

「まさか”カカオニブ”が乗っているとは…」ローソンの新作【ムース・オ・ショコラ】ってもう出会えた?
2022.02.15 16:06
提供:liBae
バレンタインに向けて、コンビニではチョコスイーツが続々と発売されていますよね。
ローソンでは、2022年2月8日に「ムース・オ・ショコラ」が新発売されました。
さっそく購入して食べてみたので、気になる中身とお味をレポートしますね。
(1)購入してみた!

こちらが「ムース・オ・ショコラ」。
お値段は、255円(税込)。
赤いシールに可愛いリボン♡
パッケージもバレンタイン仕様になっています。
(2)成分表示を見てみると

チョコレートや牛乳、クリーム、カカオニブが使われています。
エネルギーは、272kcal。
脂質は、22.0g。
炭水化物は、16.0gとなっています。
(3)蓋を開けてみると?

ホイップクリームの上に、コロンと丸い形をした生チョコレートのようなチョコレートが乗っています。
上に乗ったチョコレートは、カカオ分73%、55%のチョコレートを使用しています。
なんと、カカオニブがトッピングされていました!
見た目からして美味しそう♪
(4)気になるムースのお味は…

まずは、上のチョコレートから食べてみました。
濃厚でチョコレートの旨みがギュッと詰まっている感じ!
口当たりは滑らかで、ほろ苦さも感じられます。
生クリームはクリーミーで程よい甘さ。
2つを一緒に食べると、ほろ苦いチョコレートに甘さ控えめの生クリームが絶妙な組み合わせです。
上に散らされたカカオニブの食感も楽しめました。
「ムース・オ・ショコラ」をご紹介いたしました。
カカオの風味もしっかりと感じられるチョコレートに、程よい甘さの生クリーム!
クセになる美味しさです。
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(banana.78/liBae編集部)
関連記事
-
チョコケーキ好きさん、必見です!ミニストップの「高級カカオスイーツ」は感動するレベルで美味かった…liBae
-
「このスティック、何か知ってる?」kiriのクリームチーズで楽しむ”小分けお菓子”とは一体…liBae
-
「まるで専門店の味わい…」「この高級感スゴッ!」ローソンの”新作マチノパン”ってもうチェックした?liBae
-
【ローソン】あの”焼肉トラジ”が監修した「ユッケジャンクッパ」を実食!想像以上の旨さに思わず涙。liBae
-
「この厚みで348円ってスゴ!」「このソース旨ッ!」チキンカツが主役の”新作ローソンパン”はもう食べた?liBae
-
恋人や家族と!【ローソン&ファミマ】のシェアしたくなる「スイーツ」4選!fashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna