク質:5g
脂質:8.7g
炭水化物:46.2g
糖質:34.2g
食塩相当量:3.2g
よくお店で販売されている串揚げもちを、じゃがいもで作れる再現レシピ。白玉粉を使うことでもちもち感がさらにアップしますよ。甘辛いたれを絡めれば、止まらないおいしさに。 白玉粉はダマにならないように、しっかり混ぜ合わせてからじゃがいもと合わせてくださいね。
じゃがいもで作れる【汁物・スープ】2選
1. ミキサーいらず!じゃがいものポタージュスープ

調理時間:25分
じゃがいも 玉ねぎ 水 牛乳 コンソメ バター(有塩) 塩 こしょう トッピング パセリ
エネルギー:178kcal
タンパク質:6.2g
脂質:8.1g
炭水化物:29.3g
糖質:15.6g
食塩相当量:1.3g
なめらかな口当たりが癒されるじゃがいもポタージュ。ミキサーを使わずにヘラでつぶして作るので、お好みのなめらかさに調節できますよ。バターは焦げやすいので弱火で炒めてくださいね。
2. ひんやり冷たい。基本のビシソワーズ

じゃがいも コンソメ 玉ねぎ 水 牛乳 バター 塩 白こしょう トッピング 生クリーム パセリ
エネルギー:221kcal
タンパク質:7g
脂質:10.3g
炭水化物:36g
糖質:19.4g
食塩相当量:1.3g
じゃがいもをふんだんに使い、素材の味を活かした冷製スープ。炒めた玉ねぎとじゃがいもを煮てハンドブレンダーで撹拌するだけで作れるお手軽レシピです。冷製スープにしても温めて飲んでも、どちらでもおいしく食べられますよ。
じゃがいもで作れる【ごはんもの】2選
1. 外さないおいしさ。秋鮭とじゃがいものみそバター炊き込みごはん

米 生鮭 じゃがいも a. だし汁 a. 酒 a. みりん a. しょうゆ a. 合わせみそ バター
エネルギー:415kcal
タンパク質:15.2g
脂質:8.6g
炭水化物:72g
糖質:65.7g
食塩相当量:2.1g
鮭の旨みとじゃがいものホクホク食感がたまらない炊き込みごはんのレシピ。みその香ばしさとバターのコクがたっぷりで、ほっこりと心まで温まるような味わいです。 お弁当に持って行く際は、おにぎりにもおすすめですよ。塩鮭を使う場合は、合わせみそとしょうゆの分量を調整してくださいね。
2. じゃがコーンコンビーフ炊き込みご飯

米 水 コンビーフ コーン缶 じゃがいも コンソメ しょうゆ 黒こしょう 万能ねぎ
エネルギー:471kcal
タンパク質:15g
脂質:5.6g
炭水化物:94.7g
糖質:88g
食塩相当量:2.4g
子どもから大人までみんな大好きな味の、じゃがコーンコンビーフ炊き込みご飯。 ホクホクのじゃがいもと、シャキシャキのコーン、コンビーフの旨みがぎゅっと詰まっていますよ。簡単に作れるので、料理初心者の方にもおすすめです。
じゃがいものレシピにはもう悩まない!
主菜や副菜、スープ、ごはんものまで、さまざまな料理で大活躍するじゃがいも。定番の肉じゃがやポテトサラダ以外にも魅力的なレシピはたくさんありますよ。「いつも同じ料理で飽きてきた」なんて人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪おすすめの記事はこちら▼
豆腐で作る献立11選!おかずやスープ、ごはんものまで勢ぞろい
たらに合う献立15選。副菜やスープと上手に合わせて楽しもう!
中華の副菜レシピ34選!献立で困ったときはこれ♪
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス
-
週末行きたい、テレビで紹介された女性ひとりでも楽しめる人気店3選【大阪】anna
-
【毎日行列&バカ売れ】クッキー缶大集合!フランス大人気パティスリーの焼き菓子Sheage(シェアージュ)
-
材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!michill (ミチル)
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
リュウジ氏に叱られまくりの『ほっかほっか亭』 量が少ないと話題の弁当が改善されたか確かめた結果Sirabee