

レンジで簡単!マグカップわらび餅のレシピ
2022.08.01 12:00
「マグカップわらび餅」のレシピと作り方を動画でご紹介します。マグカップひとつで作れる、片栗粉を使うわらび餅です。レンジに入れて混ぜ合わせるだけで簡単に作れますよ。スプーンですくって召し上がってください♪
【材料】マグカップわらび餅(1人分)
・片栗粉 … 大さじ1と1/2杯・砂糖 … 大さじ2杯・水 … 120ccトッピング・きな粉 … 適量・黒みつ … 適量【作り方】マグカップわらび餅
1
耐熱性のマグカップに片栗粉、砂糖を入れて混ぜ合わせ、水を加えてよく混ぜます。

2
ラップをかけずにレンジ600Wで30秒加熱して混ぜます。

3
②を2回ほど繰り返し、全体がすき通るまで練り合わせます。

4
きな粉と黒蜜をトッピングして完成です。

材料をしっかり混ぜ合わせることでダマになりにくくなります。
余分な水分が飛ぶため、ラップをかけずに加熱してください。
お使いのレンジによって加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
冷めると食感がかわってしまうので、あたたかいうちに召し上がってください。
よくある質問
・作り置きはできますか?出来上がりすぐお召し上がることをおすすめします。
一日何個まで?わらび餅のカロリーを管理栄養士が解説
もっちりぷるぷる。基本のわらび餅
材料3つで超簡単!もっちりぷるぷる「お豆腐わらび餅」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた110円の“高級カレー” 食べようとしたら「調理方法」に驚いた…Sirabee