

1本約40円!?《業務スーパー》の「牛すじ串」はコスパも味も最強な件!
2021.02.11 07:35
提供:lamire〈ラミレ〉
業務スーパーで話題になっている「牛すじ串」をご紹介します。「安いのにおいしい!」「手間が省けて便利!」主婦の強い味方になってくれる人気食材をチェックしていきましょう。
牛すじ串は1本約40円の高コスパ食品

業務スーパーで販売されている「牛すじ串」は、1袋10本入りで398円。1本あたり約40円で購入できるコスパのよさが魅力です。原材料をチェックすると、名称に「牛すじメンブレン」と記載されていますが、これはハラミについているスジのことです。
業スーの牛すじ串は料理が時短できる!

牛すじ串のサイズは、一般的な焼き鳥と同じくらい。1袋に180g入っているので、1本あたり約18gになります。ひと口サイズにカットした牛すじが串打ちした状態で冷凍されているので、面倒な下処理なしでOK!加熱処理済みの牛すじは下茹でもせずに、このまますぐ料理に使うことができます。
業スーの牛すじ串は煮込み料理に最適!

業務スーパーの牛すじ串は、コリコリとした独特の食感が特徴。赤身が少ないので、焼いて食べるよりも煮込むのがおすすめです。コトコト煮込むと、柔らかくトロトロとした食感に。嫌なクセや臭みもなく、長時間加熱することでダシが出るのでスープや汁までおいしくなっちゃいますよ。
牛すじ煮込みやカレーにもアレンジできる!

定番のおでんはもちろん、串から牛すじを抜いて使うのもあり!味噌・醤油・砂糖・みりんなどで甘辛く味付けした牛すじ煮込みや、カレーの具材にして牛すじカレーを作るのもいいですね。じっくり煮込んでしっかり味をつけると、牛すじが苦手な人も子どもも食べやすくなりますよ。
業スーの牛すじ串は常備食材決定!

業スーの牛すじ串は、下処理なしでいろいろな料理に使えるのが魅力。寒い季節にぴったりの煮込み料理や鍋料理に欠かせない食材になるので、気になる人はぜひ購入してみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna