

雨の日の過ごし方ランキングTOP10!退屈しないおすすめの方法は?
2022.05.31 16:41
雨の日でも一日を有意義に過ごすには、一体どうすれば良いのでしょうか?macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、みんながどんな過ごし方をしているのか調査してみました。ランキングの結果が出たので、本記事ではTOP10を発表します。
500票中の1位は?雨の日の過ごし方ランキング
雨の日は外出が億劫になったり、気持ちが落ち込んだりしがちですよね。そんなときみんなはどのように過ごしているのでしょうか?macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成してみました。本記事では1位から10位に選ばれた過ごし方を、ドーンと発表します。雨の日にいつも退屈している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
調査概要
対象:macaroni 読者調査期間:2022年5月9日〜2022年5月18日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:500票
すべてのランキング結果はこちら
5位 ゲーム(39票)
今やゲーム戦国時代。専用のゲーム機がなくてもパソコンを使い、オンラインで世界中の人たちと対戦できる時代です。雨で家にこもっていても、ゲームを通じて友達と遊ぶことができるのは便利ですよね。スマートフォンの無料ゲームに没頭する手もあります。「普段やらない」という方も、一度試したらハマるかも!?
4位 ネットサーフィン(41票)
困ったときはネットサーフィン!インターネットが普及した昨今、ちょっと知りたいことがあればパソコンやスマートフォンですぐに調べられる時代ですよね。暇つぶしに見始めたつもりが、いつの間にかのめり込んで何時間も経っていた……なんてこともあるのではないでしょうか?
3位 料理(52票)
「明日は雨だから一日中家にこもろう!」と決めたら、前の日から食材を買い込んで料理に励むのも楽しいですよね。チャチャッとできるスピードメニューではなく、時間をかけてじっくり作るような煮込み系が特におすすめです。コトコトと煮立つ音や湯気、いい香りに癒やされ、心身ともにリラックスできること間違いなし。おいしい料理が完成すれば、外がどしゃぶりでも心は青空のように晴れ晴れですよ♪
2位 何もしない(61票)
雨の日はジメジメとしていてテンションが上がらない……。そんなときは無理して何かしようとせず、ただひたすらゆっくり過ごすのが一番ですよね。ベッドの上でゴロゴロするも良し、温かい飲み物を用意してまったりするのも良いでしょう。インスタグラムやTwitter、フェイスブックなどは一切見ず、何ならスマートフォンの電源も切って、丸一日SNS断ちするのもおすすめ。解放的な気分が味わえますよ。
1位 ドラマ・映画観賞(75票)
2位と14票の差をつけて、堂々第1位に選ばれたのは「ドラマ・映画鑑賞」でした。録画しておいたドラマを一気見したり、映画のDVDを数本借りてきて、一日中視聴するのもいいですよね。動画配信サービスを利用すれば、オリジナル作品もたくさん観られますよ。鑑賞をより楽しむには、リラックスできる空間作りが大事です。リモコンを側に置き、クッションやブランケットを用意しましょう。お菓子と飲み物の準備も忘れずに!
6〜10位のランキング結果
ここからは6位から10位の順位を続けて紹介していきます。すべてのランキング結果はこちら
6位 お菓子作り(34票)
雨の日は外出が億劫になりがちですよね。かといって家でダラダラと過ごすのはもったいない……。そんなときはお菓子作りをするのがおすすめです。外に出かけられず退屈している子どもも、喜んでお手伝いしてくれることでしょう。クッキーやケーキ、ドーナツなどはむすかしく思えますが、ホットケーキミックスを使えば簡単です。市販のスポンジケーキを買ってきて、デコレーションをするだけでも楽しさ満点ですよ。
7位 読書(32票)
近年はタブレットの普及により、電子書籍が定番化。今後さらに拡大していくことが予想されています。とはいえ、紙の本の人気は衰えることなし。「やっぱりページは手でめくりたい」「好きな本は形で残したい」という人も多いようです。みなさんはどちらがお好きでしょうか?ちなみに読書に関連する四字熟語で、「晴耕雨読(せいこううどく)」という言葉があります。「晴れた日は田畑を耕し、雨の日は家で読書をして過ごす」という意味です。俗世間を離れて田舎で悠々自適に暮らすことが、人にとっては理想的な生活であることを説いていますよ。
8位 勉強(24票)
雨の日は、ゆっくり静かに勉強をするのにうってつけの日と言えるでしょう。じっくり集中しやすいので、勉強がはかどること請け合い!学校や資格の勉強など、たまっていた学習を消化してはいかがでしょうか。9位 掃除・模様替え(21票)
雨の日は湿気でほこりが舞い上がりにくいため、 乾拭き掃除や掃き掃除をするのに適しています。また窓の外側や外壁にこびりついた汚れも、水分を含んで多少剥がれやすくなりますよ。雨水を利用してこすれば、節水にもなって一石二鳥です。「雨の日はテンションが下がる……」という人は、部屋の模様替えをして気分を一新させるのも良いでしょう。ソファにクッションを置いたり、写真立てを飾ってみたりするだけでも、ちょっとしたリフレッシュになりますよ。
同率10位 ネットショッピング(20票)
外が大雨だとなかなか買い物に出かける気が起きませんよね。そんなときは家でネットショッピングをすると便利です。特に買う目的がなくても、欲しいものをいろいろ見るだけで目の保養になるもの。好きなショップのサイトを閲覧しているうちに、雨の憂鬱なんて吹っ飛んでしまいますよ♪
同率10位 音楽鑑賞(20票)
シトシトとした雨音が耳に心地いいと感じる人もいますが、「じめじめして気持ちが沈む……」という人もいますよね。そんな方はヒーリングミュージックをかけて、まったりとくつろぐのがおすすめです。リラックスムードが高まり、心がスッと落ち着きますよ♪雨でブルーな気分なのに、家のことをやらなければならない方も多いことでしょう。その場合は、明るいアップテンポの曲を聴くとグッド。やる気が一気にみなぎり、家事がはかどること間違いなしです。
雨の日の過ごし方ランキング結果一覧
ランキングの結果を参考に雨の日を楽しく過ごそう!
雨の日は気持ちがふさいだり、フラストレーションが溜まったりする人も多い様子。しかし過ごし方次第で、いくらでも気分を変えることができますよ。本記事で紹介した内容を参考に、有意義な一日になるよう工夫をしてみましょう。なおランキングは24位まで続き、12位以下もさまざまな過ごし方が登場します。「こんな楽しみ方もあったんだ!? 」と、新たな発見があるかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
12位以下のランキング結果も見る
投票募集中のランキングはこちら
そのほかのランキング記事はこちら▼国内旅行で人気「行ってよかった」都道府県ランキングTOP10!おすすめ観光地は? - macaroni
一番やりたくない家事ランキングベスト10。みんなこれが嫌だと思っていた…! - macaroni
意外に作るのがめんどくさい料理といえば?定番メニューランキングTOP10 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)