![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/3YI9/nm/3YI9co6fyuMxMZJxOpy5-YW68KkjzyuRHeg_xkdeQNk.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
骨格タイプで全然違う!「太見え注意黒ワンピース」vs「着やせ黒ワンピース」
骨格診断士、パーソナルカラーリストのSHIORIです。爽やか、クール、フェミニンなど、様々な表情を楽しめる「ワンピース」。そんな一枚でサマになるワンピースは私たちの心強い味方ですよね♪でも、一枚で着こなせるからこそちょっとしたシルエットの違いでスタイルの見え方が全然違います!そこで今回は、骨格タイプ別に太見え注意の黒ワンピースと着やせ黒ワンピースコーディネートをご紹介します。ワンピース選びのNGポイントと垢抜けポイントをわかりやすくお伝えしますので要チェックです!
簡単骨格診断で自分の骨格タイプをチェック!
自分の骨格タイプが分からない…。そんな方はまずはご自身で簡単に骨格診断をしてみましょう♪
それではまずはワンピース選びにおいてのNGポイントを、「NG全身コーディネート」とともにわかりやすく骨格別にご紹介します。
ポイントをしっかりとおさえて、実際よりも太ってみえちゃう…!なんてことはバッチリ回避しちゃいましょう♡
Part1.骨格タイプ別!残念「太見え黒ワンピース」コーデ
骨格ストレートタイプのNG「太見え黒ワンピース」
NGポイント
・ふんわりとした軽さのある素材
・タイトすぎるシルエット
ふんわりとした軽さを感じるシフォン素材などは、骨格ストレートタイプさんの身体の丸みを拾ってしまい全体的にボリューム感が出てしまいます。
タイトすぎるシルエットも肉感的でムチムチとした印象に見えてしまうので、ストレートタイプさんはとくにサイズ感には注意しましょう。
二の腕の外側にお肉がつきやすい特徴の方も多いので、袖丈も短いデザインや袖口が狭いものは避けると◎
骨格ウェーブタイプのNG「太見え黒ワンピース」
NGポイント
・メリハリや絞りのないサックワンピースなど
・厚めの生地感も重圧感が出て、全体のコーディネートが重たい印象に
骨格ウェーブタイプさんはメリハリをつけたタイトなシルエットがスタイルアップしますので、ゆったりとしたサックワンピースやウエストに絞りのないワンピースは、寸胴のようにみえてスタイルが悪く見えてしまいます…。
長めのロング丈も下半身にボリュームが出てしまい全体のバランスが悪くなってしまい苦手です。
ウエストの切り替え位置が下のデザインも足が短く見えてしまいので注意しましょう。
骨格ナチュラルタイプのNG「太見え黒ワンピース」
NGポイント
・肩出しデザインやひざ上丈
・ウエスト位置がはっきりとしているデザイン
骨がもともと太くしっかりとしている骨格ナチュラルタイプさんは、肩出しデザインやひざ上丈は、身体のフレーム感(四角い)や骨、筋感が強調されてしまって肩幅が目立ったりごつい印象に見えてしまいやすくなります。
肉感的ではないので着太りはしにくいですが、重心を下げることでスタイルアップするので、ウエスト位置がハイウエストだったりくびれを強調するスタイルは垢抜けない印象に。
太見えしてしまうポイントがわかったところで、お次は着やせするタイプ別「おすすめ黒ワンピース」のポイントを全身コーディネートも踏まえてご紹介いたします♪
Part2.GUで買える♡骨格タイプ別!おすすめ「着やせ黒ワンピース」コーデ
骨格ストレートタイプにおすすめの「着やせ黒ワンピース」
■アイテム例
・GU カシュクールフレアスリーブワンピース(半袖) ¥2,490(税込)
着やせポイント
・広めの袖丈&カシュクールデザインですっきりと
・タイトすぎずゆったりすぎないジャストなサイズ感
骨格ストレートタイプさんは、タイトすぎずゆるすぎないジャストなサイズ感のワンピースを選ぶと◎
深く空いたVネックラインは胸元に厚みのある骨格ストレートタイプさんのデコルテをすっきりと美しく見せ、ほどよくゆとりのある袖口は二の腕をほっそりと見せる効果があり着やせ効果抜群です。
ウエストの位置をアピールできるデザインを選んでいただけることでさらにスタイルアップが叶います。
骨格ウェーブタイプにおすすめの「着やせ黒ワンピース」
■アイテム例
・GU ティアードミニシャツワンピース(半袖) ¥2,490(税込)
着やせポイント
・テイアードデザインで重心を上に
・ミニ丈で下半身をすっきりとコンパクトに
骨格ウェーブタイプさんは重心をあげることでスタイルアップが叶うので、テイアードデザインやミニ丈のワンピースがおすすめです。
色は黒などのシックな色みを選んだり、トレンドデザインをしっかりと取り入れたスタイルは子供っぽくならず、骨格ウェーブタイプさんのキュートな魅力を最大限に引き立たせます。
少しクールな印象で着こなしたい場合はレギンスなどと合わせるのも◎
骨格ナチュラルタイプにおすすめの「着やせ黒ワンピース」
■アイテム例
・GU バンドカラーシャツワンピース(7分袖) ¥2,990(税込)
着やせポイント
・ゆったりとしたサイズ感&長めの丈感
・フレアヘムデザインで重心を下に
ゆったりとしたサイズ感やフレアヘムデザインが、重心を下げることでよりスタイルアップする骨格ナチュラルタイプさんにぴったりのデザインです。
ポケットがついていたりとほどよくカジュアルだけど、フェミニンなファッションがお好きな骨格ナチュラルタイプさんにもおすすめです。
前を開けて羽織ったり、ワイドパンツなどと合わせてトップスとして着るのもハンサムな印象で垢抜けます。
いかがでしたでしょうか。女性を美しくみせてくれるワンピースは着やせしてスタイルアップするものを選んで、さらに魅力的に着こなしてしまいましょう♪
※記事内の商品情報は2021年7月20日時点です。
イラスト/KIKI
【ライタープロフィール…SHIORI】
パーソナルカラー/骨格診断の総合ファッションメディアサイト"LUXE ét MODE"を運営。
センスではなく、理論的に誰でも美しくなれるロジックを徹底的に分析、研究し、独自の視点で全ての女性が輝くコーディネートを提案している。
関連記事
-
暑い夏は「黒ワンピース」1枚が絶対可愛い♡おすすめワンピの着回しコーデmichill (ミチル)
-
家でも外でも一枚でサマになるワンピース!スカートとして着るアレンジも見習いたいAll About
-
低身長さんにおすすめ!GU&ユニクロで選ぶ夏のスタイルUP「黒ワンピース」コーデmichill (ミチル)
-
「1枚でキマる!」ハニーズの“楽ちんワンピ”これはめちゃくちゃ重宝する予感…!liBae
-
「GU史上最高?!」口コミで満点評価続出のGU“黒ワンピース”は絶対チェック♡michill (ミチル)
-
肩幅&腰ハリさん必見!“骨格しっかり女子”が話題のGUワンピースを着てみたmichill (ミチル)
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
体型カバーなのにおしゃれ!【しまむら】大人に似合う「華奢見えスカート」fashion trend news
-
しまむらの淡色が大当たり!マニアが駆け込みゲット!「コラボアイテム」fashion trend news
-
2WAYで同じボトムとは思わせない!変形可能な「花柄シアースカート」着回しRay
-
ギークorオフィスコア⁉︎ 今ほしいトレンドメガネ5typeCuCu.media
-
「試着して即決!」【しまむら】マニアが絶賛!「ブラックアイテム」fashion trend news
-
GU「暖パン」早いもの勝ちだよ~!どうはくのが正解?NG&OKコーデmichill (ミチル)
-
大人のデニムコーデ正解はコレ♡ちょっと工夫するだけで即垢抜ける!NG&OKコーデを徹底比較michill (ミチル)
-
このユニクロブラウス春コーデの1軍入り確定!華やか可愛い♡おすすめアイテムリストmichill (ミチル)
-
しまむらの新作「サロペット&ジャンスカ」大当たり連発♡争奪戦になりそうだから即確保~!michill (ミチル)