

カルディの「キャンディス」は紅茶を格上げする魔法の砂糖!ドイツ王室にも認定された逸品
可愛くておいしいものがたくさんあるカルディ!人気商品は山ほどありますが、今回はマニア界で話題の隠れた名品をご紹介!売り切れが続く「幻の砂糖」についてご紹介します。
カルディで買える幻の砂糖「キャンディス」

カルディマニア界で話題の隠れた名品とは、「キャンディス」と呼ばれる商品。カルディから発売されている「ミヒェルゼンのキャンディス」には多数のフレーバーがあり、アールグレイ・レモン・ローズ・クランベリー・チャイ・ジンジャー・エルダーフラワー・ラムなどの種類があります。価格は税込み1,080円~1,177円で、フレーバーによって異なります。(カルディ公式ショッピングサイトより)
ドイツ王室御用達の伝統的な砂糖!

キャンディスとは、味がついたシロップ漬けの角砂糖のことです。クリスタルのような見た目がとっても綺麗ですよね。実はこちらのミヒェルゼンのキャンディス、原産国がドイツで、1911年に「ドイツ王室御用達」として認定されている逸品なんです!
いつもの飲み物がワンランクアップ♡

キャンディスは紅茶やミルクに溶かして、甘いフレーバーを楽しみます♡キャンディスを入れるだけで、いつもの飲み物がワンランク上の味になります。一度味わうとクセになる味わいで、いくらでも飲めてしまう危険な砂糖なんです...。甘い味や綺麗な見た目に惹かれて、ついつい入れ過ぎてしまわないように注意してくださいね。
紅茶やホットミルク以外にもアレンジが楽しめそう

紅茶やホットミルクに入れたりと、王道の使い方はもちろん美味しいでしょう。そのほかにも、コーヒーに入れたりヨーグルトに入れたり、トーストに塗ってシュガートーストのようにしたりと、おいしい使い方がありそうです。フレーバーも豊富なので、色々なアレンジを楽しんでみてくださいね。
ぜひ一度「幻の砂糖」を試してみて

「見た目も可愛く甘くておいしい!」そんな心がわくわくするような商品を紹介させていただきました。ドイツ王室でも御用達の贅沢な逸品。お好きなフレーバーでホッと一息してみては?売り切れが続く店舗もあるようなので、見つけたら即ゲットしてくださいね♪
紹介したインスタグラマー
ツマうまいものハンターさん(@2_ma_desu)
https://www.instagram.com/2_ma_desu/
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
-
ストックするならコレでしょ!《業務スーパー》で「日本の味」を楽しみたい♡lamire〈ラミレ〉
-
無印で手作りバレンタイン♪ キットや特大バウムで作るアレンジレシピ3選macaroni[グルメニュース]
-
SNSで引っぱりだこ!カルディで買える「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」を全3種食べ比べmacaroni[グルメニュース]
-
「止まらなくなる美味しさ!」《無印》つい手が伸びる人気商品の「お菓子」って?lamire〈ラミレ〉
-
この量でこの値段!?《業務スーパー》の「調味料」が優秀すぎる!lamire〈ラミレ〉
-
こんなに違うなんて……!大手コンビニ3社の「肉まん」を食べ比べ検証【1月25日は中華まんの日】macaroni[グルメニュース]
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」anna
-
材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ノブコブ吉村が“社外取締役”に就く「ステーキ店」 1000円の肉がコスパ最強でしたSirabee
-
粉チーズはこうかける! アンジャ渡部の「ナポリタンの食べ方」がウマすぎるSirabee
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)