バター好き感涙!「飲むバターミルク」は背徳感にどっぷり浸かれる魔法ドリンク

2022.02.17 09:00

ローソンから新作ドリンク「飲むバターミルク」が登場。ミルクに北海道産バターを合わせ、まるで溶けたバターをそのまま飲んでいるような、背徳感満点のドリンク。バターを飲んでいる感覚って、どんな感じなんでしょう?

背徳感満点!飲むバターミルクって?

価格:178円(税込)

2022年2月15日(火)、ローソンから新作ドリンク「飲むバター&ミルク」が発売されました。

トーストに塗ったり料理に使ったり、調理に使うイメージのバターですが、ローソンの公式サイトによると “溶けたバターをそのまま飲んでいるかのような” 味わいなのだとか。バターをそのまま飲むってインパクトがありますが、バター感がどのくらいのものか、気になりますよね。

何を隠そう筆者、無類のバター好き。とにかくあらゆるものにバター塗り、溶かし、日々ミルキーで濃厚なバターの魅力に酔いしれています。飲むバターは初体験ですが、忖度なしにバター感をレビューしますね! 飲むバターと言われても、当然バターを溶かしただけではないわけで、どうやって作られているか気になりますよね。原材料を見てみると、生乳(50%未満)(国産)、砂糖、乳製品、植物油脂などなど。

材料を最後まで見てみても “バター” の表記は見当たりませんでしたが、北海道産のバターを使用。さらにバターオイルを加え、旨みとコクをプラスしているのだとか。パッケージには、溶けたバターが口いっぱいに広がるような味わいを目指した、とありますね。

ローソンで販売されていますが、トーヨービバレッジが製造しています。バターのパッケージを連想させる、鮮やかな黄色いパックが目印です。

想像よりも低カロリー

飲むバター、と聞いて最初に思い浮かんだのが “高カロリーなのでは!? ” という疑念。おそるおそるカロリーをチェックしてみると、1杯180mlあたりのカロリーは128kcalと、思っていたよりも低カロリーでしたよ。

気になって調べてみると、同量の牛乳とほぼ同じカロリーでした。バターを使っているので低カロリーは意外でしたが、バターオイルや香料を使っていることから考えれば、高すぎないカロリーにも頷けますね。もちろん何本も飲むなら話は別ですが、バターのミルキー感を味わうために1杯飲む分には問題なさそうです。

見た目は牛乳、味は…

中身が気になって飲む前にグラスに注いでみると、驚くことに真っ白でサラサラ。まるで牛乳のような見た目ですが、牛乳にはない甘くてミルキーな香りが漂います。

バターと聞いて勝手に黄色いとろりとした液体を想像していたので、やや拍子抜けしましたが、飲んでみるとバターそのもの!さすがのバター好きもバターをゴクゴク飲んだ経験はありませんが、バターの風味に甘みをプラスし、牛乳に落とし込んだ実においしい飲み物に、感動が止まりません。

実際試す前に飲みきってしまったのですが、飲むバター&ミルクがもしホットならば、よりバター感が増すのでは?と感じました。バターの香りもふわっと立つでしょうし、何よりバターは溶かしたり温めて食べることがほとんどなので、ホットドリンクのほうが違和感がない気がしました。

少し温めるのがおすすめ

甘いバターが想像できない方は、ケーキに使われているバタークリームを想像してみてください。バタークリームがのどごしのよいドリンクになったことをイメージしただけで、おいしさがわかってもらえると思います。バターを飲んでいる、という背徳感を感じながら飲むと、不思議と益々おいしく感じますよ。

本物のバターのようなコクがありつつ、練乳のようなミルキー感もあり。ただし、本物のバターのようにギトギトした感じは一切なく、さらりとした飲み口なので、ゴクゴクいけちゃいますよ。1本180mlなんてあっという間に飲みきってしまうおいしさです。

バターは冷すと固まる性質があることから、飲むバターを生み出せるのはプロの技。ちょっと疲れたときに飲めば、甘くてミルキーな香りとバターのコクに癒されることでしょう。

バター好きも悶絶!ゴクゴクいきたいご褒美ドリンク

“飲むバター” というインパクト抜群名前の通り、まろやかなバターの風味とミルキーな香りが癒し系のドリンクでした。実際のバターを溶かして飲んだら罪悪感マシマシですが、1本130kcal程度の飲むバター&ミルクなら、バター気分を味わうにはちょうどよさそうですよ。

飲みきりサイズの180mlも飲みやすく、ブレイクタイムにちょうどいい甘さ。罪悪感なく、バターリッチを味わいたい方にぜひおすすめしたいドリンクです。※本記事は個人の感想に基づいたものです。味の感じ方には個人差がありますのでご了承ください。

商品情報

■商品名:飲むバター&ミルク
■内容量:180ml
■価格:178円(税込)
■カロリー:180mlあたり128kcal
■販売日:2022年2月15日(火)
※関東、東北地域のローソンは2月22日(火)から発売
■販売場所:全国のローソン各店
※店舗によって、お取り扱いのない場合がございます。 ローソンの最新情報はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「銀座コージーコーナー」人気ケーキランキングTOP14
    「銀座コージーコーナー」人気ケーキランキングTOP14
    macaroni[グルメニュース]
  2. 「萌え断」とはまさにこれのこと!【ローソン新作】苺とパンに隠された”2種類のクリーム”って何か知ってる?
    「萌え断」とはまさにこれのこと!【ローソン新作】苺とパンに隠された”2種類のクリーム”って何か知ってる?
    liBae
  3. 「バターやジャムはもう飽きた…」という方必見!カルディ【コーヒーホイップクリーム】を使った”美味しいパン”の食べ方とは?
    「バターやジャムはもう飽きた…」という方必見!カルディ【コーヒーホイップクリーム】を使った”美味しいパン”の食べ方とは?
    liBae
  4. 「3度目のコラボ、待ってましたー!」ローソン”甘辛いタレ”が特徴の【焼肉まん】が旨すぎる逸品だった…
    「3度目のコラボ、待ってましたー!」ローソン”甘辛いタレ”が特徴の【焼肉まん】が旨すぎる逸品だった…
    liBae
  5. 店員もびっくり!【スタバ】の 「話題のフード」がレベチの美味しさ♡
    店員もびっくり!【スタバ】の 「話題のフード」がレベチの美味しさ♡
    fashion trend news
  6. 本当に混ぜていいの…?【ローソン】なんとも不思議な”新作チョコケーキ”を実際に買って食べてみると…?
    本当に混ぜていいの…?【ローソン】なんとも不思議な”新作チョコケーキ”を実際に買って食べてみると…?
    liBae

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 詰めて蒸すだけ!やらない理由が見つからない!簡単&ヘルシー!蒸籠でつくる簡単朝食レシピ
    詰めて蒸すだけ!やらない理由が見つからない!簡単&ヘルシー!蒸籠でつくる簡単朝食レシピ
    michill (ミチル)
  2. 「ほか弁」が本気で作る”絶品バーガー”が期間限定で「ハルカス」に登場!
    「ほか弁」が本気で作る”絶品バーガー”が期間限定で「ハルカス」に登場!
    anna
  3. 【大阪・なんば】「エーワンベーカリー」がなんなんタウンに登場!“明日のパン”を買いに行こ♡
    【大阪・なんば】「エーワンベーカリー」がなんなんタウンに登場!“明日のパン”を買いに行こ♡
    anna
  4. セブンさんありがとう...!ずっと試してみたかったあの食材が手軽に食べられる!新作グルメ
    セブンさんありがとう...!ずっと試してみたかったあの食材が手軽に食べられる!新作グルメ
    michill (ミチル)
  5. アンリ・シャルパンティエが手掛けるフィナンシェ専門店の関西第1号店が高島屋大阪店にオープン【難波】
    アンリ・シャルパンティエが手掛けるフィナンシェ専門店の関西第1号店が高島屋大阪店にオープン【難波】
    anna
  6. シャトレーゼに凄いのきちゃった…♡お願いだからずっと売って~!期間限定スイーツ5選
    シャトレーゼに凄いのきちゃった…♡お願いだからずっと売って~!期間限定スイーツ5選
    michill (ミチル)
  7. 春限定やで♡ 京都・下鴨発の洋菓子店「バイカル」からいちごのパイが発売中
    春限定やで♡ 京都・下鴨発の洋菓子店「バイカル」からいちごのパイが発売中
    anna
  8. マクドナルド「チキンタツタ」が2年連続「名探偵コナン」とコラボ オリジナルCM放映
    マクドナルド「チキンタツタ」が2年連続「名探偵コナン」とコラボ オリジナルCM放映
    モデルプレス
  9. 工藤静香や指原莉乃は白米の代わりに“あれ”を食べる… 一般では約3割が習慣に
    工藤静香や指原莉乃は白米の代わりに“あれ”を食べる… 一般では約3割が習慣に
    Sirabee

あなたにおすすめの記事