いつもの卵焼きにプラスでもっと美味しくなる!卵焼きアレンジレシピ5選

いつもの卵焼きにプラスでもっと美味しくなる!卵焼きアレンジレシピ5選

2020.11.12 11:45

フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。ふっくら黄金色の卵焼き。お弁当に入っているとやっぱり嬉しいし、焼きたてのアツアツなのもおいしい。甘いのが好きと、出汁たっぷりが好きと、味の好みはいろいろですがですが、卵焼きはいつも身近にある人気者。もっと卵焼きを楽しみたいと思って、食材をちょっとプラスしたアレンジ卵焼きを作ってみました。味の変化も楽しく、お弁当にも朝ごはんにも、そして夜のおつまみにも重宝します。

このレシピを試すのにかかる時間

各10分

シンプルな卵焼き

アレンジ前にまずはシンプルな卵焼きから。白だしを使えば忙しい朝にも手軽に作れます。

材料(2人分)

卵 3個
A白だし 小さじ2
A水 大さじ2
A砂糖 大さじ1/2
サラダ油 適量

作り方

① 卵をボウルに割り入れ混ぜ合わせる。泡立てないように白身を切るようにして混ぜる。

② Aの調味料を混ぜ、卵液に加えて混ぜる。

③ フライパンを火にかける。油を入れて馴染ませる。

④ 卵液の1/4〜1/3を入れて、半熟状になったら手前に巻いていく。

⑤ 焼いた卵を卵焼き器の奥に寄せ、残りの卵液を2〜3回に分けて流し、半熟のうちに手前に巻いていく。

火加減はやや強めの中火で作るとふっくらと焼けます。くっつかないように、途中で卵焼き器に油を塗りながら焼いてください。

明太しそチーズ巻き

豪快に明太子をどーんと巻いた卵焼きは、ボリュームたっぷり!ピリ辛明太と卵とチーズがいいハーモニーです。青じその代わりに焼きのりを使うのもおすすめです。

材料(2~3人分)

卵 3個(Sサイズ)
明太子 1/2腹
スライスチーズ 1枚
青じそ 4枚
A白だし 大さじ1/2
A水 大さじ1と1/2
サラダ油 適量

作り方

① 卵をボウルに割り入れ混ぜ合わせる。泡立てないように白身を切るようにして混ぜる。

② Aの調味料を混ぜ、卵液に加えて混ぜる。

③ フライパンを火にかける。油を入れて馴染ませる。

④ 卵液の1/4〜1/3を入れて、半熟状になったら青じそと明太子を重ねてのせ、巻いていく。

⑤ 焼いた卵を卵焼き器の奥に寄せ、残りの卵液の1/2~1/3を流し、青じそとスライスチーズを重ねてのせて手前に巻き、残りの卵液も繰り返して焼く。

海苔チーズ巻き

スライスチーズと海苔を巻いた卵焼きは、切り口のぐるぐる模様も可愛く、チーズの塩気とコクも楽しめます。

卵焼き器に焼きのりとスライスチーズをのせて一緒に巻いていくだけ。温かいうちに切るとチーズが溶けて包丁にくっついてしまいますが、少し冷めてから切るときれいに切れます。

材料(2人分)

卵 3個
スライスチーズ 1~2枚
焼きのり 1枚
A白だし 小さじ2
A水 大さじ2
A砂糖 大さじ1/2
サラダ油 適量

作り方

① 卵をボウルに割り入れ混ぜ合わせる。泡立てないように白身を切るようにして混ぜる。

② Aの調味料を混ぜ、卵液に加えて混ぜる。

③ フライパンを火にかける。油を入れて馴染ませる。

④ 焼きのりを卵焼き器のサイズに切る。

⑤ 卵液の1/4〜1/3を入れて、半熟状になったら焼きのりとチーズを重ねてのせ、巻いていく。

⑥ 焼いた卵を卵焼き器の奥に寄せ、残りの卵液の1/2~1/3を流し、焼きのりをのせて手前に巻き、繰り返して焼く。

釜揚げ桜えびと九条ネギ

桜えびの塩気と旨みたっぷりの卵焼きは、九条ネギと合わせて、色合いもふんわりと柔らか。桜えびの代わりに釜揚げしらすでもおいしいです。大根おろしを添えると立派な一品に。

材料(2人分)

卵 3個
釜揚げ桜えび 30g
九条ねぎ(葉ねぎ) 1/2本
A白だし 小さじ2
A水 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

① 卵をボウルに割り入れ混ぜ合わせる。泡立てないように白身を切るようにして混ぜる。

② Aの調味料を混ぜ、卵液に加えて混ぜる。釜揚げ桜えびと小口切りにした九条ネギを加えて混ぜる。

③ フライパンを火にかける。油を入れて馴染ませる。

④ 卵液の1/4〜1/3を入れて、熟状になったら手前に巻いていく。

⑤ 焼いた卵を卵焼き器の奥に寄せ、残りの卵液を2〜3回に分けて流し、半熟のうちに手前に巻いていく。

紅生姜と青のり巻き

刻んだ紅生姜と青のりの卵焼きは、紅生姜がピリッとアクセントになります。青のりの風味もマッチしておいしいですよ。

材料(2人分)

卵 3個
紅しょうが 10g
青のり 小さじ1
A白だし 小さじ2
A水 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

① 卵をボウルに割り入れ混ぜ合わせる。泡立てないように白身を切るようにして混ぜる。

② Aの調味料を混ぜ、卵液に加えて混ぜる。みじん切りにした紅しょうがと青のりを加えて混ぜる。

③ フライパンを火にかける。油を入れて馴染ませる。

④ 卵液の1/4〜1/3を入れて、熟状になったら手前に巻いていく。

⑤ 焼いた卵を卵焼き器の奥に寄せ、残りの卵液を2〜3回に分けて流し、半熟のうちに手前に巻いていく。

いろんな食材を加えても、優しく包み込んでくれる懐の深い卵焼き。いろいろな食材を加えて、いつもとひと味違う卵焼きも、ぜひ楽しんでください!


関連リンク

関連記事

  1. 炊飯器ひとつで簡単に完成!甘辛お肉でご飯がすすむ「ビビンバ風炊き込みごはん」
    炊飯器ひとつで簡単に完成!甘辛お肉でご飯がすすむ「ビビンバ風炊き込みごはん」
    michill (ミチル)
  2. 困った時のお助け献立!あっちゅう間一汁一菜 #8
    困った時のお助け献立!あっちゅう間一汁一菜 #8
    macaroni[グルメニュース]
  3. チキンをまるごと!「ケンタッキー炊き込みご飯」のレシピ、実際に作ってみたら想像以上だった…
    チキンをまるごと!「ケンタッキー炊き込みご飯」のレシピ、実際に作ってみたら想像以上だった…
    macaroni[グルメニュース]
  4. 10分で完成!「ピリ辛うまいチーズプデチゲ」の作り方【OL仕事めし】
    10分で完成!「ピリ辛うまいチーズプデチゲ」の作り方【OL仕事めし】
    macaroni[グルメニュース]
  5. 豆腐の味噌漬けの基本レシピ&おすすめの食べ方3選
    豆腐の味噌漬けの基本レシピ&おすすめの食べ方3選
    macaroni[グルメニュース]
  6. トースターで簡単!揚げないのにサックサク「ヘルシーかぼちゃコロッケ」
    トースターで簡単!揚げないのにサックサク「ヘルシーかぼちゃコロッケ」
    michill (ミチル)

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン新作「ディズニープリンセス / パレット6」ラプンツェルら6人をイメージしたアイスケーキ
    サーティワン新作「ディズニープリンセス / パレット6」ラプンツェルら6人をイメージしたアイスケーキ
    モデルプレス
  2. 【大阪・天王寺】カラフルチョコで“推し活”を応援!あべのハルカス近鉄本店のバレンタインイベント
    【大阪・天王寺】カラフルチョコで“推し活”を応援!あべのハルカス近鉄本店のバレンタインイベント
    anna
  3. 買えるのは大丸京都店だけ♡ バレンタインにぴったりな「ゴディバ」のショコラアソートが登場
    買えるのは大丸京都店だけ♡ バレンタインにぴったりな「ゴディバ」のショコラアソートが登場
    anna
  4. ローソンがさすがにやりすぎてる…!今回は過去最大♡高コスパなキャンペーンが帰ってきたよ~!
    ローソンがさすがにやりすぎてる…!今回は過去最大♡高コスパなキャンペーンが帰ってきたよ~!
    michill (ミチル)
  5. 【サンリオ】男のコキャラ大集合! 「はぴだんぶい」のピクニックカフェが期間限定オープン
    【サンリオ】男のコキャラ大集合! 「はぴだんぶい」のピクニックカフェが期間限定オープン
    anna
  6. 「ファミマさんコレずっと売って~」「ハマっちゃうやつだわ」ごはんにもおつまみにも最高のやつ
    「ファミマさんコレずっと売って~」「ハマっちゃうやつだわ」ごはんにもおつまみにも最高のやつ
    michill (ミチル)
  7. Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
    Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
    All About
  8. 「入荷するたびにすぐ売り切れる人気商品です」【カルディ】店員さんも絶賛する名店級「本格中華3選」
    「入荷するたびにすぐ売り切れる人気商品です」【カルディ】店員さんも絶賛する名店級「本格中華3選」
    All About
  9. 「今日のお昼ご飯はこれで決まり」「絶対作る」ヒガシマル醤油が教える超簡単“かまたまうどん”が話題
    「今日のお昼ご飯はこれで決まり」「絶対作る」ヒガシマル醤油が教える超簡単“かまたまうどん”が話題
    All About

あなたにおすすめの記事