

ホットケーキミックスで作る。ほうじ茶蒸しパン
2022.07.17 12:00
ホットケーキミックスで簡単「ほうじ茶蒸しパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ほうじ茶の茶葉を使う風味の良い蒸しパンです。ホットケーキミックスを使うことで、混ぜるだけで簡単に作れますよ♪朝ごはんやおやつにぴったりです。
【材料】ほうじ茶蒸しパン(カップケーキ型5個分)
・ほうじ茶(ティーバッグ) … 2袋(6g)・熱湯 … 大さじ1杯・ホットケーキミックス … 150g・卵 … 1個・砂糖 … 50g・牛乳 … 80cc・サラダ油 … 大さじ2杯【作り方】ほうじ茶蒸しパン
1
ボウルにほうじ茶、熱湯を入れて冷めるまで置きます。

2
卵を加えて溶きほぐし、砂糖をすりまぜます。牛乳、サラダ油を加えて混ぜ合わせます。

3
ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

4
ココットに入れたカップケーキ型に、7〜8分目まで流し入れます。

5
フライパンに1.5cmほど水を入れて沸騰させ、④を並べ入れます。フタをして、弱中火で15分〜20分ほど蒸して完成です。

ほうじ茶は熱湯を入れて冷めるまで置いてください。
生地は混ぜすぎないようにするとふんわり仕上がります。
型に生地を入れすぎると加熱時に流れ出る場合がありますので、7〜8分目を目安にして入れてください。
コツ・ポイント
・薄力粉でも作れますか?薄力粉で作る場合は薄力粉120g、砂糖30g、ベーキングパウダー小さじ1杯で作ってください。・レンジでも作れますか?
レンジの場合は、600Wで4分〜、様子を見ながら調節してください。
竹串を刺して生地がつくようでしたら20秒ほど加熱して様子を見てください。
レンジで簡単。ふわふわ卵蒸しパン
やさしい甘さ。基本のたまご蒸しパン
レンジで簡単!マグカップチーズ蒸しパン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた110円の“高級カレー” 食べようとしたら「調理方法」に驚いた…Sirabee
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu