

手羽元で作る。ごろごろ野菜のスープカレー
旨味たっぷり♪「ごろごろ野菜のスープカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。クミンシード、ガラムマサラなどのスパイスを使うスープカレーです。炒めた玉ねぎの旨味とトマトの酸味に、カレー粉の辛味が相性抜群です。ぜひ作ってみてくださいね。
【材料】ごろごろ野菜のスープカレー(2人分)
・鶏手羽元 … 4本・塩 … 小さじ1/4杯・黒こしょう … 少々・にんじん … 1/2本・じゃがいも … 2個・玉ねぎ … 1個・塩 … 少々・にんにく(すりおろし) … 小さじ1杯・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・クミンシード … 小さじ1杯・カレー粉 … 大さじ1杯・ガラムマサラ … 小さじ1杯・ドライバジル … 小さじ1/2杯・トマト … 1個・コンソメ … 大さじ1杯・水 … 500cc・砂糖 … 小さじ1杯・ケチャップ … 大さじ1杯・サラダ油 … 小さじ2杯トッピング・なす … 1本・ピーマン … 1個・ゆで卵 … 1個・サラダ油 … 適量【下ごしらえ】ごろごろ野菜のスープカレー
・玉ねぎはみじん切りに、トマトは1cm角に切ります。
・じゃがいもとにんじんは皮をむき半分に切ります。
・なすはヘタを落とし縦半分に切り、斜め5mm幅に切り込みをを入れておきます。
・ピーマンはヘタ、種、ワタを取り除き半分に切ります。
・ゆで卵は半分に切ります。
【作り方】ごろごろ野菜のスープカレー
1
鶏手羽元に塩、黒こしょうで下味をつけます。鍋にサラダ油を引き中火で熱し、鶏肉を入れて焼き目をつけて一度取り出します。

2
同じ鍋に玉ねぎを加えて強火で炒めます。

3
玉ねぎがきつね色になってきたら弱火にして、塩、クミンシード、しょうが、にんにくを加えて混ぜ合わせます。

4
香りがしてきたら、カレー粉、ドライバジル、ガラムマサラを加えて、中火で1分ほど炒めます。

5
トマトを加え、潰しながら混ぜ合わせます。

6
ペースト状になってきたら、鶏手羽元、じゃがいも、にんじんを入れ、水、コンソメ、砂糖、ケチャップを加えて沸騰させてアクを取り除きます。

7
フタをして弱火で20分煮込みます。

8
フライパンにサラダ油を深さ1cmほど引き170℃に熱し、ピーマンとなすを素揚げします。

9
器にスープカレーを盛り付け、ピーマン、なす、ゆで卵をトッピングして完成です。

辛いのがお好きな方はガラムマサラの量を増やして調整してください。
玉ねぎを炒めることでスープに深みが出るので、きつね色になるまで炒めてください。
よくある質問
・ガラムマサラ、クミンシードがないのですが作れますか?カレー粉にすでにスパイスが調合されているので、カレー粉のみでもおいしく作れますよ。
また、他のスパイス(チリパウダー、コリアンダーパウダー、ターメリックなど)をお持ちのかたお好みで加えていただいてもおいしく作れます。
ペーストいらず!柚子こしょうグリーンカレー
4種の香辛料で!スパイスチキンカレー
うまみたっぷり!トマト缶で作るカレー
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)