

クロスディーズ・ジャパン 3D技術でオーダーシューズを安く早く丁寧に

3D技術を活用してオーダーシューズを製作・販売するクロスディーズ・ジャパン(東京、諏訪部梓社長)が着実に売り上げを伸ばしている。オーダーシューズを一般の3分の1から4分の1の価格で、注文から2カ月ほどで提供する。1年間の月額定額料金制でメンテナンスも受けられる。
同社は、パンプスの「AYAME」(アヤメ)、ひも靴の「菖蒲」の2ブランドでオーダーシューズを販売する。ホームページやX(旧ツイッター)を中心とするSNSで集客する。
東京・堀留町の店舗や期間限定店で、ネットから来店予約した客に、気に入ったデザイン・革、要望や悩みを聞き、左右の足を3Dスキャナーで計測する。骨の位置などを確認する手計測も行う。ウェブで靴のケアなどのコミュニケーションをしながら集客し、リアルで丁寧な接客を行う。計測に1時間以上かける。
これらのデータから木型を設計し、3Dプリンターで作製、これを使って社内の職人が靴を作る。注文から約2カ月後に再来店してもらって最終チェックし、商品を手渡す。
料金は月定額制でパンプスが月6600円・12回、計7万9200円。ひも靴は月額7700円、計9万2400円。この1年間のヒールのリフト交換や底張り替えなどのメンテナンス費用も含まれる。2年目以降は月額1650円・6回(パンプス)、月額2200円・6回(ひも靴)のメンテナンスパックもある。
期間限定店の地方出店にも積極的だ。コスト抑制と丁寧な接客のため、カウンターワークスが提供するオンラインリーシング「ショップカウンター」を利用し、ホテルや個人経営の雑貨店などで開催する。
コロナ禍明けから顧客を増やし、製作した木型は1000足を超えた。Xのフォロワーは1万人。3Dの利用でオーダーシューズを安く早く提供する仕組みに加え、メンテナンスサービス、革には食肉牛や害獣駆除されたエゾシカなどを、木型にはトウモロコシ由来のPLA(ポリ乳酸)樹脂を使うサステイナブルな物作りも強みだ。
関連記事
-
シンプルから斬新な靴まで、先端がシュッとした「とんがりミュール」特集Ray
-
【2024年秋トレンド】サンダルの次は何を履く?注目の6大トレンドシューズSheage(シェアージュ)
-
旬取り入れるなら → “シルバー”一択!【LEPSIM】大人も使える「今っぽバッグ & シューズ」fashion trend news
-
ミネトンカがレトロ新しい!夏に真似したい「最旬ネオボヘミアンスタイル」fashion trend news
-
8月まで待てないよッ【VIS】最旬トレンド勢ぞろい!「新作シューズ・ブーツ」fashion trend news
-
インポートシューズのセレクト「テラス」 サンダルのカスタマイズでコミュニケーション繊研plus
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
【GU】下半身がスッキリ見えるって噂♡トレンドのサイドラインジーンズで垢抜け春コーデ5選!michill (ミチル)
-
GUさん、今からがっつり着倒せるのに990円っていいの?!可愛くてコスパ最強♡最旬トップスmichill (ミチル)
-
しまむらの新作カーディガンは1枚持っておいて大正解!着回し優秀で大人コーデに大助かり♡michill (ミチル)
-
定番の「黒テーラード」を徹底攻略!こう着ればこなれ見え♡大人のジャケット着回しコーデmichill (ミチル)
-
ユニクロのGWセールがすごすぎる…!SNSで話題のミニバッグがノベルティ!お得情報チェックmichill (ミチル)
-
ユニクロワンピこれ買って大正解!可愛くて着回し優秀♡夏まで即戦力になるから今すぐチェック!michill (ミチル)
-
売り切れ不可避…!GUのシューズにこんな可愛いの出てたなんて♡2025春夏の注目アイテムmichill (ミチル)
-
柄物が苦手でも大丈夫!【しまむら】大人に似合う「小花柄ワンピ」fashion trend news
-
【GW】帰省や旅行に着たい服! 長時間の移動も快適「40代の楽ちんおしゃれコーデ」4選All About