

痺れ旨だし!麻辣おでん
2021.01.15 12:00
ピリッとアレンジ!「麻辣おでん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。定番のすっきりとしたおでんつゆではなく、花椒と唐辛子を効かせた麻辣だしでじっくり煮込んだおでんです。痺れる辛さが後を引いてどんどん箸のすすむひと品になっています。ビールなどお酒にもぴったりですよ♪
【材料】(4人分)
・鶏手羽先 … 4本(200g)・塩 … 少々・サラダ油 … 小さじ1杯・ゆでだこ … 100g・大根 … 1/4本・こんにゃく … 1枚(100g)・塩 … 小さじ1/2杯・ゆで卵 … 2個・ちくわ … 2本・厚揚げ … 1枚(140g)・ごま油 … 大さじ3杯・豆板醤 … 50g・花椒(ホール) … 3g・a. 水 … 600cc・a. 鶏ガラスープの素 … 小さじ2杯・a. 酒 … 大さじ1杯・a. しょうゆ … 大さじ2杯・a. 塩 … 小さじ1/4杯【下ごしらえ】
・手羽先は先を切り落とし、切り込みを入れて塩をふります。
・大根は皮をむき、2cm幅の輪切りにして十字に切り込みを入れます。
・たこはぶつ切りにし、串に刺します。
・ちくわは斜め2等分にします。
・厚揚げは2等分にします。
【作り方】
1
こんにゃくは切り込みを入れ2等分し、塩をまぶして水を出します。

2
鍋に水(分量外)を入れて沸騰させ、こんにゃく、厚揚げ、ちくわを加えます。1分ゆでて取り出し、大根を入れて5分ゆで粗熱をとります。


3
フライパンに油を引いて熱し、手羽先を皮目から焼いて裏返し、両面に焼き色をつけます。

4
鍋にごま油、豆板醤、花椒を入れて弱火で炒めます。

5
大根、こんにゃく、厚揚げ、手羽先、ゆで卵を入れ、(a) を加えてフタをし、弱中火で20分煮込みます。

6
たこ、ちくわを加え、10分ほど煮込んだら一度火からおろして2~3時間休ませます。

7
温め直してふつふつしてきたら、弱火で10分ほど煮込んで完成です。

コツ・ポイント
・辛いのがお好みの方は、煮込む際に唐辛子を加えるのもおすすめです。・火からおろして休ませることで中まで味が染み込みます。
丁寧につくる。基本のおでん
調味料いらず。おでん茶碗蒸し
3種の合わせだしでしみじみ。究極のおうちおでん
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
人気商品もずらり♡ 大阪‧関西万博に伊勢名物「赤福」が期間限定出店anna
-
大ブームの「タコス」もおうちで簡単に食べられる!【カルディ】今売れている「メキシカンフード」4選All About
-
六花亭の「カステラ」からカビ発見、自主回収へ 「応援しています!」SNSではエール多数All About
-
サーティワン×「スーパーマリオ」が再コラボ!“マリオ色”ソルベ、ハテナブロックがサンデーにモデルプレス
-
スタバ新作「ビター クリーム コーヒー」甘さの中にエスプレッソのほろ苦さ漂う絶妙な味わいモデルプレス
-
超簡単!山本ゆりさんオススメ豆苗レシピ「絶品豆苗うどん」を再現&アレンジmichill (ミチル)
-
シャインマスカットを堪能♡ JWマリオット・ホテル奈良の贅沢アフタヌーンティーanna
-
ファミマの人気コラボが帰ってきた!あの名店の味が食べられる!パワーアップした新作グルメmichill (ミチル)
-
「やみつきになる」シーチキン食堂が教える簡単「アボカド豆腐サラダ」にSNSユーザーから称賛の声All About