

韓国発の魔法の粉「プリンクルパウダー」とは 活用アレンジレシピ3選
2022.03.05 23:24
韓国発の「プリンクルパウダー」をご紹介!韓国ではフライドチキンの味付けによく使われているパウダーで、何でもおいしくしてしまうことから、通称、“魔法の粉” と呼ばれているのだとか。さっそく入手したので、実食レビューします!
韓国発の “魔法の粉” がおいしいらしい…
ここ数年、日本で巻き起こるブームの発信地となっている韓国。次々と新しいトレンドメニューを生み出していますが、この記事でご紹介するのはある調味料です。韓国ではフライドチキンの味付けに使われているパウダーで、プリンクルという名前で親しまれているそう。これがとんでもなくおいしいと話題になり、日本でも人気になっています。
一体どんな味のするパウダーなのでしょうか? 日本では通販で購入できると知り、さっそく入手したので、その味や使い方を詳しくレビューします。
万能調味料「プリンクルパウダー」
1,920円(税込)/2個セット
ネットでポチっとしてから待つこと数週間、韓国から小包が届きました。ついに「プリンクルパウダー」とご対面です。話題の魔法の粉かと思うと、急にワクワクしてきましたよ。小包の中は小ぶりのボトル2個セットで、価格は税込みで1,920円。送料は無料でした。1個あたりの価格は960円(税込)、内容量は70gです。
少々高いのですが、日本国内ではあまり販売されていませんし、次に韓国旅行ができるのはいつになるかわかりませんから、今回は納得しておきましょう。
原材料はおもにオニオン、チーズのパウダー
なにせ初めての調味料、包みを開け中身を出したら、まずは観察からスタート。ボトル側面からパウダーが見えていますね。ベースは白がかった黄色のパウダーで、ところどころグリーンの粒が混じっています。パッケージに書かれている文字はすべてハングル語のため、原材料名を確認することができません。調べてみたところ、チーズパウダー、オニオンパウダー、パセリ、砂糖などで構成されているようです。
プリンクルパウダーの味はサワークリームオニオン?
パウダー自体を確認するべく、小皿に出してみました。パウダーそのものは細かくてサラサラ。指につけてひと舐めすると、ほんのり甘くてさわやかな味がしました。どこかで食べたことあるような……。なんとなくポテトチップスを思わせるようなジャンクさがあります。じゃがいもの味というわけではなく、サワークリームオニオンですね。チーズ、オニオンと原材料を思い返してみれば納得。
考えてみたら、サワークリームオニオンの味が粉調味料として発売されているのは、今まで見たことありません。これはもしや珍しいのでは!?
チキンにふりかけるとジャンクさ増しまし
プリンクルパウダー自体はそこまで塩っぱいわけではないので、何にでも振りかけられそう。ということで、チキンナゲットに振りかけて、即席プリンクルチキンを作ってみました。単体で食べるよりも、脂と相まってジャンクさが増し、さらに悪魔的でクセになる味へと進化しました。
画像ではたっぷりかけていますが、もっとかけてもいいくらいのおいしさです。魔法の粉とのウワサは本当でした。
おすすめの活用アレンジレシピ3選
1. 総菜パンに振りかけて韓国風プリンクルパン
いま日本のパン業界では、韓国発の「マヌルパン」という食べ物が注目されています。砂糖を加えたクリームチーズに “にんにく” をがっつりきかせた、甘じょっぱい味のパンです。チーズの酸味とオニオンとにんにくの香りが親しく、プリンクルパウダーも遠からずの味わいということで、パンに振りかけてみました。ベースはパン屋さんで購入した総菜パン。マヌルパンを思わせる見た目と、どこか韓国らしい味わいに大満足です。目先が変わっていいかも♪マヌルパンの詳しい情報はこちら▼
悪魔の食べ物「マヌルパン」とは?韓国発トレンドグルメの簡単レシピやおすすめ商品まで
2. シンプルな料理にこそ合う。プリンクル野菜グリル
にんじんや玉ねぎ、かぼちゃなどの野菜をカットし、シンプルに塩だけで焼いた野菜のグリル。焼きたてアツアツに、例のパウダーを振りかけていただきます。プリンクルパウダーは強すぎないちょうどいい風味なので、野菜の味をしっかり感じることができ、なおかつ飽きずに最後まで食べられました。味変のような使い方もできるんですね。
3. 食べる手が止まらない。プリンクルポップコーン
3つ目は、簡単なのに抜群に相性の良かったアレンジ。塩味のポップコーンにパウダーをかけただけの、名付けてプリンクルポップコーンです。たったそれだけなのに、なんとも罪な味。あまりにおいしくて、食べる手を止めることなく、一気に半袋たいらげてしまいました。さらに罪深いアレンジとして、あらかじめポップコーンに溶かしバターをかけておくのもおすすめ。パウダーがより絡みやすくなりますよ。
購入方法は通販や韓国専門スーパーで
日本国内で販売しているお店を見つけるのはむずかしいため、購入は通販がおすすめです。筆者は楽天市場の「MOON&TREE」というショップで購入、ほかにも姉妹品として、味の異なる5種類のパウダーがそろっています。まずは「プリンクルパウダー」を試して、気に入ったらほかの味にチャレンジしてもいいかもしれません。そのほか、韓国食材を中心に扱う専門スーパーで取り扱われている可能性もあるので、近所にある人は探してみてください。
購入はこちら|楽天市場
おうちで韓国旅行気分。ちょっとジャンクなのが良い
魔法の粉と聞き、さぞや濃い味を想像していましたが、実際の「プリンクルパウダー」はやさしく食べやすい味わいでした。揚げ物やスナックのほか、野菜に合わせてもおいしいとは嬉しい誤算。大人はもちろん、子供もきっと大好きな味だと思いますよ。いつもの食事に振りかけて、味変させてみてはいかがでしょうか。また万能調味料という一面もあるので、味付けに困ったら、使ってみては?
商品情報
■商品名:プリンクルシーズニング■価格:1,920円(税込)/2個セット
■内容量:70g×2個
■原産国:大韓民国※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。韓国発のトレンドグルメはこちら▼
韓国発さつまいもそっくりパン「コグマパン」とは?おうちでの作り方や通販まで
YouTubeで話題!極太もちもち「タンミョン」の韓国式ピリ辛レシピ
今年ブームの予感!? 業務スーパー「のり巻天ぷら」の正体は韓国のキムマリだった
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna