ミセス大森元貴「あんぱん」で「使われたのが衝撃」アドリブシーン告白
2025.10.01 13:09
views
女優の今田美桜が主演を務めた連続テレビ小説「あんぱん」の特別編(NHK総合・9月29日よる11時〜4夜連続で放送)第2回が、9月30日に放送された。作曲家・いせたくやを演じたMrs. GREEN APPLE・大森元貴が、印象に残っているシーンについて語った。
今田美桜主演の朝ドラ「あんぱん」特別編
9月26日に最終回を迎えた本作は、国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢をモデルに、2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いた愛と勇気の物語。主人公の柳井のぶを今田、のぶの夫の柳井嵩を北村匠海が演じていた。特別編では、スピンオフドラマと出演者の座談会を放送。ドラマパートでは、辛島健太郎(高橋文哉)のプロポーズ秘話(第1回)、辛島メイコ(原菜乃華)のミュージカル出演の舞台裏(第2回)、スランプに陥ったいせたくや(大森元貴/Mrs. GREEN APPLE)の悩み(第3回)、嵩とのぶのもとで働く中尾星子(古川琴音)の決意(第4回)をそれぞれ描く。
「あんぱん」座談会、大森元貴の印象に残ったシーン
「あんぱん」特別編第2回では、本作が朝ドラ初出演となった大森、原、高橋、のぶの妹・朝田蘭子を演じた河合優実によるスペシャルトークが放送された。印象に残っているシーンについて話題になると、大森は第98話(8月13日放送)で、たくやが自分たちが作ろうとしているミュージカルの舞台美術を制作してもらうため、嵩に会いに柳井家を訪れたシーンをセレクト。たくやが最後にふざけたように笑う姿が放送されたが、この場面について大森は「カットがかからないからバカ笑いをするっていう」と撮影を振り返り、自身のアドリブであったことを明かした。このアドリブがそのまま放送されるとは思っていなかったようで、大森は「あれが使われたのが衝撃で」と心境を吐露。「絶対使われないだろうと思ってちょっと入れたものが、朝ドラで放送されるっていうのが、朝ドラ何やってんだよって思って」と笑いながら「役作りしていくうえで、すごい起点になったシーンかなって思う」とたくやとしての基盤が固まったシーンであるとも話していた。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
朝ドラ「あんぱん」スピンオフ、ミュージカル「怪傑アンパンマン」舞台裏が話題 本編セリフ回収も「想像以上」「笑って泣ける」の声モデルプレス
-
ミセス大森元貴、朝ドラ「あんぱん」でのアドリブ告白 いせたくやの離婚報告シーン裏話も「もちろん台本に書いてない」モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」スピンオフ、健ちゃん(高橋文哉)の“らしさ全開”プロポーズが話題「射抜かれた」「メイコの反応可愛すぎる」モデルプレス
-
10月6日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 ミセスは新曲「GOOD DAY」フルサイズでテレビ初披露モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」視聴率発表 最終回は番組最高18.1%モデルプレス
-
ミセス大森元貴、“次世代ビール”ブランドリーダー就任 新CM書き下ろし楽曲「GOOD DAY」に込めた想いとはモデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋文哉「あんぱん」出演で朝ドラの影響力実感 声かけられた芸能人告白「わざわざ僕のところに来てくださって」モデルプレス
-
高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」特別編は1日で撮影「そんな喋るの初めて」アドリブ秘話も明らかにモデルプレス
-
超特急・草川拓弥&樋口幸平W主演 夏目漱石の名作「こゝろ」から着想得た短編ドラマ放送決定【こころ】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」スピンオフ、ミュージカル「怪傑アンパンマン」舞台裏が話題 本編セリフ回収も「想像以上」「笑って泣ける」の声モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」トキの父・司之介(岡部たかし)巡る不穏展開に心配の声相次ぐ「怪しすぎる」「騙された?」モデルプレス
-
【ばけばけ 第4話あらすじ】トキ、行方不明の司之介を発見 松野家の行く末とはモデルプレス
-
【25時、赤坂で Season2 第1話】羽山(駒木根葵汰)&白崎(新原泰佑)、逢瀬を重ねる甘い日々 恋人関係揺るがす事件発生モデルプレス
-
漫画「復讐相手がすでに不幸のどん底なんですが!」ドラマ化決定 小島梨里杏が復讐を誓う主人公にモデルプレス
-
【もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 第1話】三成(菅田将暉)、劇団から追放される 1984年の渋谷舞台の青春群像劇幕開けモデルプレス