「杜撰」って何て読む?社会人なら知っておきたい!《難読漢字》4選

「杜撰」って何て読む?社会人なら知っておきたい!《難読漢字》4選

2021.02.26 18:35

日本語にはたくさんの難読漢字がありますよね。そんな難読漢字の中には、社会人なら読めないとまずいものも…!今回は社会人なら知っておきたい難読漢字をご紹介していきますよ♡

(1)「杜撰」

「杜撰」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字、みなさんも日常生活の中で耳にすることがある言葉ですよ…!ニュースなどでも使われています。正解は「ずさん」でした。聞いたことがある言葉でしたよね。「誤りが多くいい加減なこと」という意味があります。ネガティブなイメージで使われることが多い漢字ですよね。

(2)「反故」

「反故」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は普段あまり使うことはないかもしれません…!「反故」という漢字は「ほご」と読みます!「反故」とは同じ読み方をする「保護」とは意味が異なります。「反故」と書く場合は「約束をやぶること、なかったことにすること」などを意味していますよ。「反故にする」などと使うことができます。社会人なら使えるようにしておきたい言葉ですよ…!

(3)「相殺」

「相殺」という言葉はなんて読むか分かりますか?この漢字、見たことはある!という人が多いのではないでしょうか。「相殺」という漢字には2つの読み方があります。1つ目は「そうさい」、2つ目は「そうさつ」です!どちらで読んでも正しく、意味は「差引きして帳消しにすること」などとなっています。社会人になると会計や法律などいろいろな場面で耳にする言葉ですよ!

(4)「更迭」

「更迭」はなんて読むか分かりますか?この漢字は会社に所属しているなら覚えておきたい言葉です。正解は「こうてつ」でした…!「更迭」とは人事処理のひとつとされていて、高い地位にいる人が解任されたり、別の人がその役職につくことを意味していますよ。

社会人は覚えておいて…!

今回紹介した漢字は、どれも社会人なら覚えておきたいものばかりですよ…!読めなかったものは、正しく読めるようにしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「出納」=「しゅつのう」?社会人なら知るべき《重要漢字》4選
    「出納」=「しゅつのう」?社会人なら知るべき《重要漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「喧々諤々」ってなんて読む?意外と読めない《難読漢字》4選
    「喧々諤々」ってなんて読む?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「甘藍」って何て読む?ヒントはあの野菜!《難読漢字》4選
    「甘藍」って何て読む?ヒントはあの野菜!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. カミのサカナ!?【紙魚】コレなんと読む?
    カミのサカナ!?【紙魚】コレなんと読む?
    liBae
  5. 秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選
    秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平 6試合ぶり5度目の3安打マーク 第2打席で8号弾 3安打はいずれもセンターに 激走生還で疲れた表情も
    大谷翔平 6試合ぶり5度目の3安打マーク 第2打席で8号弾 3安打はいずれもセンターに 激走生還で疲れた表情も
    デイリースポーツ
  2. 「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦
    「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦
    anna
  3. 日本ハム・清宮幸が今季2度目のスタメン落ち 8試合連続安打中も前日に痛恨トンネルの適時失策
    日本ハム・清宮幸が今季2度目のスタメン落ち 8試合連続安打中も前日に痛恨トンネルの適時失策
    デイリースポーツ
  4. 大谷翔平 打球角度35度の8号勝ち越し弾!NHK解説も「素晴らしいホームラン」状態が悪いと「腰が開いてしまうんですが」
    大谷翔平 打球角度35度の8号勝ち越し弾!NHK解説も「素晴らしいホームラン」状態が悪いと「腰が開いてしまうんですが」
    デイリースポーツ
  5. 佐々木朗希 3時間6分遅れのゲームでも初回を無失点 ピンチ招くもストレートで2K→二回に同点も1死三塁をしのぐ
    佐々木朗希 3時間6分遅れのゲームでも初回を無失点 ピンチ招くもストレートで2K→二回に同点も1死三塁をしのぐ
    デイリースポーツ
  6. 長嶋一茂、ハワイのコンドミニアム売却後悔「待ってれば、2年仕事しなくて大丈夫だった」 ハワイの急激な物件高騰にビックリ
    長嶋一茂、ハワイのコンドミニアム売却後悔「待ってれば、2年仕事しなくて大丈夫だった」 ハワイの急激な物件高騰にビックリ
    デイリースポーツ芸能
  7. 新田真剣佑 麦わら帽子かぶり897人とギネス世界記録樹立「頭がかゆくても取る人がいなくて良かった」
    新田真剣佑 麦わら帽子かぶり897人とギネス世界記録樹立「頭がかゆくても取る人がいなくて良かった」
    デイリースポーツ芸能
  8. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】
    家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】
    anna
  9. 【丼勘定】はなんて読む?大雑把な金銭感覚を表す漢字
    【丼勘定】はなんて読む?大雑把な金銭感覚を表す漢字
    Ray

あなたにおすすめの記事