

ダイエット中でも罪悪感なし♡グルテンフリーで低糖質!簡単アーモンドマフィン
グルテンフリーの低糖質アーモンドマフィンのレシピです。薄力粉がなくてもしっかりまとまり、しっとりと柔らかく仕上がります。さらにラカントというカロリーゼロ、血糖値に影響しないという天然の甘味料を使ってヘルシー、ダイエット中でも安心して食べられるレシピにしてみました。
このレシピを試すのにかかる時間
約25分ラカントとは
ラカントとは羅漢果(ラカンカ)と呼ばれるエキスととうもろこしの発酵から得られる成分(エリスリトール)で作られた、天然素材の自然派甘味料です。
日本ではラカンカ、ラカント、エリスリトールなどの商品名がついてます。
ラカント自体にカロリーはなく、血糖値にも影響しないのでダイエットや糖質制限のある方におすすめの食材です。
今回はこのラカントを砂糖の代わりに、小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを使って低糖質のアーモンドマフィンにしてみました。
低糖質アーモンドマフィンのレシピ
材料(9個分 7cmのマフィン型)
卵 2個
ラカント 80g
無塩バター 60g
アーモンドパウダー 125g
ベーキングパウダー 5g
バニラエクストラクト(お好みで) 小さじ1
アーモンドスライス 適量
下準備
・バターをレンジまたは鍋で溶かします。
・オーブンを175℃に予熱しておきます。
・紙のマフィン型を用意するか、マフィン型にグラシンカップを敷いておきます。
作り方
① ボールに卵とラカントを入れてハンドミキサーまたはホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。
② 溶かしバターを少しづつ加えて混ぜ合わせます。
③ アーモンドパウダーとベーキングパウダーを加えて、ゴムベラで混ぜ合わせます。
(アーモンドパウンダーは目の細いこし器では濾せない場合があります。その場合は加える前に指でダマをざっと潰してから加えてください)
④ お好みでバニラエクストラクトを加えます。(ラム酒などお好みの洋酒を加えてもおいしいです!)
⑤ 用意した型に生地を入れ、上面にアーモンドスライスをまぶします。175℃で15分ほど焼き完成。
レシピの補足
溶かしバターをオリーブオイルにかえて作ることもできます。
上にのせたスライスアーモンドがカリカリ、マフィンの中がしっとりと仕上がるレシピです。
ダイエット中の方・糖質制限のある方でも安心して召し上がっていただけるレシピです。ぜひ試してみてください!
関連記事
-
お酒で太る人痩せる人の違いって?ダイエット中のお酒を楽しむ3つのコツSheage(シェアージュ)
-
食べても太らない!?混ぜるだけで簡単♡低糖質&低カロ焼き菓子レシピSheage(シェアージュ)
-
【アラサーダイエッター】体脂肪率を10%下げた方法【9kg痩せた話】fashion trend news
-
【アラサーダイエッター】9キロ痩せたキーワードは「朝」fashion trend news
-
なんでこんな美味しいの!?【業務スーパー】の「ドライフルーツ」fashion trend news
-
我慢しなくていい!【セブン-イレブン】200kcal以下の「満足スイーツ」fashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
ぺえが「大好き」とオススメしたスイーツ 古川優香も「美味しすぎて…5個くらいストックしたい」と絶賛Sirabee
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna