

【ローソン】SNSで話題の「人気コラボアイス」4種食べ比べ 可愛すぎる!
こんにちは。ftnアンバサダーのすじえもんです。今年も発売されたローソンUchi CaféとMOICのコラボアイス全4商品を徹底食べ比べ!どんなアイスなのかをご紹介します!
ミュージアム・オブ・アイスクリームとは?

アメリカ発!アイスミュージアム
アメリカの国民食とも言えるアイスクリームを主役にしたミュージアムが「ミュージアム・オブ・アイスクリーム(Museum of Ice Cream=MOIC)」です。ミレニアムピンクに染まったフォトジェニックなアイスの世界が大人気です。
【ローソン】Uchi Café MOIC マスカット&ピーチアイスパフェ(税込203円)

ラムネが弾けるパフェアイス
マスカット&ピーチの二つのフレーバーが薄巻き状に入っていて天面には粒ラムネも入っています。また底面にソーダソースも入っていて爽快な味わいと見た目も鮮やかさが楽しめるカップアイスです。

おすすめ度は「★★★★☆」星4つ!
マスカット&ピーチのフルーティな味わいとラムネ粒のコリコリ食感。最後に爽快なソーダでキュッと締まります。但しソーダソースがやや甘味が強い感じがします。
★この商品の味わいポイント★
1⃣ カラフルなパステルカラー
2⃣ ラムネ香る爽快ジェラート
3⃣ SNS映えする可愛いアイス
【商品情報】
・ブランド:Uchi Café
・商品名:MOIC マスカット&ピーチアイスパフェ
・製造:豊和食品
・販売:ローソン
・価格:203円(軽税込)
・カロリー:260Kcal
・重量:135g
・発売日:2022年6月28日
・販売地域:全国
【ローソン】Uchi Café MOIC Wベリーアイスバー(税込214円)

ベリー味のパステルアイス
ピンク色のストロベリージェラートをブルーのチョコスプレーでコーティングした鮮やかなパルテルカラーのアイスバーです。アイスの中にはブルーベリーソースが入っており、ダブルベリーの甘酸っぱい味わいが楽しめます。

おすすめ度は「★★★☆☆」星3つ!
4種類の中ではこのアイスバーが最もフルーティでサッパリと食べる事ができます。ただジャラートが非常に溶けやすいので温度には注意しましょう。
★この商品の味わいポイント★
1⃣ パステルツートンカラーアイス
2⃣ 果汁入りのフルーティな味わい
3⃣ SNS映えしちゃう可愛いアイス
【商品情報】
・ブランド:Uchi Café
・商品名: MOIC Wベリーアイスバー
・製造:赤城乳業
・販売:ローソン
・価格:215円(軽税込)
・カロリー:195Kcal
・重量:77g
・発売日:2022年6月28日
・販売地域:全国
【ローソン】Uchi Café MOIC MOIC ソルティバター&キャラメルワッフルコーン(税込300円)

絶品な塩バターキャラメル
芳醇なコクのバターアイスにたっぷりと塩を混ぜた夏仕様の塩バタアイスに、ほろ苦いキャラメルソースを巻き上げた見た目に美しい魅惑のワッフルコーンです。

おすすめ度は「★★★★★」星5つ!
程よい塩っぱさとバターのコク深さ。さらに苦味の強いキャラメルソースに香ばしいワッフルコーンと落ち度が全く見当たらない完璧すぎるアイスに仕上がっています。文句なしで星5つです!
★この商品の味わいポイント★
1⃣ 大人向けソルティバターアイス
2⃣ 暑い日にもサッパリ食べられる
3⃣ 香ばしくて堅いワッフルコーン
【商品情報】
・ブランド:Uchi Café
・商品名:MOIC ソルティバター&キャラメルワッフルコーン
・製造:井村屋
・販売:ローソン
・価格:300円(軽税込)
・カロリー:253Kcal
・重量:107g
・発売日:2022年7月5日
・販売地域:全国
【ローソン】Uchi Café MOIC MOIC フラワーパフェアイス(税込268円)

バラが咲くパフェアイス
昨年も発売され大人気だったパフェアイス。紫色のソーダ味と白色のヨーグルト味の鮮やかな色あいのジェラートです。中には粒ラムネも入っており、色の変化や食感が楽しみながら、爽やかな味わいも楽しめます。

おすすめ度は「★★★★☆」星4つ!
全体的に甘さは控えめでサッパリとした味わい。ジェラートはサラッとしており口どけ感も良く食べやすい。見た目の美しさもあり思わず写真を撮ってします。とても溶けやすいので撮影はお早めに。
★この商品の味わいポイント★
1⃣ バラの花の鮮やかジェラート
2⃣ ソーダ&ヨーグルの爽やか味
3⃣ 粒ラムネの食感がアクセント
【商品情報】
・ブランド:Uchi Café
・商品名:MOIC フラワーパフェアイス
・製造:井村屋
・販売:ローソン
・価格:268円(軽税込)
・カロリー:218Kcal
・重量:141g
・発売日:2022年7月5日
・販売地域:全国
これらの商品は、全国のローソンにて販売中です。見た目や味わいにこだわったミュージアム・オブ・アイスクリームとのコラボアイス。気になる方は是非一度食べてみてください。最後まで読んで頂きましてありがとうございます。また次回の記事でお会い致しましょう。
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。

関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About