

魚介の旨味でおいしい♪ 和風シーフードパスタ
2021.04.04 12:00
時短で砂抜き!「和風シーフードパスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。50℃洗いで砂ぬきしたあさりとシーフードミックスを使った和風のパスタです。味付けはしょうゆとめんつゆで簡単!ランチにもおすすめですよ♪
【材料】和風シーフードパスタ
・スパゲッティ(1.7mm) … 180g・シーフードミックス(冷凍) … 100g・あさり … 150g・大葉 … 4枚・にんにく(みじん) … 1片分・唐辛子(輪切り) … 1本分・酒 … 大さじ2杯・しょうゆ … 小さじ2杯・めんつゆ(3倍濃縮) … 小さじ2杯・味付塩こしょう … 少々・オリーブオイル … 大さじ1杯【下ごしらえ】和風シーフードパスタ
・シーフードミックスはさっと熱湯をかけてザルに上げます。
・大葉は千切りにします。
・鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(分量外)を入れ、パスタを袋の表記時間より1〜2分短くゆでます。※塩の量はお湯に対して1%です。
【作り方】和風シーフードパスタ
1
バットにあさり、50℃のお湯を入れてアサリの殻と殻をゴシゴシとこすり合わせて5分おいて砂抜きをします。

2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかけます。香りが立ったらシーフードミックスを加えて炒めます。

3
あさり、酒を加えてフタをし、ゆすりながら2分ほど蒸し煮にします。あさりの口が開いたらゆでたスパゲッティを加えます。

4
めんつゆ、しょうゆを加えて、味付塩こしょうで味を調えて出来上がりです。器に盛り、大葉をのせて召し上がれ。

コツ・ポイント
・にんにくと唐辛子は焦げないように弱火でじっくり炒めるのがポイントです。・あさりは長時間加熱すると身が固くなってしまうので、スパゲッティをゆで始めてからソースを作りましょう。
簡単ワンボウル!レンチンミートソースパスタ
ぱぱっとすぐ麺。納豆和風パスタ
フライパンだけ!アンチョビキャベツパスタ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡anna
-
ミルフィーユ専門店「ガリゲット」の“ミニ”が京都にやってくるで〜!anna
-
新玉ねぎ買ったらこれ作って!「止まらない!」「ごはんのおかわり必至!」絶品作り置きレシピmichill (ミチル)
-
【爆売れチョコ⁉︎】明治「琥珀ガナッシュ」をレポ! あの大人気グミの製法が活かされていた…Sirabee
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)