

冷めてもおいしい。ミートソースパスタ弁当
2020.05.22 10:53
時間がたっても固まらない!「ミートソースパスタ弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ミートソースはレンジで簡単に作れるので忙しい朝にもぴったりです。スパゲッティは水で洗ってぬめりを取り、オリーブオイルを絡めておくことで冷めても固まらず、おいしさがキープされますよ。
【材料】ミートソースパスタ弁当(1人分)
・スパゲッティ1.8mm … 100g・オリーブオイル … 大さじ1杯・水 … 1L・塩 … 小さじ1杯ミートソース・合挽き肉 … 120g・味付塩こしょう … 少々・コンソメ … 小さじ1杯・野菜ジュース … 50cc・ケチャップ … 大さじ2杯・中濃ソース … 小さじ2杯・小麦粉 … 小さじ1杯【作り方】ミートソースパスタ弁当
1
ボウルにミートソースの材料をすべて入れ混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
2
取り出してよく混ぜ、再度ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
3
熱湯を沸かし塩を加えてスパゲッティを入れ、6分ゆでます。火を止めてフタをし、5分余熱で火を通します。
4
取り出して水でよく洗い、水気を切ります。オリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。
5
ひと口大になるようにフォークで丸めてお弁当箱に詰めます。中央にクッキングシート敷き、ミートソースを入れてフタをしたら完成です。
コツ・ポイント
・ゆであがったスパゲッティは水で洗ってぬめりを落とすことで、硬さが保てます。また麺同士がくっつきにくくなります。・動物性油は冷えると固まるので、植物性油であるオリーブオイルを使ってください。
・具(ソース)とパスタが別にできるものは、一緒に入れておくと水分が出て麺が伸びてしまうため、分けて入れるのがおすすめです。
・今回は11分ゆでのスパゲッティを使用しています。パスタの種類によってゆで時間は変更してください。
レンジで簡単♪ハマるおいしさ「明太子スパゲッティサラダ」
食欲そそる。うま塩焼きそば風スパゲッティ
片手でぱくっと!スパゲッティドーナッツ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡anna