

材料はたった3つ!初心者さんでも簡単に作れる!不思議食感♡「雲パン」レシピ
材料3つだけでできるふわふわの雲パンのレシピです。パンといっても発酵させない、小麦粉を使っていないのでグルテンフリーでとてもヘルシーです。オーブンで焼いている間に綿菓子のような甘い香りが漂い、できたてを食べるとしゅわ〜とメレンゲが弾ける音がしてわずかな甘みを感じます。パンのようなお菓子のような、ふしぎな食感の「雲のようなパン」雲パンレシピをご紹介します!
このレシピを試すのにかかる時間
約35分材料はたった3つ!おうちにある材料でできる雲パンのレシピ
材料(2人分)
卵白 2個(L玉)
グラニュー糖 30g(大さじ2と1/2)
片栗粉 10g(大さじ1強)
作り方
① オーブンを150℃に予熱しておきます。天板にオーブンシートを敷いておきます。(雲パンは油分がないのでこびりつきやすいです。繰り返し使えるオーブンシートなどこびりつかない加工がしてあるオーブンシートを使うか、油を塗った天板に直接生地をのせて下さい。)
② 卵白をボウルに入れ、グラニュー糖を2~3回に分けて加えながら泡立てます。
➂ 卵白がほぐれて少し泡立ってきたところで片栗粉をふるい入れます。(泡が消えやすいので手早く!)色をつけたい時は食用色素もここで加えます。しっかりしたメレンゲになるまで続けて泡立てます。
④ オーブンシートを敷いた天板にメレンゲを置き、ゴムベラなどで丸くかたちを作ります。
⑤ 150℃のオーブンで25~30分焼きます。(この分量でひとつのかたまりにして焼いたときの焼き時間です。小さく作る場合は焼き時間を調整してください。)
出来立ての熱々を召し上がってください!
雲パンを食べるときの注意!
オーブンから出したては大きくふくらんでふわふわとしてボリュームがあり、冷めるにつれてだんだんとしぼんでいきます。
もちろん冷めてから食べてもおいしいのですが、できたての本当に雲のようなふわふわの食感を味わうのならオーブンから出してすぐに召し上がって下さいね。
アレンジ雲パン
簡単・ふわふわな雲パンですが、メレンゲが主な材料になっているので卵の匂いが強くてちょっと苦手という意見も。
そこで、雲パンのアレンジレシピを2つご紹介します。
少しの材料を足すだけで、食感や味わいに変化が出てもっとおいしく食べやすくなります。
チョコ雲パン
材料(2人分)
卵白 2個(L玉)
グラニュー糖 30g(大さじ2と1/2)
片栗粉 10g(大さじ1強)
ココアパウダー 4g(小さじ2)
チョコチップ 大さじ1
作り方
作り方は基本の雲パンの手順と同じです。
工程➂のところで片栗粉と一緒にココアパウダーをふるい入れ、オーブンに入れる直前にチョコチップをトッピングします。
紅茶シュガー雲パン
材料(2人分)
卵白 2個(L玉)
グラニュー糖 30g(大さじ2と1/2)
片栗粉 10g(大さじ1強)
紅茶の葉 2g(小さじ1)
ワッフルシュガー 大さじ1
作り方
作り方は基本の雲パンの手順と同じです。
工程➂のところで片栗粉と一緒にミルなどで細かく粉砕した紅茶の葉を入れ、オーブンに入れる直前にワッフルシュガーをトッピングします。
家にある材料でできるふわふわの雲パン。
ぜひおうちで作ってできたてのあつあつふわふわを味わってください!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス