驚異の40個セット!おうちサイゼ新作「冷凍辛味チキン」がクリスマス献立や弁当にも大活躍

2020.12.15 17:21

サイゼリヤでは、人気の定番メニュー「辛味チキン」の冷凍販売を開始!みんなが大好きな味わいを、家庭でも手軽に楽しめるようになりました。店舗で提供されるひと皿5ピースという量を、ちょっと物足りなく感じていた人にも朗報ですよ。温め方も簡単なので、ぜひ好きなだけ楽しんでくださいね♪

“おうちサイゼ” が簡単にかなう新商品

サイゼリヤのメニューの定番中の定番「辛味チキン」が、お持ち帰り専用の冷凍メニューとなって登場!2020年12月1日(火)より、全店で販売が開始されました。

SNSでも「必ず注文する!」「子どもも大好き」と評判の高い同商品、自宅で簡単に再現できるとなれば買わない手はありません。さっそく “おうちサイゼ” を楽しみたいと思います♪

サイゼリヤの店頭で販売中!

冷凍辛味チキンは、サイゼリヤの各店舗で購入できます。店舗のレジで「冷凍の辛味チキンをください」と伝えると、すぐに出してきてくれますよ。

基本の温め方が書いてある「辛味チキンの楽しみ方」という用紙も添えられています。家に帰ってから、すぐに楽しめるのがいいですね♪

たっぷり1.5kg入り!冷凍の辛味チキンセット

2,200(税込)

冷凍の辛味チキンセットは、1.5kg(平均40ピース)入りのとても迫力ある商品。シンプルな透明パッケージの中にチキンがどっさり!これって好きな分だけ思いっきり食べられるってこと!? 夢のようです♪

1本あたり約5円オトク

店舗で食べると、5ピースで300円(税込)。お持ち帰りの冷凍品なら、1本あたり5円くらい安いということになります。たくさん食べるほど、お得感がありますね。

トマトや香辛料をブレンド、本店同様の味つけ

トマトペーストや香辛料などをブレンドしたオリジナルソースで味つけ。温めるだけですぐに食べられるよう、あらかじめ揚げた状態で冷凍されていますよ。

温め方はとても簡単なので、さっそく作ってみたいと思います。

おいしい温め方は「電子レンジ+オーブントースター」

辛味チキンの基本の温め方は、2ステップ!

まず冷凍のまま耐熱皿に並べて、電子レンジ(500W)で2分加熱します。そのほか冷蔵庫で半日かけて解凍し、電子レンジ(500W)で1分加熱する方法もありますので、好きな方を選んでくださいね。 皮目を上にしたチキンを天板に並べて、オーブントースターで表面がカリっとするまで焼けば完成です。焼き時間の目安は5~10分間、好みの焼き加減に仕上げましょう。

オーブントースターの代わりに、魚焼きグリルを使ってもおいしくできますよ。

しっとりやわらか…旨みがじゅわー!

最後にトースターで焼き上げたので、表面がカリっとした熱々チキンができあがりました。冷凍状態のときよりも、とてもふっくらしています。

店舗で出てくる辛味チキンと、香りも見た感じもそっくり!焼き立てなのでジューっと音がしていて、よりおいしそうに感じますよ。 辛味と言えども、マイルドな味で食べやすいのが人気の秘密。その味わいはそのままに、香ばしさが増しているように思います。

しっとりやわらかながら噛み応えもあり、じゅわーっと鶏肉の旨みがあふれ出しますよ。簡単にこれだけ再現できるなら、大感激です♪

家だからこそ試したい。おすすめアレンジ3選

そのままでもずっと食べ続けられるような、やみつき感が特徴の辛味チキン。途中で調味料をちょい足しして味変をしてみるのもおすすめです。簡単にできるアレンジを3つご紹介しましょう。

ラビゴットソースで酸味をプラス

きゅうりや玉ねぎ、トマトのみじん切りに市販のすし酢を加えて混ぜて、チキンにトッピングしてみました。フレンチやイタリアンでよく使われる、ラビゴットソース風です。

酸味がプラスされることにより、よりさわやかな味わいに!チキンの身をほぐして、ソースと一緒にサンドイッチの具にするのもおすすめですよ。

オイマヨソースでまろやかさをプラス

マヨネーズにオイスターソースを混ぜた「オイマヨソース」も、辛味チキンの味わいによく合います。まろやかさがプラスされ、コクも増しますよ。

簡単なので、ディップ感覚で楽しんでみてくださいね。

キムチを添えて辛味をプラス

辛味をプラスして、より刺激ある味わいに仕上げるのもおすすめ。七味唐辛子やタバスコなどをふりかけたり、キムチを添えるのはいかがでしょう?

たったそれだけで味わいがとても変わり、ご飯にもよく合いますよ。また別売の「やみつきスパイス」(20g入り、税込300円)をかけると、やみつき辛味チキンに早変わりします♪

おすすめの保存方法

辛味チキンのパッケージにはチャックがついていないので、そのままでは残ったチキンの保存には不向き。冷凍保存袋を使って、小分け保存することをおすすめします。

おつまみやお弁当にも!楽しみ方いろいろ

筆者の家族に食べてもらったところ、「これはおいしい!」「簡単に作れる」と大好評!実際に小腹がすいたときや、お酒のおつまみがほしいときなどに大活躍しています。

筆者も今朝作ったお弁当に、さっそく利用。手軽にあれこれ使える辛味チキン、思ったより早くなくなるかも!?

商品情報

■商品名:辛味チキン
■価格:2,200円(税込)
■原産国:タイ
■内容量:1.5kg
■カロリー:246kcal(100gあたり)※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

関連記事

  1. ごはんがすすむ♪白菜と豚肉のすき焼き風炒め
    ごはんがすすむ♪白菜と豚肉のすき焼き風炒め
    macaroni[グルメニュース]
  2. 「おうちバル」を楽しもう!プロが教えるおつまみパン&ワインカクテル
    「おうちバル」を楽しもう!プロが教えるおつまみパン&ワインカクテル
    macaroni[グルメニュース]
  3. 節約にも!もやしのサンラータン風あんかけ
    節約にも!もやしのサンラータン風あんかけ
    macaroni[グルメニュース]
  4. “大人のフードコート”が話題!表参道「アット キッチン アオヤマ」の必食メニューを紹介
    “大人のフードコート”が話題!表参道「アット キッチン アオヤマ」の必食メニューを紹介
    macaroni[グルメニュース]
  5. レンジで簡単♪春雨キムチスープ
    レンジで簡単♪春雨キムチスープ
    macaroni[グルメニュース]
  6. 人気餃子を目当てにカロリー消費!|おいしいサイクリング
    人気餃子を目当てにカロリー消費!|おいしいサイクリング
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!
    関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!
    anna
  2. 「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸し
    「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸し
    michill (ミチル)
  3. 京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催
    京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催
    anna
  4. 抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集
    抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集
    michill (ミチル)
  5. 【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中
    【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中
    anna
  6. ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!
    ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!
    anna
  7. 「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】
    「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】
    Sheage(シェアージュ)
  8. 京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!
    京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!
    anna
  9. 【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡
    anna

あなたにおすすめの記事