

1袋28円!?激安すぎる《業務スーパー》焼きそばが美味しくてコスパ最強!
屋台でもよく目にする焼きそば。調理方法が簡単なことで、ママさんや独身の方の強い味方でもありますよね♪そんな焼きそばが激安で手に入ったらどうでしょう?普段お祭りでしか食べない方も数分後にはコレを求めてるかも?
コスパ良し!5食入って138円

業務スーパーと言えば、商品の量の多さとそのコスパの良さだと思います。こちらの商品は5食138円という価格で計算すると1食28円ということになります。心配になるくらい安いですが、実際はどうなのか紹介していきます。
味付けはシンプル

麺はインスタント麺になっていて、味付け用の付属の粉が付いています。作り方も記載されていますがとても簡単です。こういったシンプルな構造がこの安さを実現させている1つの理由なのかもしれません。
具材を入れてもおいしい
具材をいれるとひと味違う料理になっていいかもしれません。調理方法も簡単なのでぜひチャレンジしてみて下さい。料理をしたことがない人でも分かりやすく画像付きで手順を紹介します。
①まずは具材を切って火を通す

好きな具材を切ってフライパンで炒めます。野菜が苦手なお子さんがいたら、小さく切っちゃえば食べやすくなりますし、細く切ると麺に絡むようになります。具材を入れると材料が増える分味が薄くなりがちなので塩コショウで味を調整するとよりおいしく仕上がります。
②分量(袋記載)通りの水を投入

水分の量が多いとべチャッとした仕上がりになりかねないので慣れない人はきちんと測るのをオススメします。また少なすぎても麺に火が通りません。2人前なら分量も2倍なことを忘れないように注意してください。
③粉を投入

麺が水分を吸収し、水気がなくなったら最後の工程です。粉を振りかけます。
④出来上がり

いたって簡単な作業だったと思います♪少し手間は増えますが、野菜も取れてボリュームも増えるので一石二鳥です。
業スーの袋焼きそばは安さ重視な方におすすめ!

今回は数ある商品の中からインスタント焼きそばをご紹介しました!この安さでこのクオリティーなら文句なしです!安くて簡単でおいしいの三拍子。気になった方はこれを機に一度足を運んでみてくださいね。
紹介したインスタグラマー
ゆきち料理嫌いのズボラ飯さん(@yukichi_rakuraku)
https://www.instagram.com/yukichi_rakuraku/
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡anna