

オーブンなしで簡単♪チョコナッツスコーン
2021.02.09 12:00
ホットケーキミックスで!「チョコナッツスコーン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バレンタインにもぴったりなハート型のスコーンです。ホットケーキミックスにココアを加えてチョコとクルミを混ぜこみました。トースターで焼くのでとってもお手軽に作れますよ♪
【材料】チョコナッツスコーン(6〜7個分)
・ホットケーキミックス … 150g・純ココアパウダー … 20g・バター(無塩) … 30g・牛乳 … 大さじ3杯・ミルクチョコレート … 1枚・クルミ … 20g【下ごしらえ】チョコナッツスコーン
・バターは湯煎もしくはレンジで加熱して溶かします。
・ミルクチョコレート、クルミは粗く刻みます。
【作り方】チョコナッツスコーン
1
ボウルにホットケーキミックス、純ココアパウダーを加えてゴムベラで混ぜ合わせます。

2
溶かしバター、牛乳、ミルクチョコレート、クルミを加えてさらに混ぜ合わせます。ゴムベラで押さえつけるようにしてしっかりと混ぜ合わせます。

3
生地をラップで包み厚さ2cmになるように手で形を整えます。冷蔵庫で20分冷やします。

4
型で抜き、アルミホイルを敷いた天板に並べます。180℃のトースターで10〜15分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント
・生地がまとまりにくい場合は牛乳を少し足してください。・お使いのトースターによって時間は調整してください。
・1000Wのトースターを使用しています。
抹茶アイスで。抹茶スコーン
【フライパンおやつ】キャラメルナッツスコーン
グルテンフリー。米粉スコーン
関連記事
-
テレビで話題!?《カルディ》の「マキシマムスパイス」が神商品だったlamire〈ラミレ〉
-
バレンタインにぴったり♡ホットケーキミックスで簡単にできちゃう!濃厚チョコレートケーキmichill (ミチル)
-
5秒でごちそうトースト。カルディ「マロンクリーム」はチューブタイプを選ぶのが吉!macaroni[グルメニュース]
-
型抜きいらず!チョコチップクッキーmacaroni[グルメニュース]
-
材料5つで調理15分!簡単カップフォンダンショコラ【OL仕事めし】macaroni[グルメニュース]
-
一番売れてる!?《カルディ》で人気の「プレミアムトリュフ」が極上の味わい♡lamire〈ラミレ〉
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今すぐに食べたい」「美味そう」揚げ焼きでOK! 新じゃがで作る「春のフライドポテト」に絶賛の声All About
-
大丸心斎橋でもEXPO開催してるで!“チーズ×名店コラボ”いっぱいのグルメイベント【大阪】anna
-
一足早く梅雨の憂鬱を吹き飛ばす!スタミナ満点なグルメ&お菓子Emo! miu
-
春に食べたい!ほんのりピンク色が可愛い♡ふわふわ桜シフォンケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ファミマがついにやっちゃった!コンビニの域超えてるって…!チーズづくしの本格スイーツmichill (ミチル)
-
伝統の味を手軽に食べられる!「神戸ハイカレー」のレトルトパックが登場anna
-
髙橋海人&松村北斗が“もっちもち”新体験!「丸亀うどーなつ」春の新商品が絶対に見逃せない♡michill (ミチル)
-
恐竜バーガーに1Lドリンク!? USJ春のフードが攻めすぎ!新生「ディスカバリー・レストラン」は必食スポット♡anna
-
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選All About