

「早々に品薄状態…?」ローソンから具たくさんの“冷し真剣そば”登場!マジハマります…
ローソンから、「麺屋武蔵」とのコラボ商品が発売されました。
「麺屋武蔵」は東京都内に15店舗と、海外にもお店を構える人気ラーメン店。
動物系スープと魚介系スープを合わせたWスープが特徴です。
そんな人気店の味を、今ならローソンで味わうことができますよ♪
今回は夏にふさわしい、さっぱりした冷し麺を食べてみましたのでご紹介します。
(1)ローソン×麺屋武蔵のコラボ麺

6月1日に発売された「麺屋武蔵監修 冷し真剣(マジ)そば」です。
「麺屋武蔵」は東京の新宿からスタートしたラーメン店で、今では渋谷や上野など都心部に15店舗、海外では香港や台湾など8店舗を構える人気ぶり。
「麺屋武蔵」は、東京に行くことがない人にはなかなか食べる機会がない味ですが、それを身近なローソンで買えるというのはなんとも嬉しいコラボですね!
(2)卵まるっと1個&具だくさんでインパクト大!

「冷し真剣そば」の中身はご覧の通り、具だくさん!
ゆで卵が丸ごと1個入っているのはかなりのインパクトですね。
具はほかにはもやし・キャベツ・チャーシューが入っています。
麺は全粒粉を合わせた極太麺で、容器を持つ手がずっしり重たいんです。
これは見るからに食べごたえがありそう!
また、スープは豚骨白湯魚介スープが別添となっています。
ゆず入り七味と刻んだニンニクが真ん中に添えられて、麺には煮干し粉が振りかけられていますよ。
ニンニクの香りがなかなかのパンチですが…。
果たしてどんなお味なのでしょうか?
(3)見た目からは想像がつかないさっぱり味

それではさっそくいただいてみます!
口にしてみて最初に感じたのは「和の味がする!」ということです。
煮干し粉がかなり効いています。
スープは濃厚なのですが、さすがはWスープ。
動物系のパンチのある味と魚介系の奥深い味が合わさり、旨味たっぷりです。
刻みニンニクもガツンと効いていますよ~!
そして極太麺ですが、もっちりしていながらも噛むと“プツン”と歯切れがいいです。
見た目よりも食べやすい麺だと感じました。
そして特筆すべきはまさかの“さっぱり感”。
七味に入ったゆずがアクセントになっていて、見た目からは想像もつかないさっぱりした味わいに仕上がっているのです…!
ビジュアルからはちょっと予想外でしたが、夏にふさわしい爽やかな麺になっていますよ♪
(4)チャーシューがやわらかい♪

チャーシューの厚さはやや薄めではありますが、サイズは大きめで存在感がありますよ。
やわらかくて脂身も適度に入っているので、この1枚に豚の旨味がギュッと詰まっています。
チャーシューと卵、主役級の具材がダブルで入っていることでこの商品の豪華さが増していますよね♪
(5)卵は最後の方に取っておくのがおすすめ

卵を割ってみたらこの通り、最高のとろ~り具合♪
黄身がとてもまろやかです。
この卵がまるっと1個あるかないかで、華やかさが全然違ってきますよね!
ところでこの「冷し真剣そば」を食べ進めていくと、薄味派のわたしには「ちょっと味が濃いかな」と思うことがありまして…。
もしわたしみたいに濃いなと感じたら、この卵を最後の方に食べると味がマイルドになっていいですよ。
個人的には「卵は最後の方」に食べるのがおすすめです。
(6)価格とカロリーをチェック

「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」は税込598円、626kcalです。
有名店とのコラボ麺としては、この価格なら高くはないのでは?と思いました。
またカロリーについては、見た目はもっとカロリーが高そうだったので、この食べごたえにしては少ないんだと意外でした!
「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」をご紹介しました。
具材たっぷりでガッツリ系の見た目に反して、味は夏らしいさっぱりしたものだったのでギャップに驚きました!
食べごたえがあるのに意外と低カロリーなのも嬉しいポイントです♪
ぜひ味わってみてくださいね!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About