

『奥倫道』の炭火焼濃厚中華そばが濃厚、ウマすぎてもう箸がとまらない!【浜松町】
2021.09.21 18:00


魚を丸ごと炭火焼き! それぞれの素材のペーストをアゴだしと合わせてスープのベースに!


これらの素材の共通点は“炭火焼きにすると美味しい”ということ。『奥倫道』では、それぞれの素材を丸ごと炭焼きしたのちペースト状にして、だしと合わせてラーメンスープを作っているのだ。

さらに、炭火の香ばしさまで溢れているのだから非の打ち所がない。コクも風味も唯一無二で、これまでの舌の記憶を辿ってなにかと比較することなどできないほどだ。
『倫道』『海富道』『奥倫道』の「道系ラーメン」3店舗

“道系”とは新橋のラーメン店『倫道』、神田のラーメン店『海富道(しーふーどう』、そして新橋『倫道』のラーメンを突き詰めて奥行きを持たせた『奥倫道』のことを指すが、店名に「道」が入ったこれらの系列3店は、ラーメンに小鉢を添えたスタイルでメニューを提供しているところも共通している。また白飯付きの「定食」も用意しているのだ。
小鉢がたくさんの定食スタイルが楽しい!

香ばしい炭焼ネギだけでなく、チャーシューも炭火焼きされていて食欲がぐっと沸き立つ。それぞれラーメンにトッピングするのはもちろん、他の小鉢ともども、白飯にのせてもいいし、好きなようにアレンジできるのが楽しい。

そのまま一気に食べきってしまいそうになるが、刻み玉ネギやチャーシューを足しながらの味変も愉快。とろ~りとした濃厚スープをレンゲですくって白飯にのせ、さらにその上に炭焼ネギを垂らすなどして、ご飯のアレンジを楽しむのもオツである。
秋の味覚、秋刀魚のうまみが凝縮!


ほんのり甘い栗を贅沢に使ったラーメンも


雑念を払って食事する時間を楽しんで!
王道の鯖、この時期にぴったりな秋刀魚、栗以外にも幅広いメニューがそろっているので、通うたびに異なるラーメンを試してみるのもいいだろう。
【メニュー】
・炭火焼濃厚中華そば 鯖 850円/定食 1,000円
・炭火焼濃厚中華そば 秋刀魚 950円/定食 1,100円
・炭火焼濃厚中華そば 栗 950円/定食 1,100円
*中華そばは「刻み玉葱」「炭焼ネギ」「板海苔」「チャーシュー」付き
*定食は上記に加えて「白飯」「海苔佃煮」「味噌小胡瓜」付き
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
撮影:佐々木雅久
炭火焼濃厚中華そば 奥倫道
〒105-0012 東京都港区芝大門2-1-18 GSハイム芝大門1F03-3438-0188
月~金 11:30~23:00、土・日・祝 11:30~23:00 ※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください
無休(臨時休業有)
https://twitter.com/okurindo
この記事の筆者:松本玲子(ライター/音楽家/ナレーター)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna