提供:ママスタセレクト

ハンバーグの焼け具合、みなさんはどうやって確認する?割る派?竹串派?

2021.10.11 23:20
pixta_21651984_M

ママスタコミュニティにあがったこの質問。寄せられた方法に、ママたちの知恵が光っていたのでご紹介します。
『ハンバーグの火の通りを見るとき、みなさんはハンバーグを割りますか?』
できあがったハンバーグを食べるときに割ったら、「中が赤い! 焼き直し!」ということ、ありますよね。ハンバーグにしっかり火が通っているかどうかは、割って確かめることが確実です。しかしハンバーグを割ると、せっかく綺麗に焼いたのに形が崩れてしまったり、肉汁があふれ出てしまったりします。ママたちは、どうしているのでしょうか。

それでもハンバーグは割って確認する!



形が崩れようと、火の通りが一番気になる! ということで、割って確認する派は少なくないようです。
『自分用を割る。その上にとろけるチーズを乗せるから問題なし』
『竹串を刺して透明の肉汁を確認する方法があるけれど、私はよくわからないから割る』
『食中毒が怖いから、長めに火を通すし確認してしまう……』
『唐揚げやカツなども、真ん中を割って目視してます』
『厚みがある分、中が赤いときがあるからどうしても割っちゃう』

割らなくても火の通りがわかる方法はある


割らなくても火の通りを確認する方法もあります。竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたら中まで火が通っていると判断できます。
『ハンバーグに竹串を刺して、透明な肉汁が出るか確認する』
『中から出てくる肉汁が赤ければまだ生焼けで、透明なら焼けている』
調理グッズを活用している人もいました。
『割らないけど、温度計を刺して中心温度を測っている』

家事歴が長くなれば、割らなくてもわかる?



長く作っていると、感覚でわかるようになるという意見が。みなさんそれぞれの火の入れ方を習得していて、火の通り具合は意識しなくても完璧になっているようです。
『割ったことない。途中で蓋をするから、中まで火が通るよ』
『主婦10年もやってたら感覚で分かる』
『片面7分ひっくり返して弱火で10分、電子レンジでふんわりラップして4分、余熱でおきっぱで大丈夫なことが分かった』
確実に火の通る作り方にする人もいました。
『煮込みハンバーグの方が好きだから、生焼けということはない』
『最初から小さめに作る』
『オーブンで焼いて仕上げる』
家族みんなが大好きなハンバーグ。食卓に登場することも多いですよね。できれば、「割らなくても中まで火が通っていること間違いなし!」という状態でハンバーグを焼けるようになりたいものです。そう考えると、煮込みハンバーグや小さめのハンバーグを作るのもひとつの方法です。また竹串でのチェック方法も、試したことがない人にはぜひ挑戦してもらいたいです! おいしいハンバーグで家族が喜んでくれますように。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連リンク

関連記事

  1. 【もう買わない!!】家で作れるいくらの醤油漬け
    【もう買わない!!】家で作れるいくらの醤油漬け
    fashion trend news
  2. 韓国で人気のおやつを再現!ホットケーキミックスで簡単に作れるチーズボール
    韓国で人気のおやつを再現!ホットケーキミックスで簡単に作れるチーズボール
    michill (ミチル)
  3. 簡単&美味しい!糖質オフなのに満足!10分でできる「キャベツの大量消費レシピ」2選
    簡単&美味しい!糖質オフなのに満足!10分でできる「キャベツの大量消費レシピ」2選
    michill (ミチル)
  4. 管理栄養士おすすめの最強疲労回復レシピ!ごはんが進む!かぼちゃと豚肉の甘辛ガーリック炒め
    管理栄養士おすすめの最強疲労回復レシピ!ごはんが進む!かぼちゃと豚肉の甘辛ガーリック炒め
    michill (ミチル)
  5. 材料3つだけ!低カロリー&低糖質♡レンジで簡単に作れるコーヒーわらび餅&アレンジレシピ
    材料3つだけ!低カロリー&低糖質♡レンジで簡単に作れるコーヒーわらび餅&アレンジレシピ
    michill (ミチル)
  6. カレーライスを作ろうと思ったけれど肝心のルーが足りない……。ハヤシライスのルーを足してもいい?ほかに解決法はある?
    カレーライスを作ろうと思ったけれど肝心のルーが足りない……。ハヤシライスのルーを足してもいい?ほかに解決法はある?
    ママスタ☆セレクト

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    モデルプレス
  2. 神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    anna
  3. ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    michill (ミチル)
  4. シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    michill (ミチル)
  5. 話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    anna
  6. 【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つ
    【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つ
    All About
  7. 抹茶好き必見! ハーゲンダッツ、クリスピーサンド「抹茶ベリー」を期間限定で発売
    抹茶好き必見! ハーゲンダッツ、クリスピーサンド「抹茶ベリー」を期間限定で発売
    マイナビウーマン
  8. レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選
    レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!
    関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!
    anna

あなたにおすすめの記事