15分でプロの味!ピリ辛BLTサンドイッチ【きじまりゅうたさん考案】

2022.06.19 06:00

サンドイッチとスープのレシピを、料理研究家きじまりゅうたさんに教わる本連載。第三回は「ピリ辛BLTサンド」と「きゅうりとヨーグルトの冷たいスープ」です。いつものBLTに、豆板醤のきいたピリ辛トマトソースをプラス!夏にうってつけのサンドイッチですよ。

ピリ辛BLTサンド&きゅうりとヨーグルトの冷たいスープ【夏野菜で楽うまサンド&スープ #3】

連載「夏野菜で楽うまサンド&スープ」では、6月の毎週日曜日に、おしゃれでおいしいサンドイッチとスープのレシピをお届けしています。

第三回は「ピリ辛BLTサンド」と「きゅうりとヨーグルトの冷たいスープ」を紹介します。

料理研究家/きじまりゅうたさん祖母、母ともに料理家という家庭で育ち、5歳の頃から包丁を握る。23歳から本格的に料理の道へ。調理する人、食べる年代やシーンに合わせた「作りやすくておいしい料理」をモットーに、オリジナリティあふれるレシピを考案。身近で再現性の高い家庭料理が好評で、テレビや雑誌を中心に多方面で活躍している

前回の記事はこちら▼

ピリ辛BLTサンド

調理時間:15分

ピリ辛BLTサンドは、サンドイッチの定番具材BLT(ベーコン、レタス、トマト)にピリ辛トマトソースが加わったサンドイッチ。暑い日に食欲を掻き立ててくれる、ホットなひと品です。

「具材にもソースにも、トマトをたっぷり使います。定番BLTをひとひねりして、ちょっと高級なファミレスで出てきそうなサンドイッチに仕上げました!」

材料(2人分)

・食パン(8枚切り)……4枚
・トマト……2個
・ハーフベーコン……6枚
・レタス……2枚
・サラダ油……適量
・バター……10g
a. ごま油……小さじ1杯
a. 酢……小さじ1杯
a. 豆板醤……小さじ1/2杯
a. にんにく(すりおろし)……小さじ1/4杯
a. 塩……小さじ1/4杯

下ごしらえ

・バターを冷蔵庫から出し、常温に戻しておく

作り方

1. トマトを切る

2個のトマトは、それぞれ別の切り方を。ひとつはソースの材料、ひとつはサンドイッチの具材として使います。まず、ソース用のトマトは、ヘタをくり抜いてから角切りにします。

「トマトのヘタをくり抜くときは、包丁の先のほうを持つと安全です。親指がストッパーになって包丁が深く入らないので、トマトを持っているほうの手を切ってしまう事故を防げます」 ヘタをくり抜いたトマトを、1cm幅の角切りにします。

「トマトは、皮面ではなく断面から包丁を入れると、果肉がつぶれにくくて切りやすいですよ。切れ味の悪い包丁を使うときにもおすすめです」 もうひとつのトマトは、サンドイッチの具材として使います。縦半分に切ってヘタを取り除き、1cm幅の薄切りにします。

2. トマトソースの調味料を合わせる

角切りにしたトマトをボウルに入れ、(a)を加えて混ぜます。トマトから水分が出てくるまで、しばらく置いておいてください。

「ポイントは豆板醤!少量でもガツンとした辛さを出せます。発酵調味料である豆板醤には、辛味だけでなく旨味や塩味もあり、深みのある味わいになりますよ」

3. ベーコンを焼く

フライパンに油を入れて中火で熱し、ハーフベーコンを焼きます。油が出てきて、軽くカリっとするくらいまで加熱しましょう。

ほどよく火が入ったら、フライパンからベーコンを取り出します。

4. トマトソースを煮詰める

ベーコンを炒めたフライパンに、2の角切りトマトを入れ、煮詰めます。

「ベーコンから出た油を使ってトマトソースを作ります。トマトは汁ごと入れてくださいね」 中火で2~3分ほど加熱し、水分を飛ばします。水気が減り、少しとろみがついてきたところで火を止めます。

5. 食パンにバターを塗る

トーストした食パンの、具材を挟む面にバターを塗ります。

「バターは、具材の水分がパンに染みこむのを防いでくれます。今回は水分の多い生野菜をたくさん使うので、しっかり塗っておきましょう」

6. 具材を挟んで切る

バターを塗った面に、ベーコン、トマトソース、生のトマト、レタスの順に具材を重ねます。レタスは食パンのサイズに合わせ、折りたたんでのせます。 パンでサンドしたら、具材がこぼれないように軽く手でおさえながら包丁で切り分けます。器に盛り付けたら完成です。

きゅうりとヨーグルトの冷たいスープ

調理時間:5分

ピリッと辛いBLTサンドと一緒にいただきたいのは、ヨーグルトベースの冷製スープです。

加熱も包丁も不要、材料を混ぜるだけで完成。凝った見た目以上に簡単に作れるひと品です!

「トルコ料理から着想を得ました。ヨーグルトときゅうりは、意外な組み合わせかもしれませんが、カレーをはじめ辛い料理に合う爽やかなスープになりますよ」

材料(2人分)

・きゅうり……1本
・にんにく……1/2片
・プレーンヨーグルト(無糖)……150g
・オリーブオイル……大さじ1杯
・塩……小さじ1/4杯
・冷水……150cc

「にんにくが味のポイント。生のにんにくをおろすと段違いに風味が良くなります!普段にんにくチューブを使っている人も、できれば自分ですりおろしてみてください」

作り方

1. おろし器で、にんにく、きゅうりの順にすりおろす

2. ヨーグルトをボウルに入れ、あわ立て器でなめらかになるまで混ぜる(あわ立て器がなければ、フォークでも代用可能)

3. すりおろしたにんにくときゅうりをヨーグルトに入れて混ぜる

4. オリーブオイルと塩を加えて馴染ませる

5. 冷水を入れて伸ばす

ピリッとうまい!食欲を刺激される夏のサンドイッチ&スープ

夏にぴったりのピリ辛BLTサンドと冷製スープが完成しました。よくあるBLTも、ピリ辛トマトソースを加えればごちそうサンドに大変身!そして、ピリ辛味で火照った口をさっぱりさせてくれるのが、ヨーグルトときゅうりのスープです。

「お好みでポテトチップスを添えると、おしゃれなカフェごはん風に!豆板醤がポイントのトマトソースは、いろいろな料理に使える万能ソースです。多めに作って冷蔵庫で保存しておいてもいいですね」

来週は「ナスのマリネと生ハムのチーズサンド&長芋のあっさりポタージュ」を紹介

連載最終回となる次週は「ナスのマリネと生ハムのチーズサンド」と「長芋のあっさりポタージュ」を紹介。おもてなしにも最適なおしゃれサンドイッチは、レパートリーに加えておけば何かと便利ですよ!

取材・文/小原らいむ
撮影/宮本信義

これまでの連載はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】
    一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】
    anna
  2. 「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選
    「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選
    michill (ミチル)
  4. 好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    CuCu.media
  5. マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れる
    マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れる
    Sirabee
  6. レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    anna
  8. 名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    anna
  9. シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事