

ミスド新作「ポン・デ・宇治抹茶あずき」実食レポ 生地とホイップのW抹茶がたまらない…
2022年4月27日〜ミスドと宇治茶祇園辻利のコラボ商品「misdo meets祇園辻利」第二弾が発売されました。
今年も宇治抹茶を練り込んだポンデ抹茶が登場!
今回は「ポン・デ・宇治抹茶あずき」を購入したので詳しくご紹介します。
(1)ミスド×祇園辻利「ポン・デ・宇治抹茶あずき」

第二弾のポン・デ・リングシリーズは、「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」「ポン・デ・宇治抹茶あずき」「ポン・デ・宇治抹茶わらびもち」の三種類です。
宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、黒五黒糖シュガーをまぶし、北海道あずきと宇治抹茶ホイップを絞った「ポン・デ・宇治抹茶あずき」。
果たして、気になるお味は…?
お値段はテイクアウトが205円(税込)、イートインで209円(税込)です。
(2)たっぷりとまぶされた黒五黒糖シュガーとは?

ポン・デ・リング生地には黒五黒糖シュガーがたっぷり♡
そもそも「黒五黒糖シュガーって何?」と思われている方も多いのではないでしょうか?
黒五黒糖シュガーとは、黒米・黒ごま・黒豆・黒かりん・黒松の実の五種類の黒色食品を黒糖にブレンドしたものだそうです。
(3)パカッと開いてみると…

たっぷりの宇治抹茶ホイップの下に、北海道あずきが…。
そして、濃厚な緑のポン・デ・抹茶生地と色鮮やかな緑の宇治抹茶ホイップのW抹茶!
抹茶好きさんには、たまらないビジュアルです。
(4)期待を裏切らない美味しさ!

ポン・デ・リングの醍醐味は、なんといっても特徴的なもちもちとした歯ごたえのある食感ですよね♡
あのもちもちとした食感がやみつきになり、また食べたいと思えるほどクセになる美味しさ!
それでは期待に胸を膨らませ、いざ実食!
黒五黒糖シュガーがまぶされた抹茶生地は、濃厚な宇治抹茶の風味が絶妙で、もちもちと弾力のある食感を楽しむことができます。
甘すぎずちょうど良い甘さの黒糖シュガーとの相性は抜群!
サンドされた宇治抹茶ホイップは、すっきりとした甘さの中に抹茶のほろ苦さもあり、北海道あずきの上品な甘さがアクセントになっています。
あまりの美味しさにペロリと食べちゃいました♡
抹茶とあずきの最強の組み合わせ「ポン・デ・宇治抹茶あずき」はいかがでしたか?
味も食感も大満足できる完成度の高いドーナツ…ミスドさん、さすがです!
期間限定商品のため、気になる方はお見逃しなく!
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(elleair/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催anna
-
新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!michill (ミチル)
-
推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川michill (ミチル)
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス