

ミネトンカがレトロ新しい!夏に真似したい「最旬ネオボヘミアンスタイル」
1970年代風のボヘミアンムードがトレンドに躍り出てきました。世の中が何かと不安定な中、50年ほど前のアメリカを懐かしむ気分が背景にあるようです。アメリカで1946年に創業したブランド「MINNETONKA(ミネトンカ)」のモカシン靴は、クラシックなアメリカンスタイルを象徴するアイテム。勢いづいているプレッピーにも復活したウエスタンにもマッチします。今回は夏休みに活躍しそうな、ミネトンカを使った、ちょっとレトロでありつつ今っぽい「ネオボヘミアン」のスタイリングをご案内します。

シンプルコーデに足元から「差しムード」


ミネトンカの靴は程よく目を引くから、シンプルになりやすいサマールックに印象を添えるのにぴったり。たとえば、白Tシャツとジーンズという、素っ気ないほどにカジュアルな装いでも、定番モカシンの「KILTY(キルティ)」を足元に迎えるだけで、ネオボヘミアンなムードが加わります。
キルティには幅広いカラーバリエーションが用意されているので、差し色使いに便利です。こちらは万能カラーのブラウン。アッパー素材のスエードがソフトな雰囲気を醸し出します。クラシックなモカシンは自在に履きこなしやすいタイプ。足運びに連れて揺れるフリンジも格好のアクセントです。
職人技が光るロマンティックボヘミアンに


ネオボヘミアンのスタイリングではフォークロアやエスニックの雰囲気が重視されます。バンダナ柄が印象的な、グリーン系のワンピースに引き合わせたのは、ビーズ刺繍が施されたモカシン「THUNDERBIRD ANIMIKII(サンダーバード アニミキイ)」。24年春夏コレクションのメインアイテムとして仲間入りしたモデルです。ロマンティックボヘミアンのムードが濃くなりました。
アメリカ先住民族、ネイティブアメリカンの伝統を受け継ぐビーズ使いは手仕事感を寄り添わせてくれます。職人技を生かすのも今のトレンドです。サンダーバードはネイティブアメリカンの間で広く信仰されてきた、幸せを運ぶモチーフ。靴がアクセサリー的な役割も果たして、装い全体の格上げがかなう使い方です。
都会的ウエスタンでスタイルアップ


カウボーイ風の装いがトレンドに浮上してきました。きっかけはビヨンセ。ウエスタン風のアレンジが盛り上がっています。カウボーイ柄のヴィンテージプリントTシャツに、長め丈のジレ(ベスト)をオン。程よくウエスタン気分を取り入れました。
靴は厚底ウェッジボトムでコルクソールの「POSEY(ポセイ)」をチョイス。自然な脚長効果も発揮するスリップオンサンダルです。ジレ、パンツと近いナチュラルカラーがウエスタンの装いになじんでいます。アッパー素材のファブリックにはストライプ柄をあしらいました。アメリカンとボーホー感がうまく響き合っています。
カーゴパンツを柄シューズで穏やか見せ


ロングトレンドになっているカーゴパンツにはタフ感が伴いますが、靴でイメージをずらすと、全体がこなれて映ります。モカシンのスリッパ「CALLY(キャリー)」を足元に迎えれば、ムードが様変わり。ネイティブアメリカンのアーティスト、Hannah Standstrong(ハンナ・スタンドストロング)氏のデザインです。
モチーフプリントのTシャツに白系のリネンジャケットを羽織って、リラックス気分と「きちんと感」をクロスオーバー。キャリーはミノカミ(松ぼっくり)の強さと美しさを表現しています。カーゴパンツのアース系カラーと靴の柄が好相性を発揮。カーゴのストリート感をやわらがせました。
ブラックコーデにボアでほっこり感


履き口にボアをあしらったタイプは足元にほっこり感を漂わせてくれます。肌当たりがソフトになるのもボアのいいところ。夏後半から秋感を出したいときには靴がキーアイテムに。クールな印象のブラックコーディネートに加えると、穏やかなムードが備わります。
ブラック主体のコーデに迎えたのは、フェイクファーのパイルボアが愛らしいスリッパ「CERISE(セライズ)」。スエードとボアの素材マリアージュが夏服を格上げしてくれます。秋冬のトレンドマテリアルである「ふわもこ素材」をいち早く取り入れて。秋気分を先取りするような見え具合だから、季節の変わり目に重宝しそうです。
タイムレスな魅力がトレンドに ミネトンカ流のネオボヘミアン
ミネソタ州ミネアポリスで設立された「ミネトンカ」。社名の由来は、近くにあるミネトンカ湖にちなんでいます。地元に根付いているネイティブアメリカン文化を受け継ぐハンドメイドシューズで人気ブランドになりました。1960年代以降にヒッピーたちの間で支持を得たことでも有名。彼らが好んだボヘミアンなライフスタイルのシンボルとなり、今も世界中で愛されています。
気負わない雰囲気や、リラクシングな履き心地、装いになじむ表情などが評価され、80年近い歴史を重ねてきました。流行に左右されないタイムレスなたたずまいもファンが増え続ける理由です。シーズンを越えて自分好みに履きこなしやすい「ミネトンカ」を味方に付けて、多彩なネオボヘミアンスタイルを楽しんでみて。
ファッションジャーナリスト 宮田理江
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
SNSでバズり中!ユニクロのスウェットパンツどうはく?NG&OKコーデmichill (ミチル)
-
春のカーディガンは断然「ピンク」推し♡大人女子にこそおすすめ!お洒落さんのお手本コーデmichill (ミチル)
-
待って…ユニクロの新作トップスが大当たり連発なんですけど!2025春の1軍入り間違いなし♡michill (ミチル)
-
GUロングスカートが大当たり連発!ウエストゴムでラクなのに美人見え♡春の名品5連発michill (ミチル)
-
今季のGUワンピースがめっちゃ高レベル!ラクなのに可愛いから即買い必至!春待ちワンピ4選michill (ミチル)
-
えっ!今ユニクロのスウェットってこんなにおしゃれなの?!大人のキレイめアイテムリストmichill (ミチル)
-
しまむらの新作「春ニット」が最高に可愛い♡ガンガン着倒せて大人の毎日コーデに頼れるよ!michill (ミチル)
-
大人の「デニムシャツ」はキレイめに着るのが正解!上品に決まる♡春のお手本コーデ5stylemichill (ミチル)
-
島田結衣、カン・イジョン(강이정)、 キム・テヤン(태양)、 韓国・明洞(ミョンドン)で公式YouTube撮影<STAGE ON ME>WWS channel