

渋谷で高コスパのイタリアンを食べるなら? ランチもディナーも『カステリーナ渋谷』がおすすめ
2020.08.01 11:00

目の前に緑が広がるナチュラル空間でリラックス『カステリーナ渋谷』
話題のスポットが次々とオープンする渋谷。中でも2020年7月開業の渋谷の新しいランドマーク『MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)』は、今、一番注目のスポットだろう。


イタリアでの学びを料理で表現する!
料理長を務めるのは手塚大海(ひろうみ)さん。学校卒業後すぐに当時、西麻布にあった『リストランテ カステリーナ』に入店。

「影響を受けたのは、ミラノ郊外のレストランですね。農場や牧場、チーズ工場まであって、育てている無農薬の野菜を収穫して、料理をすることもありました。自然を大事にすることや、生命をいただく大切さなどを学びました」と手塚シェフは当時を振りかえる。
小粋なアイデアが光るスターター
イタリアから帰国後、すぐにカステリーナに参加し、ほどなく『カステリーナ渋谷』の料理長に抜擢。イタリアで経験した自然と共にあるレストランをイメージし、都会の喧噪を離れて、リラックスできる空間でひとときを過ごせる場を目指した。

竹炭入りパン粉でカラッと揚げたオリーブの中には、肉の風味満点の自家製サルシッチャが詰まっている。思わぬサプライズに、後に続く料理への期待も高まる。
ファン続出! トロリ濃厚なフォワグラのフラン

トッピングされている薄いパートフィロとドライイチジク、フランボワーズの飴細工が、パリパリやカリカリといった食感のアクセントをプラス。マルサラ酒とハチミツを煮詰めた甘いソースもフォワグラと相性抜群で、皿の隅々まで拭いたくなるようなおいしさだ。
心掴まれる赤と黒のビジュアルの生パスタ!
パスタメニューも迷うほど豊富。中でも赤のイクラと黒のイカ墨を練りこんだ生パスタ「ズワイガニとイクラの生パスタタリオリーニ」(写真下)は、ビジュアルにまず心が掴まれる。


「麺が伸びにくいのも魅力です」と手塚シェフ。おしゃべりに夢中になっていても、おいしさは変わらないのがうれしい。
あっさりとしてほんのり甘い脂質が魅力の「亜麻仁牛」


こんがりと香ばしい焼き目の付いた塊肉は、ナイフがサクッと入るやわらかさで、脂身がほんのり甘い。ソースはバルサミコとハチミツを煮詰めた甘酸っぱいソースと、ゴマ粒状に砕いたコショウ。どちらもシンプルに肉の味わいを引き立てる。
ナチュラルな味わいの料理にぴったりな自然派ワインもどうぞ


スペシャリテのフォワグラのフランをおうちでも楽しめる
一度食べるとやみつきになるという、『カステリーナ』のスペシャリテ「フォアグラのフラン」(写真下)がお取り寄せできる。
ふらりと気軽に本格イタリアンを楽しみたい


【メニュー】
オリーブのフリット(スターター) ※席料300円に含まれる
フォアグラのフラン 850円
ズワイガニとイクラの生パスタタリオリーニ 1,580円
亜麻仁牛ステーキ 2,800円
自然派ワイン グラス(赤、白3~4種類)800円~、カラフェ325ml 2,000円〜
<通信販売>
フォアグラのフラン 3,519円 *一皿2人前
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。税、席料300円別途
※通信販売および店舗情報の詳細は、店舗にご確認ください
カステリーナ 渋谷
東京都渋谷区神宮前6-19-17050-3468-7207(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
ランチ 11:30~15:00
(L.O.14:00)
ディナー 17:00~22:00
(L.O.21:00)
8月3日~8月31日までの営業時間となります。
日曜日
http://r.gnavi.co.jp/b2tndw900000/
この記事の筆者:小田中雅子(ライター)
関連記事
-
東京の「ハイレベル町中華」が今アツい!名店出身のおいしさをリーズナブルに提供する、町中華の大本命3選dressing(ドレッシング)
-
国領の『CRAZY PIZZA(クレイジーピザ』に食通たちが絶賛! あの実力派イタリアンのピザ専門店dressing(ドレッシング)
-
ちょい飲みもOK!おばんざい仕立てのフレンチ小料理屋『ラレーヴ』はデュカス出身シェフの店【麻布十番】dressing(ドレッシング)
-
”石司”の本マグロにもう夢中! 極上の「鮨」を古民家で味わう『赤坂 鮨 みのはら』dressing(ドレッシング)
-
実力派シェフのイタリアンが500円から楽しめる!アットホームな魅力溢れる、池ノ上の隠れ家『OTTO』dressing(ドレッシング)
-
六本木に「小さなフレンチ食堂」が誕生! 日々の暮らしにそっと寄り添う、やさしい一軒『ターブルモトオ』dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
ぺえが「大好き」とオススメしたスイーツ 古川優香も「美味しすぎて…5個くらいストックしたい」と絶賛Sirabee
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna