

「この赤い食べ物が、料理に大活躍する!?」ダイソーで買える”108円グルメ”を使ったアレンジ方法とは!?
トマトの旨味がぎゅっと凝縮されたドライトマト。
ドライフルーツ感覚でそのまま食べたりお料理にアレンジしたり、いろいろな楽しみ方ができますよね。
そんなドライトマトをダイソーで購入できるのをご存じでしたか?
(1)100均で買えるなんて夢のよう!

ドライトマトというと、オシャレ系スーパーや輸入食材のお店で購入するイメージですよね。
しかも、お値段は比較的高め。
そんなドライトマトが100均で購入できるなんてびっくり!
おいしいドライトマトをたっぷり食べられるなんて、まさに夢のようです。
(2)甘みの強いチェリートマト

ダイソーのドライトマトはタイ産。
甘みの強い小粒のチェリートマトを使用しています。
画像では10粒になっていますが、袋の中に2個残っていたので全部で12粒でした。
(3)そのまま食べてもおいしい

まずはそのまま食べてみました!
トマト特有の酸味や青臭さはそれほど感じられません。
砂糖漬けのような感じでしっかりとした甘さがあります!
一般的なドライレーズンよりもさらに甘い感じ。
かと言って、嫌な甘さではなく、とてもおいしいです♡
ドライフルーツが好きな人はきっと気にいることでしょう!
(4)ドライトマトのパスタが絶品

そのまま食べてもおいしいですが、お料理のアクセントとして使うのもグッド!
おすすめは刻んでドライトマトのパスタにするアレンジ。
ウインナーや豚バラ肉と一緒にペペロンチーノにして、バジルをたっぷり振りかけると絶品ですよ。
ドライトマトの甘さとお肉の塩気&香ばしさがクセになるおいしさです!
ちょっと高級なイメージがあるドライトマトが108円(税込)で購入できるとは意外だったのではないでしょうか?
そのまま食べるのはもちろん、お料理にも大活躍のドライトマト。
備蓄食材にもなるので、ぜひお近くのダイソーでゲットしてみてくださいね!
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(あゆたんこ/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)
-
【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?anna
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス