

ふんわり食感♪生シフォンケーキ
「生シフォンケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。パウンド型で焼いたシフォンケーキに生クリームをたっぷり入れました。ふわっとした軽い食感とクリームのやわらかい口溶けがたまらないひと品です。シンプルな材料なのでお菓子作り初心者の方にもおすすめですよ♪
【材料】生シフォンケーキ(17cmのパウンドケーキ型 1台分)
・卵黄 … 2個・グラニュー糖 … 大さじ1杯・薄力粉 … 50g・サラダ油 … 20g・牛乳 … 20cc・卵白 … 2個分・グラニュー糖(メレンゲ用) … 30g・生クリーム(八分立て) … 100cc【下ごしらえ】生シフォンケーキ
・型にクッキングシートを敷きます。
・オーブンは180度に予熱します。
【作り方】生シフォンケーキ
1
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。

2
サラダ油、牛乳の順に加え、その都度よく混ぜます。

3
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで混ぜます。

4
メレンゲを作ります。ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽く泡立てたら、グラニュー糖を3〜4回に分けて加え、その都度よく混ぜます。ツヤが出てツノが立ったら低速で1分ほどまぜ、キメを整えます。

5
③に④を3回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくり混ぜます。

6
クッキングシートを敷いた型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで25分焼きます。

7
焼きあがったら熱いうちに型から外し、ケーキクーラーの上で粗熱をとります。

8
生地の中央に菜箸で穴を空け、生クリームを絞り入れたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。


コツ・ポイント
・卵白は泡立てすぎるとボソボソになってしまうので、混ぜすぎないように気をつけてください。・オーブンの焼き時間は様子を見て調節してください。
米粉で作る。ごまきな粉シフォン
しっとりふわふわ!基本の「シフォンケーキ」
ふわふわ食感♪バナナシフォンケーキ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)