バーミヤン人気メニューランキングTOP10!みんなが選んだおすすめはコレ

2022.07.22 17:24

ファミレスは数あれど、中華料理を食べるならやっぱりバーミヤンですよね。おいしいのはもちろん安さや品ぞろえも魅力ですが、数あるメニューのなかでみんなのおすすめはどれなのでしょう?人気No.1を決めるべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました♪

みんなのおすすめはどれ?バーミヤンの人気メニューランキング

リーズナブルな価格で本格中華料理を楽しめると評判のバーミヤン。餃子や肉シュウマイなどの点心から、ごま付きだんごやアンニンドウフなどのデザートまで、その品ぞろえは実に豊富です。

魅力的なメニューがずらりと並ぶなか、みんなが毎回食べる定番品といえばどれなのでしょう?本記事ではmacaroni が実施した読者参加型アンケートの結果を元に、ランキングTOP10に選ばれた商品を紹介します。実際に食べた人の感想もお届けするので、バーミヤンで何を食べるか迷ったときの参考にしてくださいね。

調査概要

対象:macaroni 読者
調査期間:2022年5月24日〜2022年6月16日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:591票

5位 担担麺(24票)

714円(税込)

ごまやピーナッツの濃厚な味わいを楽しめる、本格仕立ての担担麺です。スープと肉そぼろのみならず、麺も自社製造というこだわりの逸品。そのまま食べておいしいのはもちろん、卓上のお酢を加えて味変をしても絶品ですよ。またプラス110円(税込)で麺を翡翠麺に変えたり、辛口を選んだりも可能。大盛りや半盛りにも対応してもらえます。

SNSの口コミを覗いてみると、「食べるごとに辛さがじんわり♪」「ほのかな甘みがクセになる」「肉そぼろが濃厚でスープにコクがある」のような声が寄せられていました。

4位 五目焼そば(25票)

824円(税込)

もちもちの自家製焼そば麺を両面カリッと焼き、とろとろのあんをかけた逸品です。具材には海老、イカ、うずら卵、豚肉、たっぷりの野菜が使われ、ボリューミーで食べごたえ満点に仕上がっています。麺の香ばしさや海老のプリプリ感があとを引き、一度食べたらクセになるおいしさ。イートインはもちろん、テイクアウトや宅配でも大人気です。

macaroni のアンケートにも、「具だくさんで食べたあとの満足度がすごい」というコメントが♪

3位 チャーハン(スープバー付き)(36票)

549円(税込)※画像の商品にスープバーが付きます

シンプルながらも味わい深い、パラパラ食感の本格チャーハンです。強火で焦げる寸前まで炒め、香ばしさを引き出しているのがこだわり。隠し味にオイスターソースを使うことで、コクと旨みが加わっています。スープバーがセットで付いており、コストパフォーマンス抜群。

「チャーハンはやっぱりバーミヤンに限る」「家ではマネできない味」と、おいしさを評価する口コミがたくさん見られます。「価格が安くて嬉しい」という声も見られました。

2位 油淋鶏(味変!!胡麻ソース付き)(40票)

699円(税込)※画像の商品に特製胡麻ソースが付きます

鶏もも肉の1枚肉に片栗粉をまぶして揚げ、しょうが入りの特製甘酢しょうゆソースをかけた逸品。八角、ニッキ、陳皮など、7種のスパイスを使用した特製ラー油が入った胡麻ソースが別添えになっており、途中で味変を楽しめます。ジューシーかつボリューミーで、食べごたえのあるひと品です。

「酸味がきいていてさっぱり食べられる」「油っこさがない!」と、食べ心地の良さを称える声が多々見られました。「おつまみにいい!」「ビールや紹興酒に合う」のように、お酒との相性を評価する口コミも。

1位 本格焼餃子(6コ)(47票)

285円(税込)

試作300回超えという、こだわりにこだわり抜かれた焼餃子です。小麦粉から仕込んだ餃子の皮は、パリパリもちもちの食感。肉は塊から挽き、あんには豚の背脂を加えてジューシーさをプラスしています。何もつけずにそのままでもおいしく食べられるのが特徴ですよ。

投票コメントでは、「おいしくていつも12個頼んでしまう」「この安さでこのおいしさはたまらない!」のような感想が。ほかにも「行ったら毎回注文する」「お酒と一緒に必ず頼む」と、やはり1位に選ばれただけあり、人気ぶりを伺えるコメントが寄せられていました。

6〜10位のランキング結果

ここからは6位〜10位にランクインしたメニューを続けて紹介していきます。

6位 はちみつ揚げパン バニラアイス添え(23票)

384円(税込)

おかゆのお供として定番の揚げパンが、デザート風にアレンジされた人気メニューです。注文を受けてからパンを揚げ、アイスとはちみつをトッピングした新食感スイーツ。熱々のパンと冷たいアイスが絶妙なハーモニーを奏で、思わずクセになるおいしさですよ。

アンケートでも、「デザートはぜったいこれ!」「バーミヤンに行ったらはちみつ揚げパンを食べない日はない」「いくら食べても飽きない」「行ったら必ずふたつ頼む」と、かなりの人気ぶり♪

7位 酸辣湯麺(22票)

769円(税込)

麺、スープ、ラー油、すべて自家製にこだわった、バーミヤン自慢の酸辣湯麺です。スープはさわやかな酸味にすっきりとした辛みがきいており、あとを引くおいしさに仕上げられていますよ。卓上にラー油、黒胡椒、酢が用意されているほか、要望に応じて香酢の提供も。好きなように味変を楽しめるのが魅力です。

実際に食べた人たちからは、「酸味と辛みのバランスがいい」「スープに入っている卵のおかげで、辛さがほどよくマイルドになっている」のような感想が投稿されていました。

8位 海老のチリソース(21票)

824円(税込)

四川豆板醤のピリッとした辛みにトマトソースの酸味をきかせた、辛すぎずまろやかな味わいの海老チリです。プリプリの海老にソースがよく絡み、つい手が伸びるおいしさ。チャーハンはもちろん、ラーメンや焼そばなどの麺類ともよく合います。おつまみとしても大人気。

SNSでは「ソースにコクがある」「辛さがちょうど良い」と、ソースのおいしさが高く評価されていました。「海老のプリプリ感がいい♪ 」のような口コミも。

9位 ごま付きだんご(20票)

230円(税込)

もち米粉から作った生地でこし餡を包み、白ごまをまぶして揚げただんごです。ごまの香ばしさとあんの甘みが絶妙なハーモニーで、一度食べたらやみつき必至!揚げたてはさらに格別のおいしさですよ。

「甘さ控えめでおいしい」「あんとごまの風味がいい!」「安くて嬉しい」と、口コミは上々。「バーミヤンに行ったら必ず食べる」「毎回テイクアウトする」のように、根強いファンも多いようです。

10位 台湾大からあげチャーハン(スープバー付き)(19票)

824円(税込)※画像の商品にスープバー、香味醤油が付きます

バーミヤン自慢のチャーハンの上に、1枚肉の鶏もも唐揚げがドーンとのったメニューです。八角やニッキなどのスパイスをきかせた香味しょうゆが別添えになっており、つけたりかけたりして楽しめますよ。本場台湾を思わせる味わいで、ガツンと食べごたえ満点。スープバー付きも嬉しいポイントです。

「外はパリパリ、中はジューシー♪」「衣のカリカリ感がたまらない」と、唐揚げのおいしさに魅力を感じる人が多いようでした。「たれの味がいい」のように、香味しょうゆを評価するコメントも。

バーミヤンの人気メニューランキング一覧

たまには違うメニューに挑戦!新たな発見があるかも

お気に入りのメニューがあると、ついいつも同じものを注文しがちですよね。しかしたまには気分を変えて、ほかの料理を食べてみると新しい発見がありますよ。

本記事では10位までのお届けでしたが、ランキングはこのあと50位まで続きます。以下のリンクでは前品写真付きで紹介しているため、ぜひ覗いてみてくださいね。「こんなメニューもあったの?」「おいしそう!」「食べてみたい!」と、見るだけで楽しめますよ。 ※本記事は株式会社すかいらーくホールディングス様ご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成していますほかのランキング結果はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  2. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  3. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  4. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス
  5. 新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  6. 【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    anna
  7. クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    anna
  8. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About
  9. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事