

【シャトレーゼ】“5層のタルト”って何事!?夏にぴったりなスイーツメニュー
お手頃価格でケーキが購入できるのもシャトレーゼの魅力!
今回は夏にぴったりなレモンが主役のケーキをご紹介します。
爽やかなフレーバーがたまらない「レモンのレアチーズタルト」のお味とは?
(1)レモンのレアチーズタルトってどんな商品?

レモンのレアチーズタルトは、302円(税込)。
1個あたりのカロリーは272kcalです。
シャトレーゼのほかのケーキと比べると少々小ぶりで、ぺろりと食べられそう。
いろいろな味の層が幾重にも重なっています。
「凝ったタイプのケーキで、食べるのが楽しみ~!」
(2)レモンが主役

レモンのレアチーズタルトのトッピングはレモンとグリーン。
シロップ漬けのレモンのほろ苦さと酸っぱさ、甘さがたまりません。
これはまさに、レモンが主役のケーキです!
(3)それぞれの層

ケーキ部分は全部で5層になっています。
1番上はホイップクリーム。
続いてはカスタード入りの濃厚なホイップです。
真ん中はレアチーズ風味の爽やかなクリーム。
そしてスポンジ生地とさっくりとしたタルト生地になっています。
口溶けのよいムースのようなクリーム部分と、下のスポンジやタルトの組み合わせで満足感たっぷり♡
小さめサイズですが、食べごたえ満点ですよ♪
(4)爽やかさが後を引く

クリームはレモンの甘酸っぱい風味がとっても爽やか!
耳の下がきゅっと痛くなるような、ちょっぴり刺激的で後を引くお味です。
トッピングのレモンのほろ苦さと甘さが大人の味わい。
タルト全体を引き締めています。
お店のショーケースではカラフルなケーキたちに埋もれてしまいがちなレモンのレアチーズタルト。
食べてみると、幾層にもなったクオリティの高いケーキでした!
甘酸っぱいフレーバーが好きな人はハマってしまうかも!
ぜひ、シャトレーゼで探してみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(あゆたんこ/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About