

カルディの「タイ系フード」4選 暑い日に食べたい!
スパイスの香りに食欲をかきたてられる「タイ系フード」。今回は【カルディ】の商品の中から、暑い日に食べたいタイ系フードを厳選してお届けします。ピリッと辛い味付けや酸味のきいた味付けのタイ系フードをしっかり食べて体力つけて、暑い夏を乗り切りましょう!
中毒性高っ!サラダで食べる「トムヤムクンヌードル」

カルディで話題の商品をたくさん投稿しているインフルエンサー@kitsuneinunoteさんが「今こそ食べて欲しい麺」とコメントしているのは、タイ定番のインスタント麺「トムヤムクンヌードル」。コクがあってマイルドなクリーミー味と、さっぱり爽やかなクリア味の2種類あるそうで@kitsuneinunoteさんはサラダにアレンジしたレシピを紹介。「中毒性が高くて危険だからダイエット中はやめておいたほうが良さそう」というトムヤムクンヌードルは、一度食べるとやみつきになりそうです。
常にストックしておきたい甘辛 × 酸味がきいた「パッタイセット」

国民的フードとして愛されているタイ風焼きそば「パッタイ」。モチモチの米麺を使用しているというカルディのパッタイは、公式サイトによると「甘辛い味付けにほんのり酸味」がきいているのだそう。暑い日もどんどん食欲が湧いてきそうなパッタイは、@kitsuneinunoteさんも「常備しておきたい」とコメント。鶏ひき肉・エビ・もやし・ニラなどを入れると、手軽に本場の味が楽しめそうです。
グリーンカレーの次はこれ!夏の新定番になりそうな「パネーンカレー」

バンコクやアユタヤなどタイ中部が発祥と言われ、昔は宮廷料理として食べられていたという「パネーンカレー」。レッドカレーペーストをベースに、コリアンダーシードやクミンを加えたパネーンカレーは、@kitsuneinunoteさんいわく「グリーンカレーよりマイルドだけどしっかりと辛い」のだそう。スパイスに食欲を刺激され暑い日もご飯をたくさん食べられそうなカレーは、夏の新定番フードになりそうです。
かけるだけでタイ風料理になる「ムエタイソース」

タイの国技が商品名になっている「ムエタイソース」は、お肉やお魚、サラダや生春巻きなど何にでも使えるタイ風味の万能調味料。「エスニック好きのためのソース」と紹介している@kitsuneinunoteさんは、「めちゃくちゃ美味しかった」とコメント。唐辛子の辛味やパクチーの風味に食欲を刺激されそうなムエタイソースは、暑い日の食卓に欠かせない存在になりそうです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kitsuneinunote様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mana
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!michill (ミチル)
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)