ニトリの神商品!「超吸水スポンジ」は本当にすごいのか実験してみた

2020.06.18 19:18

ニトリで販売されている今話題のスポンジ、その名も「超吸水スポンジ」。とにかく吸水力がすごいと、SNSでも大評判!普通のスポンジとはまたちょっと違う使い方や、どんなところで使えるかなど、詳しくお伝えします。もう雑巾はいらないかも……?

SNSで噂の “吸水力がすごい” スポンジ

家事をしていると、水分を拭き取りたいシーンがたくさん訪れます。特にキッチンやお風呂などの水まわりは、しっかり拭き取れないと水アカになるし、ふきんだとベチャベチャになって乾かすのが面倒くさい……。

そう思っていたところに、ニトリで水分をものすごく吸い取るスポンジが販売されていると聞き、いざ店舗へ。すると……、ありました!お風呂場に使うグッズのコーナーで、噂のスポンジを発見。さっそく、その使い心地をご紹介します!

テレビやSNSで “神商品”と呼ばれる

実はこのスポンジ、テレビで紹介されたこともあってすでにたいへんな話題に!使ってみた人から “神商品” と呼ばれるほど、その吸水力が評判になっているようですよ。

SNSでも「どんどん吸う!」「毎日使える」「本当に買ってよかった」などの声が多数。

数秒で200ml吸い取る!ニトリ「超吸水スポンジ」

407円(税込)

ニトリの「超吸水スポンジ」は、とにかく水分をグングン吸い取るスポンジ。60ミクロンの微細な立体構造が特徴の、PVAスポンジ素材で作られています。

カラーは、ブルー1色のみの展開。今回購入したのはコンパクトサイズ(幅6.5×奥行3.5×高さ11cm)ですが、ワイドサイズ(幅18×奥行13×高さ2cm)も販売されていますよ。 スポンジの吸収力を十分に発揮するには、最初は湿っていることが肝心なようで、スポンジは密閉性のある内袋入り。いったん内袋から取り出すと、あとは乾燥して少しずつ固くなっていきます。 買いたての、少し湿った状態がこちら。一般的なスポンジよりも弾力があって、表面の手触りがなめらかです。

スポンジというよりは、ゴムに近い感じ。かなり目が詰まっています。やわらかい状態であればカットできるので、好みの大きさにして使えそうです。

吸水力やいかに!水200mlで実験してみた

コンパクトサイズの吸水量は、なんと約200ml。実際に200mlの水が入った計量カップにスポンジを入れてみると、ほんの数秒で全量吸い取ってしまいました。

しかもまだ余力がありそう!スポンジの上部がまだ湿りきっていないんです。ワイドサイズなら350mlも一度に吸い取るようで、本当にその吸水力には驚きです。

絞れば吸水力が復活する

水切れがいいのが特徴で、絞った分だけ吸水力が戻ります。ですから、スポンジが水分を吸いきれなくなっても、絞ればまた吸水力を発揮しますよ。

次に使うときには乾燥して固くなっているので、ちょっと前準備が必要。水かぬるま湯にいったん浸してやわらかくしてから、ぎゅっと絞って使いましょう。

こんなとき・こんな場所で使える!

うっかり飲み物をこぼしちゃったときに

テーブルや床に飲み物をこぼしてしまっても、超吸水スポンジがあれば大丈夫。スポンジを一度も絞らずに、グラス1杯分の水分を吸い取れます。

また、カーペットの水分や汚れ、シミを取る場合にも使えます。その際には、スポンジを数秒間上から押さえ、ゆっくり離すのがコツですよ。

キッチン掃除の仕上げに

一日の終わりにおこなう、キッチンのお掃除。特にシンクまわりは、なるべくしっかりと拭き上げておきたいですよね。

そんなときにこのスポンジを使うと、すっきり!ふきん1枚では全部拭ききれないような広い範囲でも、どんどん水気を吸い取っていきます。排水溝や付属パーツなどの細かい部分の水気も吸い取れるので、とても便利です♪

お風呂の拭き上げに

お風呂場は、壁や床、天井まで水滴がつく場所。カビの発生を防ぐためには、きちんと水気を拭き取っておくことが大切ですよね。このスポンジで拭き上げると、水分を吸い取る吸い取る……!お風呂場全体のたくさんの水滴がみるみるうちに消えました。

棚やイスなどの凹凸があるところにも使えるところが、おすすめポイント。これまでスクイジーを使ってきましたが、これからは超吸水スポンジに変えます!

窓まわりに

窓の掃除にこのスポンジを使うと、雑巾で拭いたときのような “拭きあと” が残らず、きれいに拭き上げられます。サッシの溝に入り込んだ水分も、スポンジを軽くあてるだけでOK。

ちょっと腰が重くなる窓掃除が、なんだか楽しくなってきたような気が……!寒い時期に発生する結露対策にも、おすすめです♪

洗車にも

車を洗った後の大切な仕上げは、水滴を拭き取ること。そのままにしておくと、乾いた水滴のあとがついてしまいますよね。

そこで超吸水スポンジを使ってみると、これがまた便利!窓ガラスやボディーについた水滴を、スイスイと吸収していきます。途中で水を絞る回数が少なくてすむので、かなりストレスを軽減できますよ。

オンラインサイトでも購入できます

「超吸水スポンジ」は、ニトリの公式通販サイト「ニトリネット」でも購入できます。キッチン、お風呂などさまざまな場所に合わせてストック買いしておくのもいいですね。

もう雑巾はいらないかも?

これまでお掃除をするときには、片手にふきんや雑巾を持つのが習慣でした。しかし、この超吸水スポンジに持ち替えてみると……、なんともストレス知らず!素早く、しかもグングン吸水するので、お掃除の効率がアップしました。

「もう雑巾はいらない……!」とまで思ってしまうほど、気に入ってしまった筆者。家中のあんなところ、こんな場所で毎日使ってみようと思います♪

関連記事

  1. 日本初上陸!ハワイ・クレープブームの発祥「ノカオイ(Crepes No Ka 'Oi )」が自由が丘にオープン
    日本初上陸!ハワイ・クレープブームの発祥「ノカオイ(Crepes No Ka 'Oi )」が自由が丘にオープン
    macaroni[グルメニュース]
  2. 直輸入のアーモンドミルクに、パンのお供など!成城石井の新商品を一挙ご紹介
    直輸入のアーモンドミルクに、パンのお供など!成城石井の新商品を一挙ご紹介
    macaroni[グルメニュース]
  3. フレンチスタイルのブーランジェリー発!リチュエルカフェがルミネ新宿にオープン
    フレンチスタイルのブーランジェリー発!リチュエルカフェがルミネ新宿にオープン
    macaroni[グルメニュース]
  4. 年間20種以上!愛知「焼きいも専門店 丸じゅん」で続々と “いも好き” が誕生?
    年間20種以上!愛知「焼きいも専門店 丸じゅん」で続々と “いも好き” が誕生?
    macaroni[グルメニュース]
  5. カルディの新作!「ほうじ茶シロップ」でアイスやパンケーキが何倍もおいしくなる
    カルディの新作!「ほうじ茶シロップ」でアイスやパンケーキが何倍もおいしくなる
    macaroni[グルメニュース]
  6. 炊飯器で一発!口どけなめらか「しっとりスフレチーズケーキ」
    炊飯器で一発!口どけなめらか「しっとりスフレチーズケーキ」
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. レモンスイーツが阪神梅田本店に集結!名店の洋菓子が爽やかなレモン味になっちゃった♡
    レモンスイーツが阪神梅田本店に集結!名店の洋菓子が爽やかなレモン味になっちゃった♡
    anna
  2. 【大阪・天王寺】香り高いソフトクリームにうっとり♡京都の焙じ茶専門店があべのハルカス近鉄本店に期間限定出店
    【大阪・天王寺】香り高いソフトクリームにうっとり♡京都の焙じ茶専門店があべのハルカス近鉄本店に期間限定出店
    anna
  3. 人気店の新作も♡淡路島だけで栽培されるオレンジを使ったスイーツが神戸阪急に集結
    人気店の新作も♡淡路島だけで栽培されるオレンジを使ったスイーツが神戸阪急に集結
    anna
  4. サイゼリヤ、ミックスグリルに「2つのもの」を入れると悪魔的ウマさに… 一度食べたらやみつき
    サイゼリヤ、ミックスグリルに「2つのもの」を入れると悪魔的ウマさに… 一度食べたらやみつき
    Sirabee
  5. 2024年6月~9月に絶対行きたい!【全国のイベントカレンダー】
    2024年6月~9月に絶対行きたい!【全国のイベントカレンダー】
    michill (ミチル)
  6. たんぱく質を手軽にチャージ!豚肉と納豆のスタミナ焼きそば
    たんぱく質を手軽にチャージ!豚肉と納豆のスタミナ焼きそば
    michill (ミチル)
  7. 3000円出さないと買えない「お~いお茶」って知ってる? 見た目の時点で高級感がありすぎて…
    3000円出さないと買えない「お~いお茶」って知ってる? 見た目の時点で高級感がありすぎて…
    Sirabee
  8. 【ウェスティンホテル東京】この夏 チーズデザートブッフェ&チーズアフタヌーンティーを開催!
    【ウェスティンホテル東京】この夏 チーズデザートブッフェ&チーズアフタヌーンティーを開催!
    トラマガ
  9. 【ファミマ】かまいたち濱家「めっちゃうまい」 数量限定の紅茶花伝を絶賛
    【ファミマ】かまいたち濱家「めっちゃうまい」 数量限定の紅茶花伝を絶賛
    Sirabee

あなたにおすすめの記事