ファミマさん…期待以上でした♡コンビニのレベルを完全に超えてる!人気グルメに第2弾登場!

ファミマさん…期待以上でした♡コンビニのレベルを完全に超えてる!人気グルメに第2弾登場!

2021.01.27 11:00

ファミリーマートから、サステナブルな“Bean to Bar”チョコレート「エクアドル・スペシャル」を使用したスイーツの第2弾が発売されました!有名スイーツ店ケンズカフェ東京の氏家健治シェフ監修ということもあり、第1弾の発売当時も大きな話題になりました。さっそくmichill編集部が実食レビューしていきます!

26日発売開始!ファミリーマートのチョコレートスイーツ

ファミリーマート Bean

突然ですが、“Bean to Bar”チョコレートという言葉を耳にしたことはありますか?

“Bean to Bar”チョコレートとは、カカオの選定からチョコレートになるまでの工程を一貫して管理、製造したチョコレートのこと。

近年チョコレート専門店や、高級スイーツ店でよく見かけるようになりました。

今回ご紹介するスイーツは、ファミリーマートが独自に開発した“Bean to Bar”チョコレートを使用したスイーツの第2弾。

ファミリーマートがケンズカフェ東京の氏家健治シェフ監修のもと、カカオの聖地エクアドルの工場と協力し、こだわりぬいた本気の“Bean to Bar”チョコレートがふんだんに使われています。

長年の歳月を経て完成したチョコレートは専門店に引けを取らない本格的な味わい。

それなのにコンビニならではの手頃な価格で、しかも手軽に手にできるなんて…♡嬉しい限りです。

さらに「エクアドル・スペシャル」は美味しさだけでなく、「環境にも配慮されている」というのも魅力の1つ。

農家の繁栄を守るため適正価格でカカオを購入し、そのまま産地でチョコレートを製造することで輸送を最小限にとどめるなど、人にも環境にも優しいチョコレートなんですよ。

そんなこだわりのチョコレートを使用した、スイーツというだけあって期待に胸が高鳴ります…♡

早速michill編集部でも試食してみました。

ふんわり濃厚ガトーショコラ

ファミリーマート Bean

商品名:ふんわり濃厚ガトーショコラ
価格:¥156(税抜)
発売日:1月26日(火)
発売地域:全国(沖縄県を除く)

※商品中のチョコレートは「エクアドル・スペシャル」です

こだわりの“Bean to Bar”チョコレートと北海道産生クリームを使用した、贅沢なガトーショコラ。

濃厚なチョコレートの味わいに反して、口当たりはふんわりと軽やか。3時のコーヒーブレイクにピッタリです。

ザッハトルテ

ファミリーマート Bean

商品名:ザッハトルテ
価格:¥276(税抜)
発売日:1月26日(火)/沖縄県は2月16日(火)発売
発売地域:全国

※商品中チョコレートの約50%が「エクアドル・スペシャル」です。

ファミリーマート Bean

チョコレートとメレンゲを合せたふんわり食感のショコラ生地に、濃厚なチョコレートソースをたっぷりとかけた、チョコレート好きにはたまらない1品。

口に入れると、チョコレートソースがとろけだします。

カカオのコクとほどよい苦み酸味のバランスが絶妙にマッチ。スイーツ専門店に並んでいても、おかしくないクオリティです。

濃厚ショコラエクレール

ファミリーマート Bean

商品名: 濃厚ショコラエクレール
価格:¥165(税抜)
発売日:1月26日(火)
発売地域:全国

※クリーム中に使用しているチョコレートはすべて「エクアドル・スペシャル」です。
※商品中チョコレートの約36%が、「エクアドル・スペシャル」です。

第1弾で好評だったショコラエクレールがパワーアップして再登場。

エクアドル・スペシャルを100%使用したチョコレート味のクリームがエアリーなシュー生地の中にぎっしりと詰まっています。

外側のチョコレートコーティングは、ほろ苦いビターな味わい。クリームの甘さやコクを一層引き立てています。

ガトーショコラ

ファミリーマート Bean

商品名:ガトーショコラ
価格:¥184(税抜)
発売日:1月26日(火)/西日本エリアでは2月2日(火)発売
発売地域:全国

※商品中チョコレートの約30%が「エクアドル・スペシャル」です

ガトーショコラは、手にしてみるとずっしりとした重みを感じます。小さなサイズでも満足感たっぷりです。

口に入れると生地がほろほろっとほどけて、濃厚なカカオのうま味と豊かな香りが口いっぱいに広がります。

甘さ控えめの大人な味わいです。

チョコがけバウムクーヘン

ファミリーマート Bean

商品名:チョコがけバウムクーヘン 
価格:¥176(税抜)
発売日:1月26日(火)/西日本エリアでは2月2日(火)発売
発売地域:全国

※商品中チョコレートの約23%が「エクアドル・スペシャル」です。

チョコレート味のふわふわ生地に、チョコレートをかけたチョコづくしのバウムクーヘン。生地自体の味わいとチョコレートの美味しさを両方しっかりと感じられる、バランスの良い1品です。

食べる直前まで冷蔵庫で冷やすと、チョコレートがパリッとしてまた変わった食感を楽しめますよ。

今回は、ファミリーマートの新作スイーツをご紹介しました。

全部美味しかったけれど、筆者のイチオシはザッハトルテ。

まるでチョコそのものを食べているような、厚みのあるコーティングの満足感が高く、一番チョコレートの美味しさをダイレクトに感じられました。

香り高いチョコレートと、それを引き立てる甘さ控えめのスポンジ、両方が口の中でなめらかに溶ける感覚はコンビニスイーツとは思えない完成度でした!

一口食べれば、あまりのクオリティの高さにきっと驚くはず。ぜひお近くのファミリーマートで探してみてくださいね。

※記事内の商品情報は2021年1月26日時点です。


関連リンク

関連記事

  1. マニアの推し!《コストコ》でホントにおススメな「神グルメ」とは
    マニアの推し!《コストコ》でホントにおススメな「神グルメ」とは
    lamire〈ラミレ〉
  2. 超おいしい…《セブン・ファミマ》の「即買いスイーツ」がこの季節にぴったり
    超おいしい…《セブン・ファミマ》の「即買いスイーツ」がこの季節にぴったり
    lamire〈ラミレ〉
  3. 冷え対策に。漢方スタイリスト直伝の「大根飴」で体を温める【ホットドリンクレシピ】
    冷え対策に。漢方スタイリスト直伝の「大根飴」で体を温める【ホットドリンクレシピ】
    macaroni[グルメニュース]
  4. お弁当にイイね!《業務スーパー》で人気の「絶品グルメ」はもう買った?
    お弁当にイイね!《業務スーパー》で人気の「絶品グルメ」はもう買った?
    lamire〈ラミレ〉
  5. コンビニの半額以下!?《コストコ》で驚くほどお得に買える「チョコ菓子」とは
    コンビニの半額以下!?《コストコ》で驚くほどお得に買える「チョコ菓子」とは
    lamire〈ラミレ〉
  6. まるでレストラン!《コストコ》の「贅沢食材」でごちそう気分が楽しめる♡
    まるでレストラン!《コストコ》の「贅沢食材」でごちそう気分が楽しめる♡
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  2. 春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    anna
  3. 材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ
    材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  4. 粉チーズはこうかける! アンジャ渡部の「ナポリタンの食べ方」がウマすぎる
    粉チーズはこうかける! アンジャ渡部の「ナポリタンの食べ方」がウマすぎる
    Sirabee
  5. 【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    anna
  6. 混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    anna
  8. コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    michill (ミチル)
  9. チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事