このレシピを試すのにかかる時間
約30分このレシピを試すのにかかる金額
約200円(2人分)ベーコンとほうれん草のヘルシーキッシュ(キッシュ・ロレーヌ)・レシピ
フランス料理のキッシュは、卵や生クリームがたっぷり入り、バターたっぷりのパイ生地に流し入れて焼くので、とっても高カロリー。
大好きなんですけれど、ダイエット中はなかなか手が出ません。
そんな時は、生地に生クリームを使わず、絹ごし豆腐で代用したヘルシーなキッシュがオススメです!ヘルシーなのに満足感もあってお腹も満たされますし、もちろん美味しいんです。
作り方もとっても簡単!絹ごし豆腐をホイッパーでなめらかに撹拌したら、あとは、いつものキッシュの作り方と同じです。
今回はさらにヘルシーに、パイ生地を使わず、型に流し入れて作ります。
材料(2人分)
ベーコンブロック 60g
ほうれん草 50g
絹ごし豆腐 150g
卵 1個
コンソメ顆粒 小さじ1杯
粉チーズ 大さじ2杯
バター(サラダ油) 小さじ1杯
岩塩・黒粒胡椒 少々
作り方
① ボウルに絹ごし豆腐を入れてホイッパーでなめらかに攪拌し、卵を割り入れて混ぜ合わせます。コンソメ顆粒・粉チーズを加えて、さらに混ぜ合わせておきます。
② ベーコンは1cm×1cmの棒状にカット、ほうれん草は2cm幅にカットします。
※最近のほうれん草は品種改良が進み、下茹での必要がないシュウ酸の含有量が少ないものが多くなっています。が、必要な時は、硬めに下茹でしてから使用して下さいね。
③ バターを中火で熱したフライパンにベーコンとほうれん草を入れて、ほうれん草がしんなりするまで炒め、岩塩・黒粒胡椒で味を整え、半量をグラタン皿に入れます。
④ ③のグラタン皿に①を流し入れ、その上に②の残りのベーコンとほうれん草を散らして乗せ、アルミホイルをかぶせて、トースターで15分程焼いたら、完成です!
こんがりとした焼き色がお好みの方は、途中でアルミホイルを外して下さい。
今回は、ベーコンとほうれん草の、定番のキッシュの具材の組み合わせをご紹介しましたが、スモークサーモンやトマト、きのこや季節のお野菜を入れたりと、色んな具材を使ってアレンジを楽しんで下さい。
熱々でも冷たくてもどちらでも美味しく頂けますので、冷蔵庫に作り置きしておいても、重宝するお惣菜です。
キッシュは食べたいけどカロリーが…って時にはぜひ、この罪悪感の少ないヘルシーキッシュを作って楽しんでみて下さいね〜♪
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
とうふで作るから罪悪感なし!「ベーコンとほうれん草のヘルシ…
関連リンク
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
- 美味過ぎて感動!【ミニストップ】の新作スイーツは即買い必至! 恋愛jp
- マクドナルドの新作「ずるいチョコいちごパイ」、食べてわかったずるく... しらべぇ
- ハーゲンダッツ 「どこから食べても抹茶」なバーが3月9日から発売 しらべぇ
- 「記憶に残るひとくち」でデートを制す!彼女を虜にする、お手頃価格の... 東京カレンダー
- 小沢一敬がM-1敗退で落ち込む後輩を慰めた店。こだわりの生地で作る「ぼ... 東京カレンダー
- 「美味しすぎてハフハフしちゃう♡」コストコのあの韓国グルメがブームの... lamire〈ラミレ〉
- 可愛くて美味しい♡【セブン】の新作「春スイーツ」が最高! 恋愛jp
- 食で春を先取り!【ムジラー】お気に入りの「桜スイーツ」3選を紹介! 恋愛jp
- 旨すぎて天才…♡《ローソンetc》の「ピンク系アイス」が話題な件 lamire〈ラミレ〉
- 「1個67円の衝撃……!」【コストコ】《お値段以上スイーツ》って一体… 恋愛jp
- 「これが500円以下ってマジ?!」《業スー》コスパ最強「グルメ」4選 lamire〈ラミレ〉
- 「業スーさん、さすがです!」超絶品ウインナーはマニアもリピ確定♡ lamire〈ラミレ〉
- 忙しい毎日の乗り切る家事の時短テク。料理・掃除・洗濯を賢くサボるコ... folk
- 「コストコさん、最高です…!」マニアも推す大正解グルメは絶対買い♡ lamire〈ラミレ〉
- 温めるだけで1品追加!【業スー】で買えるお手軽「冷凍食品」 恋愛jp
- 東北グルメが大集合 非常食の見直しも「イトーヨーカドー」が狙い目 しらべぇ
- ミニマリストさんの趣味特集。シンプルな暮らしの中で楽しめる、おすす... folk
- 「業スーさん、本気出しすぎ!」絶品やみつき調味料が万能すぎてリピ確定♡ lamire〈ラミレ〉
- 池袋ロフトで買える!日本初「リサラーソン」のグラスが北欧マーケット... macaroni[グルメニュース]
- 「業スーさん最強すぎ…」マニアも絶賛する“とあるポテト”が絶品なんです! lamire〈ラミレ〉