

のっけるだけで完成!超簡単なのにおしゃれに見える!「スモーブロー」レシピ
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。デンマーク発祥の「スモーブロー」は、北欧では定番のオープンサンドです。スライスしたライ麦パンにいろいろな具材をのせて楽しむのが一般的で、彩りが良く華やかなのが特徴。最近は、日本でも広く親しまれるようになり、カフェなどでもお目にかかることが増えましたね。見た目もおしゃれで作るのはとっても簡単!今回は、火を使わずに作れる簡単スモーブローレシピを紹介します。
このレシピを試すのにかかる時間
15分簡単!3種のスモーブローレシピ
デンマーク発祥の「スモーブロー」は、北欧では定番のオープンサンドです。
今回は、サーモンチーズ・ツナオリーブ・ぶどうヨーグルトの3種類をご紹介します!
材料(3個分)
ライ麦パン…3枚
<サーモンチーズ>
サーモン…5枚
オニオンスライス…適量
クリームチーズ…適量
レモン…半月切り1枚
ピンクペッパー…適量
<ツナオリーブ>
ツナ…40g
マヨネーズ…小さじ1
ブラックオリーブ…2粒(スライス)
ミニトマト…1個(4つにカット)
粉チーズ…適量
パセリ…適量
ブラックペッパー…適量
<ぶどうヨーグルト>
ぶどう…3粒(半分にカット)
水切りヨーグルト…適量
はちみつ…適量
ローズマリー…お好みで
サーモンチーズの作り方
パンにクリームチーズを塗り、サーモン、オニオンスライスをのせ、レモンとピンクペッパーをトッピングする。
ツナオリーブの作り方
マヨネーズで和えたツナ、ブラックオリーブ、ミニトマトをのせ、粉チーズ、パセリ、ブラックペッパーをふる。
ぶどうヨーグルトの作り方
水切りヨーグルト、ぶどうをのせ、はちみつをかける。お好みでローズマリーをトッピングし出来上がり。
ライ麦パンの魅力
ライ麦パンは、ビタミン、ミネラルが豊富で栄養価が高く、デンマークでも国民食として親しまれています。
ライ麦生地は、一般的なパン生地とは違い、グルテンを形成できないため、サワー種を使用して作られます。
このサワー種が、ライ麦パン特有のあの香りと酸味を生み出しているのです。
ずっしりと密度が高いのが特徴で、食べごたえがあり、腹持ちが良いので、健康・美容にもおすすめのパンです。
ライ麦100%から50%程度など…ライ麦の配合率も様々で、ライ麦パンになじみがない方でも食べやすいものもあるので、ぜひ、お好みのライ麦パンを見つけて、スモーブローを楽しんでみてください♡
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡anna
-
ミルフィーユ専門店「ガリゲット」の“ミニ”が京都にやってくるで〜!anna
-
新玉ねぎ買ったらこれ作って!「止まらない!」「ごはんのおかわり必至!」絶品作り置きレシピmichill (ミチル)
-
【爆売れチョコ⁉︎】明治「琥珀ガナッシュ」をレポ! あの大人気グミの製法が活かされていた…Sirabee
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)