

『パティスリー イーズ(ease)』のケーキはこれがおすすめ!茅場町・兜町の大人のためのスイーツ店
2020.09.16 18:00

洗練された都会のパティスリー『イーズ』
東京の日本橋駅や茅場町駅から近い金融の街・兜町にオープンした『ease(イーズ)』は、一般的な菓子店のイメージをくつがえすカフェ併設のパティスリー。

“和食”のような調和の取れた菓子


レストランでの経験を生かした仕立て
経歴で目を引くのは、レストランでの勤務が長いということだろう。当然、その経験がスイーツづくりに生かされる。


ほかにも、ピュレを多用したり、イチゴのショートケーキの隠し味としてワサビを用いたりと、パティスリーではあまり見られない素材の使い方や組み合わせを用いるのもレストランでの経験が豊富な大山さんならでは。
「ミントやヴェルヴェンヌといったハーブ類を使って、余韻を楽しめるような仕立てにすることも多いですね」と大山さんは話す。
主役の素材はひとつ。その魅力をシンプルに表現




看板商品の焼き菓子はフィナンシェ
一方、焼き菓子のなかで、同店の名物といえるのが「フィナンシェ」(写真下)。金塊の形をしていることから「銀行家=financier」と名づけられたとも言われるフランスの定番焼き菓子で、日本の金融街である兜町にちなんで『ease』では看板商品として売り出している。


この新進気鋭のパティスリーが、再開発がすすんで新たな人の流れができつつある兜町の新名所になることは、間違いなさそうだ。
【メニュー】
パブロバ 565円
ブルーベリーとチョコレートのタルト 676円
アマゾンカカオのシュークリーム 463円
フィナンシェ 1個260円、8個入り2,380円
※記事内容は取材日時点の情報です
ease(イーズ)
東京都中央区日本橋兜町9-103-6231-1681
11:00~19:00
不定休
https://eatcretator.wixsite.com/ease
この記事の筆者:石田哲大(ライター)
関連記事
-
【銀座】本気でおすすめのイタリアンまとめ! 名店から隠れ家まで、おいしいカジュアルイタリアン3選dressing(ドレッシング)
-
下北沢のビストロ『ルミエルネ』はおいしい野菜をたらふく楽しむ野菜ビストロ! いますぐ予約だdressing(ドレッシング)
-
参宮橋『レガーロ』はミシュラン一つ星なのにリーズナブルな本格イタリアン! 炭火焼きとパスタは感動の味dressing(ドレッシング)
-
中華『桃の木』が紀尾井町に移転!素材とスパイス使いの巧みな技に心を奪われる、東京を代表する中華の名店dressing(ドレッシング)
-
地元の食通も絶賛!中目黒『ビストロ オーズ』は和牛もフォワグラも気軽に手頃に味わえる穴場だったdressing(ドレッシング)
-
東京で本格寿司が食べられる「鮨の名店」8選!dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
ぺえが「大好き」とオススメしたスイーツ 古川優香も「美味しすぎて…5個くらいストックしたい」と絶賛Sirabee
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna