

【神楽坂】豪快トスカーナ料理を気軽に味わう!ふわふわオムレツがガチでうまいイタリアン『アルベリーニ』
2020.12.17 18:00

本場イタリアの雰囲気そのままに! とことん食事を楽しもう、元気になろう
神楽坂駅・牛込神楽坂駅・飯田橋駅と3駅から好アクセスの『イタリアレストラン アルベリーニ』。



そんな中村シェフが作る魅惑の料理の数々をさっそく紹介しよう。
一人一皿オーダー必至! シェフの技が光る人気メニュー、唯一無二のオムレツ
まず同店を訪れたら一人一皿オーダーしてほしいのが、「ナスのオムレツ〜フィレンツェ風〜」(写真下)。

初めて食べる人はこの形状のユニークさに驚きの歓声を上げ、常連客は「これこれ!」と、くつろぎの表情になっていく。
「必ずレモンを絞ってください。このレモンがいい仕事をしてくれるんです」(中村シェフ)
イタリアの揚げパン+生ハム+チーズは、最強のワインの友!
こちらは、中村さんが茶目っ気たっぷりにおすすめする「コッコリと生ハム&ストラッキーノチーズ」(写真下)。


「『道の駅』へ行くのが大好きなんです。採れたての旬の野菜がいっぱいあって、見ていると想像力が湧きます。農家さんの名前が書いてあるのもいいですね」
たとえば、先週の定休日には八王子の「道の駅」へ。あやめ雪カブ、紫白菜、ケールとブロッコリーの掛け合わせたアレッタをどっさり仕入れてきたという。
また、常連客に誘われて海釣りに出かけることもあり、大漁なら中村シェフが釣った魚も登場する。
パスタなら、まずはイタリアのお母さんの味を!



10回揚げのフライドポテトを添える、メインディッシュ
いよいよメインディッシュだが、まずは付け合わせの10回揚げのフライドポテトを紹介したい。メニューインもする自慢のフライドポテトなのだ。

気軽に飲めるワインも豊富にラインナップ


「祖母の家へ遊びに行くと、決まってイタリア料理店に連れて行ってくれたんです」。店名は『サーラ・カリーナ 久留米』。1972年創業の老舗イタリアンで、中村さんのイタリア料理の原風景はここにある。「ジェノベーゼを初めて味わったのも、マッシュルームを生で食べたのも、このお店。今もはっきり覚えています」。

どんなシチュエーションでも気軽に楽しく食事ができるので、ぜひ足を運んでみては?
【メニュー】
<アラカルト>
・ナスのオムレツ〜フィレンツェ風〜 1,000円
・コッコリと生ハム&ストラッキーのチーズ 1,500円
・スパゲッティ カレッティエッラ 1,600円
・アリスタ 豚ロースの香草焼き 2.400円
・牛ヒレ肉のタリアータ 200g 2,800円
・おまかせコース 5,000円
<ドリンク>
・グラスワイン(白・赤) 900円〜
・ボトルワイン 3,800円〜
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格は税抜です(アラカルトとドリンク)
アルベリーニ
東京都新宿区袋町2 杵屋ビル1F050-5486-4630(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
水~土・祝日
ランチ 11:30~13:30
日曜日
https://r.gnavi.co.jp/dkhzfkdk0000/
この記事の筆者:松井一恵(文筆家)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
サンド伊達が絶賛する「最強の粗塩」 “平凡なおにぎり”が激ウマになりましたSirabee
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
上戸彩の紫外線対策とは? 「明治Wのスキンケアヨーグルト」新CM公開マイナビウーマン
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)