

1杯約15円でリピーター続出⁈業務スーパー「レモネードベース」の使い方&おすすめアレンジ
2022.06.10 10:27
業務スーパー「レモネードベース」をご紹介!お得な商品が目白押しの業務スーパーで見つけたイチオシ商品です。気に入ったらリピート買い間違いなし。コスパ、味、他社商品との比較、おすすめアレンジレシピなど、買うべきポイントをまとめてお届けします。
業務スーパー「レモネードベース」が優秀!売り場はどこ?
397円(税込)
本記事で取り上げる業務スーパー「レモネードベース」がこちら!業務用だけありシンプルなパッケージですが、SNSでは「優秀すぎる」と話題になっている商品です。売り場は壁際の陳列棚。筆者の行った店舗では調味料類と一緒に並んでいましたよ。探す際は参考にしてくださいね。
「レモネードベース」の特徴
本品は、水で割るだけでレモネードが作れる便利なベースドリンク。シチリア産レモンの濃縮果汁を使用し、日本国内工場で製造されています。お湯で割ってよし、炭酸で割ってよし、アルコールとの相性もばっちりなんだとか。飲むだけでなく、料理やスイーツにも使える万能さが人気となっているようです。
低カロリーで高コスパ
1,010g入り397円(税込)で、一見お得感はあまり感じられませんが、本品は5倍希釈。コップ25杯分相当が入っているため、1杯あたりの価格は約15円(税込)です。ドリンクを購入することを考えると、かなり高コスパですよね。しかもカロリーは100gあたり19kcalと低め。買うべき理由がチラホラと見えてきました。
カルディの「レモネードベース」とはどう違う?
「レモネードベース」と聞くと、カルディの商品を思い浮かべる人も少なくないと思います。業務スーパーよりも早く発売しており、定番人気となっている商品です。シチリア産レモンを使用した5倍希釈のベースで、業務スーパーのものと同じ内容ですが、内容量と価格に違いがあります。味も違いますので、お好みで選ぶといいでしょう。
シチリアン レモネードベース 500ml|カルディコーヒーファーム オンラインストア
基本の使い方
基本的には、本品1:水4で割って使います。お湯で割ればホットレモネードになりますし、炭酸水にすればレモンスカッシュになります。簡単なのがうれしいですよね。甘すぎず、酸っぱすぎずのちょうどよい味わいですよ。ボトルの底部分に、レモンが沈殿していますので、作る前によく振るのを忘れないようにしてください。次では、おすすめのアレンジをご紹介します♪
こんな使い方も!「レモネードベース」アレンジレシピ4選
1. トロっと甘酸っぱい「ラッシー風ドリンク」
業務スーパー「レモネードベース」を牛乳で割ると、ラッシー風ドリンクになります。作り方は、レモネードベース1:牛乳4をグラスに入れ、よ~くかき混ぜるだけ!トロりとした飲み口で、爽やかな味わいは、朝食にもいいですし、カレーに合わせても相性抜群です。とても簡単に作れるおすすめドリンクですよ。
2. ツンとしないまろやかな「レモネードドレッシング」
風味豊かで爽やかなシチリアレモンの味わいを活かし、ドレッシングにしてみてはいかがでしょう。本品に、エクストラバージンオリーブオイルと塩を加えて、簡単に作れます。意外と余らせがちなドレッシングは、その都度手作りすればムダがありません。お好みでこしょうを足せばピリッとしたパンチがプラスされますよ。
3. おうちで手軽にカクテル「ジン・レモネード」
おうち飲みにぴったりなドリンク。氷を入れたグラスに、ジンと「レモネードベース」を注ぎ、炭酸水を加えてクルクルと混ぜ合わせました。レモンを飾れば、立派なカクテルのできあがり♪週末の夜に飲みたい、ちょい格上げドリンクです。ジンだけでなく、いろんなアルコールで楽しめ、なかでも焼酎はとくにおすすめ。
4. プルプル爽やか「レモネードゼリー」
ゼラチンがあれば、ぜひ試してみてほしい「レモネードゼリー」。飲んでおいしいレモネードを固め、さらにおいしくしてしまおうというアレンジです。やわらかくユルいゼリーなら儚げですし、しっかり硬めもいいものです。無色透明に近いので、色を付けてゼリーアートを作るのにうってつけ!透明だけど味はしっかり。ベースゼリーに使用するといいでしょう。
コスパ・味・カロリーすべて文句なし!
業務スーパー「レモネードベース」は、コスパ・味・カロリー・アレンジすべて文句なし!買わない理由が見つからない商品でした。すでにリピート買いしているという声もチラホラ。希釈用ドリンクは、普通にペットボトルを購入するよりもお得で、ゴミを減らすことにもつながりますので、見つけらたぜひ試してみてくださいね。商品情報
■商品名:レモネードベース■価格:397円(税込)
■内容量:1,010g
■カロリー:19kcal(100gあたり)
レモネードベース - 商品紹介|業務スーパー公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。奇跡の安さでSNS騒然!業務スーパー「台湾カステラ」は焼き立てのふわしゅわ食感
業務スーパーで買うべき台湾スイーツ!「芋圓」のおいしい食べ方を伝授
業務スーパーで買えるはちみつおすすめ3選!ブルガリア産や大容量タイプなどを厳選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)
-
今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!anna
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna