

ダイエット中でも罪悪感なし♡グルテンフリーで低糖質!簡単アーモンドマフィン
グルテンフリーの低糖質アーモンドマフィンのレシピです。薄力粉がなくてもしっかりまとまり、しっとりと柔らかく仕上がります。さらにラカントというカロリーゼロ、血糖値に影響しないという天然の甘味料を使ってヘルシー、ダイエット中でも安心して食べられるレシピにしてみました。
このレシピを試すのにかかる時間
約25分ラカントとは
ラカントとは羅漢果(ラカンカ)と呼ばれるエキスととうもろこしの発酵から得られる成分(エリスリトール)で作られた、天然素材の自然派甘味料です。
日本ではラカンカ、ラカント、エリスリトールなどの商品名がついてます。
ラカント自体にカロリーはなく、血糖値にも影響しないのでダイエットや糖質制限のある方におすすめの食材です。
今回はこのラカントを砂糖の代わりに、小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを使って低糖質のアーモンドマフィンにしてみました。
低糖質アーモンドマフィンのレシピ
材料(9個分 7cmのマフィン型)
卵 2個
ラカント 80g
無塩バター 60g
アーモンドパウダー 125g
ベーキングパウダー 5g
バニラエクストラクト(お好みで) 小さじ1
アーモンドスライス 適量
下準備
・バターをレンジまたは鍋で溶かします。
・オーブンを175℃に予熱しておきます。
・紙のマフィン型を用意するか、マフィン型にグラシンカップを敷いておきます。
作り方
① ボールに卵とラカントを入れてハンドミキサーまたはホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。
② 溶かしバターを少しづつ加えて混ぜ合わせます。
③ アーモンドパウダーとベーキングパウダーを加えて、ゴムベラで混ぜ合わせます。
(アーモンドパウンダーは目の細いこし器では濾せない場合があります。その場合は加える前に指でダマをざっと潰してから加えてください)
④ お好みでバニラエクストラクトを加えます。(ラム酒などお好みの洋酒を加えてもおいしいです!)
⑤ 用意した型に生地を入れ、上面にアーモンドスライスをまぶします。175℃で15分ほど焼き完成。
レシピの補足
溶かしバターをオリーブオイルにかえて作ることもできます。
上にのせたスライスアーモンドがカリカリ、マフィンの中がしっとりと仕上がるレシピです。
ダイエット中の方・糖質制限のある方でも安心して召し上がっていただけるレシピです。ぜひ試してみてください!
関連記事
-
お酒で太る人痩せる人の違いって?ダイエット中のお酒を楽しむ3つのコツSheage(シェアージュ)
-
食べても太らない!?混ぜるだけで簡単♡低糖質&低カロ焼き菓子レシピSheage(シェアージュ)
-
【アラサーダイエッター】体脂肪率を10%下げた方法【9kg痩せた話】fashion trend news
-
【アラサーダイエッター】9キロ痩せたキーワードは「朝」fashion trend news
-
なんでこんな美味しいの!?【業務スーパー】の「ドライフルーツ」fashion trend news
-
我慢しなくていい!【セブン-イレブン】200kcal以下の「満足スイーツ」fashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About