

ご飯1杯のカロリーはどれくらい?ヘルシーに食べる方法もチェック
2021.11.04 14:33
主食の定番であるご飯。この記事では、そんなご飯のカロリーに着目してご紹介します。ご飯1杯のカロリーや糖質量を把握しておけば、ダイエット中の方も意識しやすいですよね。カロリーオフする方法もまとめているので、参考にしてみてください。
ご飯1杯のカロリーは高い?種類別に確認
「ご飯1杯」と言っても、人それぞれでお茶碗の大きさや、どの程度盛るかなどは違いますよね。この記事では、小盛りを150g、普通盛りを160g、大盛りを200gとして計算していきます。(※1)白米
まずは、定番中の定番である白米から。白米ご飯を頬張る瞬間は、なにものにも代えがたい幸福感に包まれますよね。白米ご飯100gあたりのカロリーは、156kcalです。・小盛り(150g)……234kcal
・普通盛り(160g)……250kcal
・大盛り(200g)……312kcal(※1,2)
玄米
玄米は、精米をしていないお米を指します。もみがらを取り除いただけの状態なので、すこし茶色っぽい見た目が特徴です。玄米ご飯100gあたりのカロリーは、152kcalです。・小盛り(150g)……228kcal
・普通盛り(160g)……243kcal
・大盛り(200g)……304kcal(※1,2)
麦ご飯
麦ご飯とは、白米に大麦を混ぜて炊いたもののこと。大麦の割合によってカロリーが変わりますが、一般的な麦ご飯100gあたりのカロリーは151kcalです。・小盛り(150g)……227kcal
・普通盛り(160g)……242kcal
・大盛り(200g)……302kcal(※1,3)
雑穀ご飯
雑穀ご飯は、お米だけでなくさまざまな穀物を混ぜ合わせて作られたご飯です。五穀米や十六穀米の種類により、カロリーは変動します。一般的な雑穀ご飯100gあたりのカロリーは153kcalです。・小盛り(150g)……230kcal
・普通盛り(160g)……245kcal
・大盛り(200g)……306kcal(※1,4)このように比較してみると、白米ご飯がもっとも高カロリーであることが分かります。とはいえ、もっとも低カロリーな麦ご飯と比べても、100gあたりの差は5kcal。そこまで大きな違いはありません。(※2,3,4)
ご飯1杯の糖質量も覚えておこう
カロリーと同時に、各種類のご飯の糖質量も確認しておきましょう。ダイエット中なら、カロリーももちろんですが、糖質量も意識する必要があります。白米
白米ご飯100gあたりの糖質量は、35.6gです。・小盛り(150g)……53.4g
・普通盛り(160g)……57.0g
・大盛り(200g)……71.2g(※1,2)
玄米
玄米ご飯100gあたりの糖質量は、34.2gです。・小盛り(150g)……51.3g
・普通盛り(160g)……54.7g
・大盛り(200g)……68.4g(※1,2)
麦ご飯
一般的な麦ご飯100gあたりの糖質量は、33.1gです。・小盛り(150g)……49.7g
・普通盛り(160g)……53.0g
・大盛り(200g)……66.2g(※1,3)
雑穀ご飯
一般的な雑穀ご飯100gあたりの糖質量は、33.3gです。・小盛り(150g)……50.0g
・普通盛り(160g)……53.3g
・大盛り(200g)……66.6g(※1,4)カロリーと同様に、糖質量にも大きな差はありません。糖質量が多い白米ご飯ともっとも低糖質な麦ご飯では、100gあたりで2.5gの差です。
とはいえ、普通盛りや大盛りにすると、糖質量の差は大きくなります。ダイエット中は、なるべく低糖質な麦ご飯や雑穀ご飯を選びましょう。(※1,2,3,4)
ご飯をカロリーオフするための方法
糖質についてご紹介してきましたが、「それでもおいしく白米が食べたい!」という方も多いはず。ここからは、カロリーオフしてヘルシーに食べるための秘策をご紹介します。しらたきでカサ増し
白米ご飯を炊く際にみじん切りのしらたきを加え、カサ増しする方法です。しらたきのカロリーは100gあたり7kcal、糖質量は0.1g。白米ご飯と比べて、低カロリー・低糖質な食材です。しらたきの割合を増やすほど、ご飯のカロリーオフにつながります。しらたきご飯は、見た目や食感が白ご飯とほとんど変わらないので、取り入れやすいですよ。お好みに合った作り方を見つけてみてくださいね。(※2)
しらたきご飯の基本の作り方!カロリー抑えてヘルシーにお腹を満たそう♪
ソイライスで代用
ソイライスとは、水切りした木綿豆腐を炒めて白米ご飯に見立てるもの。木綿豆腐のカロリーは100gあたり73kcal、糖質量は0.4gです。小盛りの白米ご飯に置き換えると、約125kcalのカロリーオフができますよ。ソイライスだけだと食べにくい……という場合は、チャーハンやガパオライスなどにして、味を付けるのがおすすめです。(※1,2)
おいしくヘルシー!ダイエットの味方「ソイライス」の作り方と活用法
カリフラワーライスも人気
カリフラワーライスとは、カリフラワーをゆでて米粒大に刻み、白米ご飯のような見た目にしたものを指します。カリフラワーのカロリーは100gあたり28kcal、糖質量は2.3gです。小盛りの白米ご飯に置き換えると、192kcalものカロリーが抑えられます。カリフラワーライスは冷凍食品として販売されているので、料理に時間がかけられない方にぴったりですよ。(※1,2)
ご飯の食べ合わせには「ビタミンB1」を摂ろう
糖質が多く含まれる白米ご飯を食べる際は、ビタミンB1が豊富な豚肉や豆類を組み合わせましょう。納豆ご飯にしたり、豚肉のおかずを組み合わせたりするのがおすすめ。ビタミンB1は糖質の代謝に必要な栄養素で、不足すると糖質がエネルギーになりにくくなります。すると、食欲不振やだるさにつながるおそれが。
ちなみに、米のぬか部分にもビタミンB1が豊富です。麦ご飯や玄米ご飯にすると、ビタミンB1の摂取量を増やせますよ。(※5)
カロリーを意識してご飯の量を調整しよう
ご飯は糖質が多く含まれているため、ダイエット中は注意が必要です。なかでも白米ご飯は、麦ご飯や雑穀ご飯と比べるとやや高カロリー・高糖質。食べ過ぎないように、ご飯を計量して茶碗に盛るようにしましょう。また、ご飯をカリフラワーライスやソイライスに置き換えることで、ぐっとカロリーを抑えられますよ。ぜひ試してみてくださいね。【参考文献】
※1 ご飯 - カロリー計算/栄養成分|カロリーSlism
※2 八訂食品成分表2021|女子栄養大学※3 麦ご飯(180g)のカロリー|あすけん簡単カロリー計算
※4 雑穀ご飯(180g)のカロリー|あすけん簡単カロリー計算
※5 ビタミンB1|栄養成分百科|グリコ
(2021/09/15参照)関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)