ロングウルフはストレートが似合う?人気スタイリングを紹介

2023.02.16 16:15

ロングウルフは、個性的なカット方法で、誰とも被らないスタイルを楽しめます。ロングウルフの個性をより活かすなら、ストレートスタイルがおすすめです。今回はロングウルフ×ストレート特集として、人気のスタイリングを紹介します。

ウルフカットとは

画像:
ウルフカットとは 出典:instagram.com

ウルフカットとは、レイヤー技術を活かしたヘアスタイルのことです。髪のトップはふんわり感を作り、毛先は長めにスタイリングします。長い襟足がオオカミのタテガミに見えるため、ウルフカットの名前がつきました。

ウルフカットは個性的なスタイルですが、誰でも簡単に挑戦できます。ナチュラルに仕上げたい方は、レイヤーを控えめに入れるのがおすすめです。またウルフカットの進化版として、ナチュラルなネオウルフも人気を呼んでいます。

ロングウルフ×ストレートの魅力

画像:
ロングウルフ×ストレートの魅力 出典:instagram.com

ロングウルフとは、名前のとおり、ロングヘア×ウルフカットのことです。ウルフカットといえば、ショートヘアや、ミディアムヘアの印象が強いのではないでしょうか。

ウルフカットはクールな印象ですが、ロングウルフは、大人っぽい雰囲気を演出したい方におすすめです。ロングウルフ×ストレートの魅力を2つ紹介します。

●クールな印象

ロングウルフ×ストレートは、クールな印象を演出できます。顔まわりにレイヤーをたっぷり入れると、よりクールに仕上がるでしょう。また暗い髪色を組み合わせて、モードにまとめるアレンジもおすすめです。

しかし、ロングヘアのストレートといえば、野暮ったい印象があるのではないでしょうか。ウルフカットなら、ストレートでも重たく見える心配はありません。髪全体にレイヤーを入れるため、程よい抜け感を作れます。

●アレンジが豊富

ロングウルフ×ストレートは、豊富なアレンジを楽しめる点が魅力です。ショートヘアと比較して、レングスが長いため、まとめ髪アレンジも気軽に挑戦できます。

またロングウルフの場合は、レイヤーの入れ方によって、雰囲気が大きく変わる点が特徴です。例えば、ハイレイヤーをしっかり入れると、個性的な雰囲気に仕上がります。反対に、レイヤーを控えめに入れて、大人ナチュラルに仕上げてもいいでしょう。

通常のストレートヘアと比較して、幅広いアレンジを楽しめるためおすすめです。

ロングウルフ×ストレートの作り方

画像:
ロングウルフ×ストレートの作り方 出典:instagram.com

ロングウルフ×ストレートは、そのままでも十分おしゃれですが、アレンジを取り入れるのがおすすめです。トレンドのアレンジを組み合わせて、今っぽい雰囲気に仕上げましょう。

ロングウルフ×ストレートの作り方を紹介します。

●顔まわりはレイヤーたっぷり

顔まわりは、レイヤーをたっぷり入れるのがおすすめです。複数の段に分けてレイヤーを入れると、ウルフらしい雰囲気を演出できます。また顔の輪郭をカバーできるため、小顔効果がバツグンです。

顔まわりにレイヤーを入れる場合は、頬や顎、鎖骨の部分に段差を作りましょう。スタイリングする際、頬や顎に毛先がかかるようカットすることが大切です。顔の輪郭に沿ってカットすると、より小顔スタイルを作れます。

●ウェット感で今っぽく

ロングウルフ×ストレートは、ウェット感を作ることが大切です。髪全体にツヤ感を出しつつ、色っぽい雰囲気を演出できます。

ウェット感を出す場合は、スタイリング剤を使用しましょう。髪の毛を整えたあと、ワックスやオイルを手に取り、髪全体になじませます。毛先を中心に揉み込み、束感を作るのがポイントです。

ツヤ感をたっぷり出すなら、オイルを選びましょう。保湿力が高いオイルを選ぶと、サラサラの髪の毛を1日中保てます。ロングウルフのふんわり感を活かす場合は、ワックスがおすすめです。下から揉みほぐすようにつけると、ヘルシーな色っぽさを演出できます。

●髪色は透け感をプラス

ロングウルフは、どの髪色を合わせても、おしゃれに決まります。今っぽい雰囲気を作るなら、透け感のある髪色を選びましょう。暗いトーンを合わせても、髪全体がふんわり軽い印象に見えます。

透け感のある髪色は、アッシュやグレージュが人気です。ロングウルフに組み合わせるなら、ブルーやラベンダー、グレーを選ぶといいでしょう。寒色系を選ぶと、一気に大人っぽい雰囲気に仕上がります。ツヤ感を出すなら、アッシュブラックがおすすめです。黒髪に近い暗めトーンですが、透け感があるため、垢抜けた印象を演出できます。

ロングウルフ×ストレートの人気スタイル

画像:
ロングウルフ×ストレートの人気スタイル 出典:instagram.com

ロングウルフは、幅広いアレンジを楽しめるヘアスタイルです。とはいえ、どのアレンジに挑戦しようか悩む方は多いでしょう。

ロングウルフ×ストレートのなかでも、人気の高いスタイルを紹介します。

●ロングウルフ×姫カット

レトロな印象に仕上げるなら、ロングウルフ×姫カットを組み合わせましょう。姫カットとは、サイドヘアをぱっつんにカットしたヘアスタイルのことです。ウルフカットと同様に、個性的なカットで、誰とも被らないスタイルを楽しめます。また顔の輪郭をカバーできるため、小顔に見える点も魅力です。

ロングウルフに組み合わせる場合は、サイドヘアだけではなく、前髪も思い切って姫カットにしましょう。前髪は重くなりすぎないよう、シースルー風に仕上げることが大切です。サイドヘアは、頬にかかる長さにカットしましょう。ストレートアイロンで内巻きにワンカールすると、キュートな印象に仕上がります。

●ロングウルフ×無造作ヘア

ヘルシーな色っぽさを演出するなら、ロングウルフ×無造作ヘアを組み合わせましょう。無造作ヘアといえば、一歩間違えると、寝癖でぐちゃぐちゃのスタイルに見えがちです。しかし、ウルフカットはレイヤーを入れているため、無造作ヘアでもおしゃれに決まります。

無造作ヘアに仕上げる場合は、レイヤーをたっぷり入れることが大切です。髪のトップはふんわりさせて、動きをつけやすいスタイルに仕上げましょう。

無造作ヘアのスタイリングは、ワックスがおすすめです。髪全体にワックスを揉み込むと、簡単にふんわり感を作れます。こなれ感をプラスするなら、毛先を外ハネにスタイリングするのがおすすめです。

●ロングウルフ×インナーカラー

華やかなスタイルを作るなら、ロングウルフ×インナーカラーがおすすめです。髪の毛の内側を染めるため、派手な色を選んでも、それほど目立ちません。隙間からチラリと見える髪色で、さりげないおしゃれを楽しみましょう。

インナーカラーを取り入れる場合は、ベースの髪色との相性が重要です。また選ぶ色によって、髪全体の雰囲気が変わります。ナチュラルに仕上げるなら、ベージュがおすすめです。ベースに近い髪色を選ぶと、おしゃれなグラデーションスタイルを作れます。

まとめ

今回はロングウルフ×ストレート特集として、人気のスタイリングを紹介しました。ロングウルフ×ストレートは、大人っぽい雰囲気や、クールな印象に仕上げたい方におすすめです。

今回紹介したアレンジを参考に、トレンドのロングウルフに挑戦してはいかがでしょうか。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@end.kazuma様、@cxcxrx_seki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

関連リンク

関連記事

  1. ハンサムショート×前髪なしが人気!おすすめ前髪アレンジを紹介
    ハンサムショート×前髪なしが人気!おすすめ前髪アレンジを紹介
    fashion trend news
  2. 短め前髪でおしゃれに!魅力とスタイルポイントも詳しく紹介
    短め前髪でおしゃれに!魅力とスタイルポイントも詳しく紹介
    fashion trend news
  3. 【ロングヘア】前髪あり・なしでイメチェン!ぱっつんや韓国風アレンジも解説
    【ロングヘア】前髪あり・なしでイメチェン!ぱっつんや韓国風アレンジも解説
    fashion trend news
  4. 「沼落ち者」続出中ッ!楽ちんなのにオシャレな「大人っぽボブヘア」
    「沼落ち者」続出中ッ!楽ちんなのにオシャレな「大人っぽボブヘア」
    fashion trend news
  5. おでこが狭い人には前髪なしスタイルがおすすめ!顔型別の垢抜けスタイリング
    おでこが狭い人には前髪なしスタイルがおすすめ!顔型別の垢抜けスタイリング
    fashion trend news
  6. ロングウルフヘアの最新スタイル!おすすめスタイリング&アレンジを紹介
    ロングウルフヘアの最新スタイル!おすすめスタイリング&アレンジを紹介
    fashion trend news

「ファッション」カテゴリーの最新記事

  1. 秒で完売しそーッ!【ディズニー × GU】新作ルームウェアは即買いが正解!
    秒で完売しそーッ!【ディズニー × GU】新作ルームウェアは即買いが正解!
    fashion trend news
  2. お持ち帰りで大正解!【Avail】マニアも一目惚れ!「高見えビスチェ」とは?
    お持ち帰りで大正解!【Avail】マニアも一目惚れ!「高見えビスチェ」とは?
    fashion trend news
  3. え、これユニクロ?SNSで話題沸騰!新作ブラトップで春夏コーデ
    え、これユニクロ?SNSで話題沸騰!新作ブラトップで春夏コーデ
    michill (ミチル)
  4. 大人女子はGUでこれ買って!週5で着回せる♡高見え「シャツ&ブラウス」
    大人女子はGUでこれ買って!週5で着回せる♡高見え「シャツ&ブラウス」
    michill (ミチル)
  5. 2024年夏はユニクロのワイドパンツはいておけば間違いなし!着回し万能パンツリスト
    2024年夏はユニクロのワイドパンツはいておけば間違いなし!着回し万能パンツリスト
    michill (ミチル)
  6. 大人の白Tコーデはこう着れば手抜きに見えない!おしゃれな人のお手本スタイル
    大人の白Tコーデはこう着れば手抜きに見えない!おしゃれな人のお手本スタイル
    michill (ミチル)
  7. ウエストスッキリ♡GUの体型カバートップスで大人可愛いスタイルアップコーデ
    ウエストスッキリ♡GUの体型カバートップスで大人可愛いスタイルアップコーデ
    michill (ミチル)
  8. cover interview 福士蒼汰×松本まりか
    cover interview 福士蒼汰×松本まりか
    michill (ミチル)
  9. 値下げの今、ユニクロで買わない理由なし!素敵シルエットでサマになる♡お値打ちワンピース
    値下げの今、ユニクロで買わない理由なし!素敵シルエットでサマになる♡お値打ちワンピース
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事